2024年5月の記事一覧

40周年

おはようございます。

 

GW後半は、天気晴れも良さそうです。

 

今年、名古屋市にある東山動植物園の

コアラ🐨は、動物園に来園し、40周年を

迎えるそうです。

 

東山動物園の2024年はコアラ年の

ようですね笑う

 

 

昔、動物園でコアラ🐨を見た時、

半夜行性の動物のため、木の上で寝ている

姿かと思いきや。

飼育員さんが、大きなユーカリの葉を

持ってくると、「まってました~!」と

言わんばかりに、飼育員さんを急いで

追いかけるコアラを見たことがあります。

 

のんびりコアラのイメージが一変

しましたよニヒヒ

 

コアラの生息するオーストラリア

や、動物園の本を集めました。

 

GW中に、そんな姿が見られたら

ラッキーですね~ピース

ゆっくり観察するには、連休明け

以外でも。

 

気候変動での、山火事など、

希少なコアラも、絶滅の危機に

あります。

 動物園の動物だけでなく

野生動物も、大切にしたいですね。

ラ・カンパネラ

今朝、一報で また偉大な日本の方の

訃報を知りました。

 

ピアニストの

フジコ・ヘミングさんがお亡くなりに。

 

タイトルの『ラ・カンパネラ』を

見て、すぐにお分かりの方も多く

いらっしゃると思います。

 

ラ・カンパネラは、ピアノでは

有名なリストの難曲。

ピアノを習っている方なら、夢は

こんな曲が弾けるようにと憧れる

人も多いと思います。

 

 

生演奏を聴くことは できなく

なりましたが・・・心配・うーん

(聴いてみたかったです・・)

 

佐織図書館にCDがあります。

『フジコ ヘミングの奇跡

リスト&ショパン名曲集』

(K/131/へ/369)

 

ぜひ、彼女に関する本と合わせて

演奏を聴いてみてくださいね🎹

 

 

 

5月

おはようございます。

 

今日から、5月

 

図書館を入ると、大きなこいのぼり🎏が

泳いで(飾って?)います。

 

 

5月に入り、特集も変りましたよ。

 

2階の一般図書の特集は。

『おかねのこと』👛

 

円安で、GW中の海外旅行中の日本人の

節約事情など、メディアでも放映され

ていますね心配・うーん

 

電気・ガス料金の国の補助も今月まで汗・焦る

と、不安と悲しいニュースばかり。。。

 

5月26日に開催する専門家のマネー講座

とコラボした特集になっています。

 

講座も聴講していただき、特集本も読んで

少しでも安心な生活を。