2025-10 Blog Entry List
企画展示
昨日、ニュースでもお知らせしました。
中央図書館では、休館日明けの
10月21日(火)から、
『水郷の歴史と いきる』の企画展示を
行います。
尾張西部のこの地域は、川の歴史がとても長く
昔から多くの自然災害にも苦しめられて
きました。
そこに生きた人々の暮らしなど 記憶を辿る
展示です。
貴重資料も特別公開する予定です。
11月30日(日)までの開催です。
興味ある方は、ぜひご覧ください。
緊急の
天気も悪く 雨が降っていますが、
休館日前の週末ということもあり
開館前から 多くの方が図書館を利用
してくださっていますよ。
さて、そんな中。
緊急のシステムメンテナンスについて
告知いたしました。
館内の掲示、カウンターにも 案内を
置いています。
HPでは、【重要なお知らせ】でも
お知らせしています。
皆様には ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解をよろしくお願いいたします。
新刊・翻訳本
おはようございます。
特別整理休館前、最後の週末となり
ました。
本日は、午前10時より
八開コミュニティセンターにも
移動図書館 めぐりんが巡回しますよ。
どうぞご利用くださいね。
9月23日に行われた朗読会で、
稲葉真弓さんのご親族の方から
真弓さんの関係本の数々を頂きました。
2025年4月に発行された
『砂漠の雪』
皆様 読まれましたか?
2025年8月 日本で出版されたばかりの
『ミーのいない朝』の文庫本(新装版)
この作品は、世界中で翻訳されています。
翻訳されている洋書3冊も頂きました。
洋書・・見慣れない言語も。
さて、どの言語の翻訳本だと思いますか?
英語の他に、オランダ語 と
ポルトガル語の本です。
この作品は アメリカで今年、
「アメリカで最も期待される本」
に選ばれています。
頂いた本は、中央図書館2階
稲葉真弓コーナーにありますよ。
(貸出・閲覧も可能です。)
(写真:真弓さんの 愛猫 ミー)
気をつけて
館内では、こんなポスターを掲示して
います。
図書館の特別整理休館中の
10月15日から。
図書館からの配信メールアドレスが
変更になります
資料の予約連絡の受け取りを
「メール」と設定されている方は、
必ず変更をお願い致します。
ドメイン指定や 迷惑メール設定を
忘れずに。
大切な連絡が受け取れなくなり
ます。気をつけてくださいね。
よろしくお願いいたします。
変わりました
10月になり、大人向け一般書や
児童書の特集も変わりました。
一般書では。
愛知県に関する本を紹介しています。
来月、11月27日は あいち県民の日
愛知県の誕生についても紹介して
いますよ。
お住まいの「愛知」をもっと知って
みませんか?
児童書では。
環境に関する本を紹介中~
今年の夏も 異常気象から酷暑でしたね
地球温暖化も深刻さを増しています。
いつまでも 快適に過ごせる地球を
守るため、 大人も子どもも今、
皆で考えてみませんか?