2023-1 Blog Entry List
おむすび
こんにちは。
1月17日 今日は、28年前「阪神・淡路大震災」が起こった日。
スタッフも、朝方揺れで目が覚めた事を思い出します。
凄く揺れが大きかったので、とうとうこの地方に大きな地震
そんな事が頭によぎりましたが、遠い兵庫県での地震と知り、
驚きました。
この頃、北陸でも頻繁に地震があったり、急にこの季節で
春の暖かさであると、不安にもなります。
今のうちに、家庭で出来る地震対策をしたいものです。
そして、災害時の食事といえば・・「おむすび」
今日は、「おむすびの日」だそうです。
この記念日も、震災の時に、被災地におむずびを届けたという
事からできたようですよ。
『やきいもとおにぎり』(中央 お話室 E/ヤ)
『ちびころおにぎり』(中央 お話室 E/チ)
『おにぎり おにぎり』(中央 新刊絵本 E/オ)
『おべんとうたべたいな』(中央 お話室 H/E/オ)
『おむすび』(中央 一般 596/サ)
『おにぎり』(中央 閉架 596.3/カ)
『本日のメニューは。』(中央 一般 BF/ユ)
スタッフのおすすめは、一般書の『おにぎり』です。
47都道府県のご当地のおにぎりレシピ本
定番のおにぎりでなく、いろいろな地域で食べられている
おにぎりを作って食すも楽しいかもしれません。
いろいろな「おにぎり」の食べ比べもいいですね。