2019-9 Blog Entry List
ボールペン講座
おはようございます。
台風15号が発生し、この中部地方にもなんだか影響があるのか?と
心配になってきました。
週末8日(日)は、まさに!台風がらみの歴史講演会があります。
どうか・・・暴風警報になりませんように。(◞‸◟)
昨日、2か月の夏休み期間を経て、『ボールペン画講座』が、久しぶり
に開かれました。
暑い夏を忘れさせるように、みなさん元気に出席してくださいました。(*^▽^*)
驚いたことは。。。。
2か月の間、皆さんご自宅で、色々な作品を描かれてみえたようで、
とても素晴らしい作品を見る事もできました。
昨年、先生の作品「平等院」「軍艦島」を紹介しましたが、
今年も、先生の新しい作品を見せて頂きました。
『京都嵐山の渡月橋』です。
絵を見ると、ただの渡月橋の風景ではなく、雪が降り、木に雪が積もる
冬景色の中の橋の姿。
雪山の濃淡や、ちらつく雪の表現が、ボールペン1本で描かれている
とは思えないほど、美しい作品です。
今年の11月2日・3日に開催する『図書館まつり』でも、
昨年好評だった『ボールペン画作品展』を開催する予定です。(^O^)/
生徒さんによる実演も開催します。
先生の作品・受講生の作品も、多数展示する予定です。(^O^)/
楽しみに待っていてくださいね。
自ら守る
こんばんわ。
あと、1時間ほどで、中央図書館も閉館となります。
窓から空を見ると、雨雲が・・・遠くで雷も鳴っている気配。( ゚Д゚)
来館の際は、雨具の用意も忘れずに。
さて、天気も不安定で、台風も、どんどんと発生し、九州では
大雨被害。
地震だけでなく、様々な災害があり、『自分の身は自分で守る』が
本当に必要であることを、ひしひしと感じます。
防災の日は過ぎましたが、日頃から防災意識を高めましょう。
今月の特集は、「防災」です。
非常食の最新ガイドや、ペットとの被災について考える本、いろいろ
な防災関連の本を紹介しています。
自分の命を守るために、熟読してはいかがでしょう。
今週末、9月8日(日)午後2時~は、
『伊勢湾台風による学童避難』の講演会を予定しています。
伊勢湾台風資料室がある「名古屋市南図書館」で、この講演会を
紹介していただきました。(*^▽^*)
伊勢湾台風資料室だより Vol.4
過去の災害の話を聞き、防災意識を高める事も大切ですね。
60年前当時の話も、詳しく聞けるチャンスです。
ぜひ聴講ください。
体験募集
おはようございます。
9月になりました。これからは、秋~冬と今年の後半に入ります。
図書館スタッフも、年末(気が早い?)まで、このまま業務に邁進
していきますよ。
今日は、募集のお知らせです (^O^)/
気が早いと思われる方も見えるかもしれませんが・・・
11月2日(土)3日(日)に開催される『図書館まつり』
今年も、大人気の「図書館のおしごと体験」を募集します (^O^)/
詳しくは、HPのトップページをご覧ください。
1年生~6年生までの全学年対象とした、小学生の体験と、
この時しかチャンスがない!!中高生の仕事体験です。
昨年の様子は。。。
夏休みの子ども1日図書館員体験で、残念ながら抽選で当たらなかった
小学生の皆さん!
学校での職場体験の他に、図書館の仕事も体験してみたいという、
中高生の皆さん!
図書館まつりでも、体験が出来ます。
中央図書館1階カウンターにて、
9月14日(土)~9月29日(日)まで受付します (^O^)/
10月1日~中央図書館は特別整理休館に入るため、早めの募集
になっています。ご了承ください。
館内にもチラシが貼ってあります。
みなさんの応募お待ちしています。(*^▽^*)