図書館日記

図書館まつり⑤

2階の会場では。

 

ボールペン画の作品展を開催中です。

 

正面玄関から入り口正面には、

 

 

図書館の日頃の企画の紹介と、ボールペン画

作品の3点が展示されています。

 

この作品は、講師 吉田先生の作品です。

 

2階には、数多くの作品が飾られています。

 

 

 

 

ボールペン画の作品の繊細さに、皆様驚かれ

たと思います。

 

受講されている方の作品は、どれも素晴らしい

作品ばかり。

 

ぜひ目の前でじっくりとご覧下さい。

 

 

図書館まつり④

午後2時からは、中学生・高校生の

職場体験を開催しました。

 

 

 

皆さん、真剣に 利用者さんに接し

貸出や返却の処理をこなしてくれました。

 

 

利用者さんの接客の合間には、図書館の

システムの説明を スタッフから学んで

いましたよ。

 

小学生さんとは、少し違う体験も出来、

短時間ではありますが、図書館の仕事を

知って頂けたらうれしいですね。喜ぶ・デレ

 

1時間の体験は、先程終了です。

お疲れさまでした~。

 

さて次は・・・

 

中央図書館2階の会場をご案内します。

 

図書館まつり③

午後からも、工作のキットで

ぐりぐらのぼうしを作成~!

 

 

赤?青?

好きなぼうしの色を選んでくださいね~

 

 

 

午後は、写真スポット!お外へ移動してます急ぎ

 

 

 

 

図書館まつり②

午前10時からは、

とんがりぼうしおはなし会の

おはなし会が開催されました。

 

 

エプロンシアターや。

ぐりとぐらの 大型絵本の読み聞かせなど

みんな真剣に聞いてくれていました。

 

読み聞かせの後で、工作会『ぐり・ぐらのぼうし

を作ろう興奮・ヤッター! 』を開催しましたよ。

 

さて、みんなぐりとぐらになりきれるかな?

 

作った帽子をかぶって、ぐりぐら写真が撮影

できるスポットもあります。

 

絵本の中に出てくる「たまごの自動車」が

写真スポット♬

ぜひ記念に撮影してくださいね了解喜ぶ・デレ

 

工作キットは、児童テーブルにあります。

ご自由に作成できますよ。

 

明日は、午後2時から

『えいごのおはなし会』が開催されます。

 

どうぞ お楽しみに~笑う

 

図書館まつり①

こんにちは。

 

朝から穏やかな天気の中、

図書館まつりが開催されています!

 

 

開館前から多くの方が待ってみえた

リサイクル配布会は、午前9時スタートと

同時に、お目当ての本を見つけるのに、

皆さん一生懸命でした。

今回は、児童本や絵本も多く配布があり、

お子さまも、好きな本を選んで持ち帰って

もらいました。

午後からも、リサイクル配布は継続中

朝よりは、比較的ゆったりと選ぶ事ができ

ますよ。

 

9時30分からは、『図書館お仕事体験』が

始まりました。

事前申込みで当選した子どもたちが、

カウンターでお仕事をしてくれました。

 

実際に、利用者さんを相手に、貸出・返却を。

緊張しますね汗・焦るでもしっかりと、お仕事を

してくれていました。

 

色々な体験ができるイベントが

盛りだくさんの図書館まつり

 

引き続き、楽しんでくださいねハート