2023年3月の記事一覧

開花

おはようございます。

 

今日は、春分の日。

祝日ですが、WBCの準決勝もあり、皆様

朝から観戦体育・スポーツの方も多いかもしれませんね。

 

図書館は通常通り開館ですが、館内は静か

です。

 

東京や、名古屋市内でも沢山の

サクラ🌸が開花しました。

 

さて、愛西市図書館のサクラは・・・

今朝のサクラの様子です ハート

蕾が、ピンク色になっていました。

 

そして、ほんの少しだけ開花しているサクラを

見る事ができました 興奮・ヤッター!

 

 

これから天気が心配ですが・・・

満開になるのが楽しみですね 🌸🌸🌸

ぽかぽか

こんにちは。

 

年度末の図書館は、来年度の準備などで

慌ただしくなってきました。

 

図書館の外は、穏やかな時間が流れて

います。

 

今日の愛西市は、ぽかぽか陽気晴れのち曇り

 

毎年、HPで図書館のサクラ🌸の情報を楽しみに

されている方も見えますね。喜ぶ・デレ

 

 

今日のサクラ情報ハート

図書館南側の川沿いのサクラです。

少し先端もふっくら。蕾も大きく膨らんできました。

 

図書館の施設に近い場所のサクラは、もう蕾が

ピンク色になっていましたよ。

 

あまりにも、陽気がいいので、川では、優雅に

泳いでいるミシシッピアカミミガメが。

 

こんなに陽気が良いと、本を読んでいたら

ウトウト・・してしまいそうですね~

 

 『サクラ』(佐織 絵本室 E/サ)

『春の主役 桜』(佐織 絵本室 E/ハ)

『おばけの花見』(中央 閉架 E/オ)

『4月のえほん』(中央 児童 386/キ)

『花見べんとう』(佐織 児童書コーナー 913/二)

 

チーム

こんにちは。

 

今日は暖かく穏やかな1日ですね。

 

昨日、とても寂しい知らせがありました泣く

 

WBC(ワールド ベースボール クラシック)

侍JAPANで登録されていた 愛西市出身の

栗林良吏投手が、腰を痛めて出場登録が

抹消されました。

 

侍JAPANの他の選手たちに、囲まれて

最後となりました。

(前列中央:栗林投手  日刊スポーツより)

 

ここまで、チームの一員として、試合に向けて

練習してきた仲間です。

 

登録が無くなっても、侍JAPANチームには

変わりない事、暖かく他の選手に囲まれた

栗林選手も、嬉しそうな笑顔でした。

 

これからも、長い野球人生です体育・スポーツ

 

体を労わりながら、いつまでも元気な姿が

見られるよう、愛西市では、これからも

応援していきますよ。お知らせ興奮・ヤッター!

 

どんな事があっても、チームワークは

大切である事を、スポーツを通して、

学ばせてもらった気がします。

 

図書館も、今の「チームワーク」を大切に、

していきたいですねハートハート

 

剪定

おはようございます。

 こんにちは。

 

中央図書館駐車場奥では、

樹木の剪定が行われています。

 

電線に引っ掛かりそうな樹木の枝。

 

これからどんどん陽気が良くなる前に

綺麗サッパリ!!してもらいますよ。

 

あまりにも大きな木は、クレーン車が登場急ぎ

 

安全第一に作業をしていただいています。

 

お昼休みには、ベンチで、ホッと緊張をほぐし

てみえました。喜ぶ・デレ

 

天気も良く晴れ日が当たって作業もしやすい日に

なり、スタッフも一安心です。

 

さて、名古屋市内では、もうそろそろ、サクラ🌸の

開花宣言ですね~

 

愛西市図書館のサクラ🌸

今日の様子は・・・

 

少し緑の部分がふっくらとしてきましたハート

でも、まだピンクっぽくないです。

 

こうやって、春を待つのが楽しいですよねキラキラ

 

 

 

 

ニワトリ?!

おはようございます。

 

愛西市図書館は、2館とも通常開館

しています。

 

先日、知人の方が、天王川公園でこんな

野鳥を発見されました。

赤い顔 白と黒の羽根。少し深緑色をした尾。

 随分、大きな鳥で、足には水かきがついています。

 

赤い顔を見ていると、なんだか一瞬ニワトリ?と思う

野鳥ですが、ニワトリよりも姿は大きそうです。

 

見慣れない野鳥です。

 

どうやら、「ノバリケン」というカモ科の

野鳥のようです。

南米・中米にいるバリケンという鳥が、家畜化

された「ノバリケン」。

台湾に主に生息しているようですが、

日本にいる鳥は、放たれたり、逃げ出したり

した鳥が、野生化しているみたいです。

 

この鳥も、どこかのペットだったのかな?心配・うーん

 

その傍らには。。。

ミシシッピアカミミガメが、暖かくなって、一斉に

甲羅干ししようと、陸に上がる姿も。

 

このカメさんも、主にペットから、放たれて繁殖した

個体ですね。心配・うーん

 

 人間の身勝手さが、身近な風景でも見られます。

ペットとして受け入れるには、一時の感情だけで

なく、慎重な判断も必要ですね。

 

ちなみに、外来種のペットとして飼う

ミシシッピアカミミガメは、2023年6月1日

法律改正により、池や川に放したり、逃がしたり

すると罰金刑になります。

 

皆様、ご注意を汗・焦る

 

『いきもの六法』

 (佐織 移動資料 480/イ)

 

『動物を守りたい君へ』(岩波ジュニア新書)

 (中央 新書コーナー 080/イ)

 

 

3・1・2

おはようございます。

 

今日、3月12日は・・・

 

      (日本バック協会より)

 

そう! 3(さ)1(い)2(ふ)の日

だそうです。

 

この色のお財布は、運気が上がる?!

お財布を変えたら、お金が貯まる?!

 

そんな事を耳にしますね。

 

手芸をされる方は、世界でたった一つの

お財布を作られるかたも。オリジナルも

愛着が沸きますよねハート

『布で作るかわいいお財布』(中央 一般 594/ヌ)

『ハンドメイドのお財布』(中央 一般 594/ハ)

『もっと!ハンドメイドのお財布』(中央 一般 594/モ)

 

そして・・なんといっても

お財布の中身が問題ですよねぇ・・ニヒヒ

 いろいろな物価の値上がり上は、まだまだ続き

そうですし・・心配・うーん

新年度には、支出も多かったりするご家庭も泣く

 

節約術や貯蓄の方法を知って、無理なく 少しでも

明るく暮らしていきたいですね。

 

 

 

マスク着用について

おはようございます。

 

3月13日(月)より、全国的に「マスクの着用

についての方針が変わります。

 

愛西市図書館でも、3月10日に『重要なお知らせ』で

対応をご案内しています。

 

国や愛知県と同じく、図書館でも『個人の判断が基本

となります。

 

しかし、コロナの感染がゼロになったわけでは

ありません。

基本的な対策は引き続き行っていきます。

 

館内にも、このような掲示をしています。

 

 

 ・発熱風邪症状のある方は、ご来館をお控え

  ください。

 ・咳エチケットに、ご協力をお願いいたします。

 ・入館時には、手指の消毒をお願いいたします。

 ・カウンターにお並びの際は、間隔を空けて

  お待ちください。

 

 さまざまな方が利用する「図書館」です。

 皆様の ご理解・ご協力をお願いいたします。

 

 

 

  

 

 

 

メッセージ

おはようございます。

 

昨日は、整理休館日でした。

今日から、通常開館しています。

 

昨日の中日新聞の朝刊には、こんな記事が

掲載されていました。

 

          (中日新聞より抜粋)

 

栗林投手に、出身校の 愛西市立勝幡小学校

愛西市立佐織中学校の子供たちの書いた応援

メッセージ入りの市旗が届けられました。

 

地元からの温かいメッセージを受け、

チームの一員として、着実に優勝に近づくよう

一歩一歩 実力を発揮してもらいたいですね!

 

がんばれ!お知らせ 栗林投手 興奮・ヤッター!

 

新聞の抜粋記事は、新聞コーナーに置いています。

ぜひご覧ください。

いよいよ開幕

おはようございます。

 

愛知にも、侍JAPAN体育・スポーツ熱が押し寄せ、

バンテリンドームの試合も、満員!

グッズ販売も長蛇の列!

 

とにかく凄い勢いの応援お知らせですね~

 

そんな中、愛西市出身の栗林投手も、

練習試合は、しっかりと9回での抑えを

決めていました了解

 

いよいよ本番。実力を出し切ってもらい

たいですね。

 

図書館には、栗林投手を特集する、

『広島アスリートマガジン』があります。

2023年3月号は、栗林投手の特集ですよ。

 

中央図書館 カウンター横の、図書館日記の

紹介本のコーナーに置きました。

 

佐織図書館にも、所蔵があります。

 

館内閲覧のみの資料ですが、館内でゆっくり

読んでみてくださいね興奮・ヤッター!

 

一般の企画『野球を楽しもう』も、色々貸出されて

います。

 

併せてご覧ください。

身近な春

ぽかぽか日差しの中、図書館の周りにも

春が少しやってきていましたよ。

 

中央図書館 南側の公園スペースには。

 

 

タンポポが咲いたり、つくしも 顔を出していました。

 

モンキチョウが、花の蜜も吸いに来ていましたよ。

 

今日は、『花粉症記念日』だそうです疲れる・フラフラ汗・焦る

 

ちょっと・・うれしい記念日ではないですねえ・・

 

気象庁が、1993年3月7日から、花粉症の飛散情報の

発表を開始したからだとか。

 

発表が始まってから、30年

 

いろいろな対策グッズも売られ、治療も進んで

きていますが、花粉症になっている人は、増える

ばかり泣く

図書館でもこんな本があります。

 

スギ花粉ピークですが、少しでも対策を知って、

気分良く、ラクになりますように!

 

そして、図書館の桜情報 ハート

 

 

暖かくても、まだまだ堅い蕾でしたよ。

 

開花が楽しみですね 興奮・ヤッター!