図書館日記
佐織 レポート
ゴールデンウィークも終わり
ましたね。
図書館でも、読書週間のイベントが
無事に終わりました。
多くの子どもさんや、親子連れの
皆様。イベントのご参加 楽しめた
でしょうか。
上の写真は、佐織図書館の様子です。
佐織図書館も、工作をする子どもたち
本を借りてくれる子も、多くみえ
ましたよ。
5月12日(日)午前10時~
さおりブックキャットクラブ
おはなし会が開催されます。
中央では、
6月16日(日)の工作会
申込み受付が5月18日(土)
スタートです。
5月25日(土)午後3時~は、
えいごのおはなし会もあります。
読書週間以外でも
まだまだ 楽しめますよ~♬
特集
中央図書館 児童室の特集は。。。
『本の動物園へようこそ!』
子どもたちが大好きな動物、
強い動物などの絵本や
動物生態が分かる本などが、
集められていますよ。🐼🐨🐰🐻
図書館でたくさんの動物に
出会ってくださいね。
明日7日は、中央・佐織2館とも
休館日となります。ご注意ください。
整える
そろそろ 長いお休みも終盤に。
名残惜しいですが。。。
徐々に、休み疲れもあったり
しませんか?
いつもの日常に戻るために、
生活を整えることを ゆっくりと
はじめてみるのもいいですね。
太陽を利用して、
体内時計を整える事は、大切な
ようですよ。
いろいろと、試してみてくださいね。
明日6日は、佐織図書館のみ
休館になります。ご注意ください。
最終です
今日は、こどもの日 🎏です。
連休の後半になり、こどもの読書週間の
企画も最終日です
館内では、親子で工作に挑戦したり
折り紙にチャレンジする子の姿も
あって、賑やかでした。
最終日も楽しんでくれたらと
思います♬
気分転換
おはようございます。
GW後半になり、お出かけする方も
増えていますね。
自宅でゆっくり。おでかけ組に
ならない方の、行った気分になれる
本です。
混雑は避けたい方には、近場の公園の
本もあります。
図書館は、通常開館しています。
おさんぽがてら、お越し下さい。
スタッフも、知人の方から頂いた
花の香りに癒やされながら、
少しだけ気分転換です。