2023-11 Blog Entry List
図書館見学
こんにちは。
今日は、夏日になる予報ですね
この暖かい日に、佐屋小学校2年生の
児童さんが、「町探検」の授業で、
図書館見学に来てくれました~
いつもは入る事が出来ない「書庫」を
探検!
中に入ると、本が沢山
書庫には、すごく古い資料も大切に
保管している説明を しっかり聞いて
くれていました。
限られたスペースを有効利用するため
の電動集密書架を見学しました。
中には、児童書も沢山
大量の本が収められている事に
みんな驚いていました。
その後は、「郷土参考室」を見学しました。
みんなの住む「愛西市」の歴史を知る本が
ある事も知ってもらいました。
中には、「外国語の本ってあるの?」という
声もありました。
外国語にも興味が沸いてるのかな?
視聴覚のコーナーでは、大好きなDVD
をみんな探していましたね。
お目当てのDVDは ありましたか?
児童室では、皆さんから頂いた 事前質問に
お答えする時間も。
色々思ったことを、積極的に発言して
くれていました。
「町探検」はどうでしたか?
身近にある施設の探検で、
知らなかった事を、知る事が出来て
楽しかったかな?
図書館に興味を持ってくれた
みなさん!
週末の「図書館まつり」にも、
ぜひ遊びに来てくださいね~