2019年5月の記事一覧

日々の移り変わり


    おはようございます。


    図書館から東へ「愛西市稲葉町 江頭」の辺りには、広大な麦畑が
    広がっています。

    ゴールデンウィークの頃には、まだ近くの田植えもされておらず、
    大きく育つ麦畑は、綺麗な緑色のじゅうたんを敷き詰めたようでした。

    ふと、気がつけば、今は、辺り一面小麦色になっています。


    もうそろそろ、麦も刈り取りの頃なのでしょうか?


     今日はジメジメ・・・曇り空でも蒸し暑く感じるような天気ですね。

    そんな今頃から、麦!!といえば・・・

     アルコール大好きな人は。。。。

    「ビール」を思い浮かべる方も多いのでは♬ (^_-)-☆


     図書館では、こんな本もありますよ。


     

     お酒が飲める方は、表紙を見ただけで、喉が「ゴクン!」となりそう
     ですよね。

     お仕事中。運転中の方は、我慢!我慢!ですよ。(*^▽^*)

     本を見ながら、飲んだ気持ちになってくださいね
 
     「そんな~酷な事を~」と言う声が聞こえてきそうです。(笑)


     そして。。。大人の方へ。

     くれぐれも、飲みすぎにご注意を (^O^)/

春のまち歩き③


     後半は、富士浅間社・服部茂左衛門の碑を見学しました。

     
                            (富士浅間社)

     
                          (服部茂左衛門の碑)

     暑さもピークのお昼近くには、「善太這いずり松」を見て
     ゴールを目指しました。

                   横に長~く伸びた松。「這いずり松」と言われるだけに、
     立派な松で、参加者の皆様は、その立派さに驚いて見えましたよ。

     個人のお宅にある松の木です。
     今回は、まち歩きを開催する為に、所有する方に特別に許可を
     いただいて、写真撮影をさせていただきました。

     個人で見学される場合は、マナーを守って見学されることを
     おススメします。

     
   
     12時半頃には、2グループ全員無事ゴールできました。

     小学生の子どもさんや、未就学のお子様連れの参加もありました。
     暑い中でも、コースの半分以上をがんばってくれましたよ。



                  図書館スタッフとして、参加者の皆様と地域の交流が出来、
     充実した時間を過ごす事ができ、大変うれしく思います。
     新たな愛西市の歴史を発見でき勉強になりました。

     
     暑い中、皆様、大変お疲れ様でした。(*^▽^*)

春のまち歩き②


    自然を見ながら歩いていると、「いくい島砦跡」に着きました。
    砦跡では、砦があった時代の図を見ながら、参加者さんは、
    ボランティアガイドさんの説明を熱心に聞かれていました。

    

     その後、JR永和駅での説明です。

    

     暑いながらも、皆さん一生懸命お話しを聞いてみえました。

     だいぶ歩いたと思いましたが、まだまだ始まったばかりです。

     コースの半分の地点、「大野城址」に、向かいました。


     大野城は、戦国時代、蟹江城の支城の1つとして築かれました。
     1584年長久手の戦いの2か月後、この地で合戦が起きました。
     大野城主であった山口重政は、母を人質にとられながらも、徳川
     方への忠誠を堅持して敵を撃破し、徳川の天下取りの基礎を築き
     ました。 この戦いを記念し、昭和54年に城址碑が建てられました。

     


      そして、まだまだ後半に続きます。

春のまち歩き①


     こんにちは。

     週末は、5月では考えられないほどの暑さになりました。
     
     中央図書館では、改元記念としての「歴史・文化講座まち歩き」を
     開催しました。


     佐屋地区・佐織地区・立田地区に続く永和地区のまち歩き。
     今回は、大野城址などの名所を巡る約6kmのコースを歩きました。

     永和地区防災コミュニティーセンターで、57名の参加者が集まり
     この暑さでの多くの参加に、スタッフは驚きと同時に、とても嬉しく
     思いました (*^▽^*)
                   

     まずは、中央図書館 館長からの挨拶

     
     
     そして、あいさいガイドボランティアの会から、コースの概要を
      説明がありました。

     

     参加者が多数だったため、2グループに分かれて、いざスタート!!

     

     スタート時にも、すでに日がサンサンと照り、かなりの暑さでした。

     スタッフも、皆さんの体調を気にしながらスタートです。


     スタートからしばらくすると・・・

     善太川が見えてきました。

     

     近くには、JR関西本線が通っていました。

     関西本線といえば・・・

     『歴史写真集 愛西』にも掲載されていますが、昭和45年頃には、
      蒸気機関車が走っていたのですよ。

        


     現在の川には、沢山のアカミミガメが、気持ちよさそうに
     泳いでいました。(*^▽^*)

      


     そして、JR関西本線の下を歩いて、しばらくすると。。。。

     永和小学校から、少年野球チームの賑やかな声が聞こえて
     きました。
     暑い中、一生懸命プレーしていましたよ。

     

     ふと見ると。。。 歩く近くには、梅の木があって、梅が沢山
     実っていました。

         
     
     いろいろな自然を見ながらのウォーキングも楽しみの一つですね。

将来


    おはようございます。

    今日は、朝から雲一つない快晴!
    真夏日になる予報も出ていますね。そろそろ熱中症に気をつける時期に
    なってきました。

    それでも、湿度があまり高くないせいか、館内では、「とんがり」部分
    の窓や、壁側にある窓を開けながら、気持ちよく過ごせています。


    そんな清々しい朝で、気分は上々!のはずなのですが・・・
    新聞の朝刊を見て・・・どんより (~_~;)

    「人生100年時代 年代別の資産寿命」の指針案が国から提案されました。


     それぞれ、将来設計をきちんと考えていかなくてはならない事を
     再認識させられました。


     資産運用は、早めのうちに計画しながら、生活しなくてはいけませんね。
     

     消費税も上がる見通しですし、気分は下がりますが、現実に背を
     向けてもいられないです・・・

     思い立ったら、今すぐ!!

     

     自ら、お勉強もいいですよ。


     年代別に計画する図書もあります。

     

       
     少しでも不安なく生活するために、考えていく必要がありますね。