2023-6 Blog Entry List
仕事を知る
おはようございます。
本日から3日間、
午前9時30分~午後3時まで
弥富市立弥富北中学校の生徒さんが
図書館の仕事を学びに、「職場体験」
にみえますよ。
カウンターの仕事など、実際に
利用者さんと接する機会もあります。
数日間という短い期間ですが、
頑張ってくださいね。
スタッフも、できる限りの
サポートをしていきます
応援よろしくお願いします
ぜひ よんで!
こんにちは。
佐織図書館の紹介です
佐織図書館の えほんのへやを
のぞいてみてください
以前、4月~5月に開催した
こどもの読書週間イベントで
『おすすめの本教えてね!』と
多くの子どもたちに、紹介カードを
書いてもらいました。
昨年度のアンケートにも、
「みんながおすすめする本を知って
選書の参考にしたい」というご意見も
ありました。
その願いを叶えようと、お部屋で
紹介していますよ。
子どもたちのメッセージを読んで、
お気に入りの本や、読みたい本を選んで
みてくださいね
旬な食べ物
おはようございます。
朝は、空も晴れ
蒸し暑くなりそうです
先日、ブルベリー狩りのお話を
しましたが。
旬な食べ物は、その季節に体が必要と
していて、健康維持にもいいようです。
今の旬は、「じゃがいも」
愛西の畑でも、じゃがいもを作って
いる方も多いかな?
今年の新じゃがいもは、豊作で
しょうか?
堀りたてのおいもは、どんな
料理も美味しそうですね~
親子でポテトチップスを作る
クッキングも楽しめそうですよ
傷みやすいおいも料理。くれぐれも
食中毒にはお気をつけください
じゃがいも料理、ぜひ色々挑戦してみて
くださいね
農園
先日、新聞にこんな記事が紹介されて
いました。
(中日新聞より抜粋)
旬のブルーベリー狩りが、愛西市で出来る
農園がオープンするそうです
中央図書館にも近い 愛西市内佐屋町。
愛西市では、イチゴ狩りも出来ますが、
この時期にフルーツ狩りが出来るもの
魅力的ですね
愛西市の広い土地を活かし、お子さんも
走り回れ、ベビーカーも通れるように
工夫されています。
ブルーベリーは、ジャムやソースにし、
ヨーグルトにも合い、お菓子にも使われる
フルーツ。
目にも良いと聞きますよね
新鮮なフルーツ
とっても気になります
願いましょ♬
おはようございます。
金曜日から、中央図書館には、
大きな七夕飾りが見られます。
玄関近くのボードには。
願い事を書いた短冊を飾れるボードを
用意しましたよ。
児童室の丸テーブルには。
短冊と、あいさいさんポストを
用意しています。
願い事を書いてくださいね。
7月2日(日)午後2時から開催する
「たなばた会」の申込みが、本日より
始まります
低学年程度までのお子さま10組の
定員ですよ。
たなばたのおはなし会や、
工作もあり楽しめる会です
参加をお待ちしています。