2019年9月の記事一覧

月より〇〇〇


    こんにちは。

    月に1度の整理休館日が終わり、今日から通常開館している
    愛西市図書館です。

    今日は、「中秋の名月」。
    何日か前は、中秋の名月とは思えない夏感でしたが、今朝になり
    急に秋めいた感じになっていますね。
    外が、曇り空なので、今夜はお月様・・・どうでしょうか?


    ふと。。。お月見と言えば、「団子」と、思ってしまいました。

    絵本などでよく見るお月見の団子は・・・
    
                   (参考:http://www.e-hanafusa.jp )

     ↑ ↑ ↑ こんな感じの丸いお団子ですよね。

     でも。。。この辺りで見るお団子は・・・・

     
                   (参考:http://item.rakuten.co.jp/)

                ↑ ↑ ↑  こんな形をしていませんか?

    お月見団子も、地域によって異なるようですね (@_@)

    愛知県で馴染みのある「しずく型の団子」
    どうやら、里芋の形をイメージしているそうですよ~(へぇ~~~!)

    青森は、まんじゅう

    静岡は、へそのようにくぼみのある「へそもち」

    写真のような丸いお団子は、関東地方のお団子のようです。

    関西では・・・

    
                    (参考:http://www.e-hanafusa.jp)

                 あんこで、お餅がくるんであります。


     四国や九州地方は、串に刺さったお団子のようですよ。


     とても勉強になりますね (*^▽^*)

おまつりだぁ!


    こんにちは。

    今日は、愛西市図書館は、3館とも整理休館日でお休みです。

    閉館していますが、スタッフは、図書の整理や、開館中には出来ない
    作業などをしています。

    皆様には、大変ご迷惑おかけしますが、ご理解をよろしく
    お願い致します。


    今日は、今年度の『図書館まつり』の紹介です (^O^)/

    毎年、中央図書館・佐織図書館で開催する「図書館まつり」。

    今年は、11月2日(土)・3日(日・祝)の2日間で、開催
   
しますよ!

    先日、館内にポスターを掲示し、チラシを置きました。

    


    HPのトップページで、詳しく案内しています。
    また、はすみん10月号にも、大きく紹介!
    広報あいさい10月号にも、案内を掲載しています。

    おまつりのイベントは、盛たくさんですよ~♬

    リサイクル本の配布や、ボールペン画作品展、お子様向けのおはなし会
    工作と楽しんでいただけるイベントがいっぱいです。

    9月14日(土)からは、イベントの1つ「図書館おしごと体験」の募集
    始まります。(^O^)/

    今年は、新企画!!もあります。

    愛知県立佐屋高等学校ライフコーディネート科の
   生徒さんによる
おはなし会も開催します。

    高校生のお姉さん達が、お子様をもっと楽しませてくれますよ♬

    ぜひ遊びに来てくださいね~ (*^▽^*)

季節の行事


    おはようございます。

    9月に入り、もはや10日も経つとは・・・
    月日が経つのは、早いと感じます。

    先週7日(土)から、中央図書館主催『ふれあい音楽会』の整理券配布が
    始まりましたが、土日の間で整理券は完全に配布終了となりました。

    朝早くから並んでくださった方、遠方より整理券の為にお越しくださった方
    ご家族で申し込まれた方など、本当に多くの方が楽しみにしてくださって
    いる事に、とても嬉しく思いました。

    本当にありがとうございます (*^▽^*)

    当日は、みなさんと、音楽を通して楽しめたらと思います ♬
    
    音楽会を待つ間にも、いろいろなイベントや、イベントの申込が
    盛り沢山ありますよ。
    ぜひ、チェックしてみてくださいね。(HPトップページのイベント情報
    をご覧ください)

    今週は・・・ 13日が「中秋の名月」です。

    昨日、またもや猛暑で、食中毒や熱中症が注意される中、
    ふと、夜空を見たら、いつもより輝くお月様がみえました。

    13日も、きれいで明るいお月様が見れますように。(^-^)

    図書館では、14日(土)に、お月見とうろう工作会が行われます。
    素敵な とうろうが出来るのが楽しみです。

    大人向けの工作だけでなく、子供向けのお月見関連の本も、
    いろいろありますよ。

    


    食い気で言えば。。。「おだんご」と考える人も多いでしょうか?

    親子で、季節の行事を楽しむ「行事食」を作ってみてもいいですね。

    

あいさい歴史講演会


    こんにちは。

    中央図書館では、午後2時から、あいさい歴史講演会を開催しました。

    テーマは、伊勢湾台風による学童避難でした。

    今年は、伊勢湾台風から60年。 
    当時の自然災害を振り返りながら、防災意識を高めようと、
    55名の参加者が、聴講してくださいました。

    

    講師は、NPO法人木曽川文化研究会代表 大同工業大学名誉教授の
    久保田 稔先生です。

    

     先生が、国土交通省木曽川河川事務所と編集された調査研究資料
     「伊勢湾台風から60年(KISSO 特別号)」を元に、お話しをされ
     ました。
     
     


    資料の他に、残念ながらこの台風でお亡くなりになられた方の埋葬の
    仕方など、今まで知らなかったお話しも、写真を見ながら聴く事が
    出来ました。

    災害が起こり、現代よりも情報網もあまり整っていなかった時代の中で、
    何百人の被災者を、1日1日で、てきぱきと各地へ避難させていた対処の
    早さにも、驚きました。

    今後、起こりうる災害で、私たちは、どう対処すべきか?を、
    地域や、各家庭で話し合い、考えていかなければならないと実感
    した講座でした。

    参加者の皆様は、こちらの資料をお渡ししました。
    
    
    先生と木曽川河川事務所の方の ご厚意により、快く参加者の方への
    プレゼントとして資料をいただきました。
    本当にありがとうございます。

    講演後、じっくりと、ご家庭で読んでいただけたらと思います。

               講演会場には・・・

    中央図書館で所蔵の、伊勢湾台風資料を展示。

    
               
     愛西市内の学校からお借りした、市内の伊勢湾台風時の写真も
     展示しました。

     

     このような被害が二度と起こらない事を願います。

秋を楽しむ


    おはようございます。

    台風を心配していましたが、愛知県には接近せず、進路がズレ
    ホッとしています。
    残暑は厳しいですが、愛西市は、秋晴れとなっています。
    

    本日、午後2時からの歴史講演会も、開催しますよ!



    秋と言えば、ブドウ狩りや、栗拾い。 紅葉を見たりするのも楽しみ
    の一つ。

    愛西市の隣の市「津島市」では、10月に『尾張津島 秋まつり』山車祭
    石採祭が開催されます。

    NPO法人まちづくり津島の編集『津島 秋まつり』の冊子が
    発行されました。(^O^)/

    中央図書館にも、貸出用の資料・郷土参考の資料をそれぞれ所蔵しています。

    

                興味のある方、秋まつりを見てみたい方は、是非ご覧ください。

    愛西市でも、町の各地で賑やかな秋まつりが、開催されます。
    そして、10月19日・20日には、滋賀県彦根市で、
    ご当地キャラ博が開催されます。

    市民に愛される「あいさいさん」も、参加しますよ~♬

    ゆるキャラグランプリ2019公式サイト

                       
     あいさいさん!がんばってね (^_-)-☆

ボールペン講座


    おはようございます。

    台風15号が発生し、この中部地方にもなんだか影響があるのか?と
    心配になってきました。
    週末8日(日)は、まさに!台風がらみの歴史講演会があります。

    どうか・・・暴風警報になりませんように。(◞‸◟)


    昨日、2か月の夏休み期間を経て、『ボールペン画講座』が、久しぶり
    に開かれました。

    暑い夏を忘れさせるように、みなさん元気に出席してくださいました。(*^▽^*)

    驚いたことは。。。。

    2か月の間、皆さんご自宅で、色々な作品を描かれてみえたようで、
    とても素晴らしい作品を見る事もできました。

    昨年、先生の作品「平等院」「軍艦島」を紹介しましたが、
    今年も、先生の新しい作品を見せて頂きました。



    
    
    
    『京都嵐山の渡月橋』です。

    絵を見ると、ただの渡月橋の風景ではなく、雪が降り、木に雪が積もる
    冬景色の中の橋の姿。


    雪山の濃淡や、ちらつく雪の表現が、ボールペン1本で描かれている
    とは思えないほど、美しい作品です。


    今年の11月2日・3日に開催する『図書館まつり』でも、
    昨年好評だった『ボールペン画作品展』を開催する予定です。(^O^)/

    生徒さんによる実演も開催します。

    
    先生の作品・受講生の作品も、多数展示する予定です。(^O^)/


    楽しみに待っていてくださいね。

自ら守る


    こんばんわ。

    あと、1時間ほどで、中央図書館も閉館となります。
    窓から空を見ると、雨雲が・・・遠くで雷も鳴っている気配。( ゚Д゚)

    来館の際は、雨具の用意も忘れずに。

    さて、天気も不安定で、台風も、どんどんと発生し、九州では
    大雨被害。
    地震だけでなく、様々な災害があり、『自分の身は自分で守る』が
    本当に必要であることを、ひしひしと感じます。

    防災の日は過ぎましたが、日頃から防災意識を高めましょう。

    今月の特集は、「防災」です。

    

    非常食の最新ガイドや、ペットとの被災について考える本、いろいろ
    な防災関連の本を紹介しています。

    自分の命を守るために、熟読してはいかがでしょう。


    今週末、9月8日(日)午後2時~は、
    『伊勢湾台風による学童避難』の講演会を予定しています。

    伊勢湾台風資料室がある「名古屋市南図書館」で、この講演会を
    紹介していただきました。(*^▽^*)

    伊勢湾台風資料室だより Vol.4


               過去の災害の話を聞き、防災意識を高める事も大切ですね。

    60年前当時の話も、詳しく聞けるチャンスです。

    ぜひ聴講ください。

体験募集


     おはようございます。

     9月になりました。これからは、秋~冬と今年の後半に入ります。
     図書館スタッフも、年末(気が早い?)まで、このまま業務に邁進
     していきますよ。

     今日は、募集のお知らせです (^O^)/


     気が早いと思われる方も見えるかもしれませんが・・・

     11月2日(土)3日(日)に開催される『図書館まつり』

     今年も、大人気の「図書館のおしごと体験」を募集します (^O^)/

     詳しくは、HPのトップページをご覧ください。

     1年生~6年生までの全学年対象とした、小学生の体験と、
     この時しかチャンスがない!!中高生の仕事体験です。

     昨年の様子は。。。

     

     

    夏休みの子ども1日図書館員体験で、残念ながら抽選で当たらなかった
    小学生の皆さん!

    学校での職場体験の他に、図書館の仕事も体験してみたいという、
    中高生の皆さん!


    図書館まつりでも、体験が出来ます。

    
    中央図書館1階カウンターにて、
    9月14日(土)~9月29日(日)まで受付します (^O^)/

    10月1日~中央図書館は特別整理休館に入るため、早めの募集
    になっています。ご了承ください。

               館内にもチラシが貼ってあります。
    
     

    みなさんの応募お待ちしています。(*^▽^*)