2021-4 Blog Entry List
昭和の日
おはようございます。
今日は、『昭和の日』祝日です。
中央図書館・佐織図書館は、通常通り開館しています。
(明日、30日 佐織図書館は休館になります。ご注意ください。)
「昭和」という年号は、今や「令和」時代になると、なんだか
ずいぶん前に感じてしまいます。
子ども達は、「平成」・「令和」世代ばかりになり、そんな子ども
に、「え?昭和?」と言われると 歴史を感じずにはいられませんね。
そんな昭和を懐かしむ本、いろいろありますよ。
『あのころ、うちのテレビは白黒だった』(中央 一般 382/ヒ)
『昭和30~40年代みんなの想い出アルバム』(中央 一般 382/ウ)
『昭和レトロガチャ 最強コレクション』(中央 一般 759/ワ)
『昭和の思い出ドリル 大人の脳トレ本!』(中央 一般 498.3/シ)
GW突入!という事もあり、自宅で懐かしい時代の本を読んで
みませんか?
そして、少しだけ 愛西の昭和をご紹介します (^O^)/
この写真は、昭和47年 西川端小学校で撮影された
ものです。
授業の間の放課時間に遊ぶ子どもたちですよ。(^O^)/
昭和時代、こんな遊具で遊んだ!という方も多いのでは。
「思い出の昭和時代」懐かしんでくださいね。