2022-5 Blog Entry List
有名な妖怪
おはようございます。
昨夜の雨で心配していた 本日の移動図書館「めぐりん」巡回。
日頃の心がけがよい?のか、雨も上がり 出発していきました (^O^)/
スタッフもホッと一安心です。
雨あがりで、風は強めですが、開館しますので、午前10時~11時半
の間に、八開地区コミュニティセンターまでお越しくださいね。
連休も過ぎ、愛西市の多くの田は、田植えも済み、水が入り始め
ています。
愛西市は一級河川の木曽川も近く、日光川・領内川・目比川(むくいがわ)
善太川など、様々な川に囲まれています。
川といえば有名な妖怪・・・そう!「カッパ」です。
先日こんなニュースを見ました。
愛知県豊明市にある本屋さんの書店員さんが、絵本作家に!
実体験を元に創作し、絵を描く事が好きで作品の中の絵は、
著者オリジナル。
『カッパのあさごはん』(小山 つづき/さく)です。
(絵本ナビより)
テレビでも紹介されていましたよ。
➡詳細はこちらをクリック!
書店では、店員さんたちが、なりきりカッパでお客さん
に対応していました。(^O^)
ほのぼのしたイラスト。
愛西市の川に、こんな「かっぱ」が住んでいたとしたら
面白いですよね ( ´艸`)