2018年1月の記事一覧

猛威!

 今日は、比較的暖かい1日になりました。

 日中は、空気の温かさを感じましたが、夕方になり、風も強く
 やはり、まだまだ寒い日がしばらく続くのだなあと思います。

 暖かい春が待ち遠しいですね。

 さて、先日から図書館にも、こんな情報が入るようになりました。

 「愛西市内の〇〇小学校で、インフルエンザの学級閉鎖になっています」
 「1月〇日まで、の閉鎖予定です」

 そして、今日も、ある学校で、学級閉鎖の延長が決まったと報告を受けました。

 ニュース等で、『インフルエンザが流行』と流れていますが、この愛西市内でも
 大流行です。

 図書館でも、玄関入口に、消毒液を置きました。 
 
 

 入館時や退館時に、ご自由にお使いくださいね。

 その他に、お手洗い等に同じ消毒液が置いてあります。
 気になる方は、どうぞお使いください。

 スタッフも、マスク姿だったりしますが、これは1人1人の予防です。 
 公共の場という事もあり、感染拡大を防ぐ為には、スタッフも気を付け 
 ながら業務にあたります。 
 ご理解くださいますようお願いいたします。 

 各家庭の予防についてや、子供たちにも理解しやすい本など 
 これらの本で、1人1人が対策するのもいいですね。  
 


早く、流行がなくなってくれる事を祈ります。

芥川賞・直木賞

 昨夜、「芥川賞・直木賞」の受賞が決まりましたね。

 ★芥川賞 『百年泥』 石井 遊佳
      『おらおらでひとりいぐも』 若竹 千佐子

 ★直木賞 『銀河鉄道の父』 門井 慶喜

 
 おめでとうございます(^O^)/

 さて、受賞が決まると、各図書館では、毎年その本を読もう!と、貸出・予約
 が集中しますよね。

    
 集中する時は、同じ作家さんが、他にどんな作品を書いているのか?から、
 借りて本を読み、落ち着いてから受賞作を読むのも一つの方法ですね。 
 受賞作とそうでない作品を比べる事も出来ます。

 今回の候補者の作家さんや、受賞した作家さんの他の本には、こんな本もあります
 よ。 
 
 まずは、門井慶喜さん。 

 

候補者の方の作品は、こんな本も。



それぞれの作家さんの作品は、その他にも沢山あります。

いろいろ読んでみてくださいね。(^_-)-☆

それでも、やっぱり!待ちきれない!!という方は、貸出可能な図書館の
所蔵を確認し、予約人数が少ない館に予約をするのもテクニックですよ~。

大人に

 成人式が終わり、1週間が経ちます。
 20歳の成人から、18歳に・・・との話もありますが、成人式は
 時代によって、ずいぶんと様変わりしてきたように思います。

 ある場所で、今年偶然、新成人の団体を見る機会がありました。

 女性の晴れ着姿の華やかさは、昔も今も変わらない気もしますが、
 特に気になったのは、男性の着物姿でした。

 自分の成人式には、男性の着物姿すら、見かけませんでしたが、
 それでも、5年前くらいには、その姿もチラホラ。

 今年は、チラホラではなく、あっちもこっちもと、その姿が多くなって
 いました。
 女性同様、様々な色の羽織袴姿でしたよ。

 これも流行なのかな?と思いつつ、来年の成人式の若者にも 注目してみたいと
 思いますね。(*^▽^*) 



 成人を過ぎている世代が見る「新成人」とは違い、子供から見る「新成人」は、
 どう考えるのでしょう。
 
  「あんなお兄さんになりたいな。」「私も、こんな風に。」
 そう思う子供が増えてくれる事を祈りたいですね。   

「大人」を目指して成長している子供たちは、「大人って?」を研究してみるのも
  いいかもしれません。

 

特に、高校生にとっては、数年で「新成人」。
間近にせまった「大人」や「社会生活」を、考えながら日々を過ごすのも
今にしか出来ない大切な事かもしれません。

がんばれ!

    昨夜は、雪が降り始め、今朝の状態を心配していました。

 かなり道路が凍結し、辺りがうっすら雪になっていましたが、スッキリと
 晴れホッと一安心。

 ふと・・・受験生の不安を思い出しました。


 この時期、大学センター入試の時は、毎年雪の心配があります。
 今年も、多くの受験生の家庭では、ハラハラした事と思います。

 今日は、大学センター試験日。

 今頃、無事に受験会場に到着し、緊張する中で試験を受けているの
 でしょうね。

 これから、ドンドン受験シーズンになっていきます。
 年明けから、勉強をしに学習室を利用する方も増えています。

 図書館には、受験を応援する本もありますよ。

 

 
 今年受験生でない方も、こんな本で研究を。

 

 大学受験だけでなく、中学受験・高校受験に関する本もあります。 

 笑って春を迎えられる事を祈ります。


 頑張れ!受験生!!( `ー´)ノ

お・も・て・な・し


  昨日は整理休館日のため、利用者の皆様には、大変ご迷惑おかけ致しました。
  本日は、通常通り午前9時から3館とも開館しております。

  
  館内には、本日よりこんなチラシが掲示してあります。



2月18日(日)・3月4日(日)・3月18日(日)の3回講座

愛西市観光協会主催 『あいさい観光 おもてなし講座』です。

3月の講座は、愛西市中央図書館 2階会議室で、午前9時から行われます。

※2月の講座は、文化会館での開催となりますので、お間違えないように。


申込が必要となります。(申し込みは、観光協会です!)
定員は、50名。市内外どなたでも参加できます。



愛西市の歴史・文化など、幅広くお話しが聞けるチャンスです!!

第1回・第2回講座を聴講された方には、「講座修了証」が授与!!(≧∇≦)


詳しくは、図書館内のポスター・チラシ・あいさい通信42号をご覧ください。


  ※お問合せ・申し込みは「愛西市観光協会」(0567)55-9993です。

本の福袋

本日より、中央図書館では、一般書・児童書の70袋・佐織図書館では
30袋の『本の福袋』の貸出が始まっています。



それぞれの袋には、スタッフからのメッセージがついています。

メッセージを頼りに、お好きな袋を借りてくださいね (^O^)/

中には、素敵なプレゼントが入っているかも?しれません

さて・・・図書館のお知らせの他にもう1つ!



3月17日(土)には、愛西市佐織公民館長・学芸員でもある 石田泰弘氏による
歴史講演会のご案内です。

こちらは、残念ながら、愛西市内での講演ではなく、
場所は「稲沢市勤労福祉会館」になります。

内容は、この地域に関する事ですので、歴史に興味のある方は、是非!
足を運んでいただけたらと思います。

講演前には、地域資料を読んでおくのも、講演を楽しむ1つです。

図書館では、郷土資料の貸出が原則出来ませんが、館内閲覧・特別貸出など
が出来ます。

閲覧・貸出の詳細は、1階カウンターまで、お願い致します。

仕事始め

 おはようございます。

 中央図書館は、本日4日午前9時から通常開館しています。
 佐織図書館・立田図書館は、5日から開館となります。
 どうぞよろしくお願い致します。

 今日は、仕事始めです。早く!頭の中の「お正月気分」をリセットし、
 また今年1年頑張って、皆様が気持ちよく、楽しく、快適に図書館を利用して
 頂けるよう努めてまいります。

 昨年12月、中央図書館では『図書館サービス等アンケート調査』を行いました。 
 多数の利用者の皆様にご協力いただき感謝しております。 
 本日より、調査の結果報告をさせていただきます。

 掲示板にも、案内を掲示しました。

 

 1階には、「記帳台」に、2階には、「新刊コーナー」に、結果報告の集計分析し、
 貴重なご意見1つ1つに対し、回答をさせていただいたファイルを設置いたしました。 




自由に閲覧出来ますので、どうぞご覧ください。

今後は、1階記帳台の「意見箱」が設置してありますので、沢山の御意見をお待ちしております。

2018年

       



    明けまして おめでとう ございます。

    今年も!愛西市図書館を どうぞ よろしくお願い致します。


    中央図書館は、1月4日(木)午前9時から開館いたします。
    佐織・立田図書館は、1月5日(金)午前9時から開館です。