図書館日記

感謝♡

おはようございます。

今日から、図書館の1週間が始まり

ます。

 

昨日の休館日、中央図書館では、

1日かけて館内のカーペット

清掃を行いました。

 

来館された際、カーペットが綺麗に

なっていることを実感していただけたら

と思いますキラキラ

 

若干、クリーナー清掃をしたことで、

カーペットが湿っているかもしれません。

注意滑らないよう 十分にご注意ください!

 

 

清掃の方たちは、汗だくで作業をして

くださいました汗・焦る

日常の清掃も早朝から頑張ってくださって

いますよ。

目に見えないところでの感謝も忘れない

ようにしたいですね。喜ぶ・デレ

 

ありがとうございます。

 

館内の清掃だけでなく、

先週9日(金)には、図書館の外周りも・・

 

佐屋小学校の児童の皆さんと先生方とで、

地域清掃の取り組みとして、図書館周りの

雑草を沢山取ってくださいました。

 

毎年、この季節に助けられています。

感謝!感謝!ですキラキラ

ありがとうございました~

 

この施設も、多くの方に支えられ

本当に「幸せもの」ですハート

きっとスッキリ!

シニアの皆さん!!

 

せっかく スマホを持っているけれど。

 

使いこなせていない・・・

基本を 誰かに聞きたい・・

 

お悩みではありませんか?

 

明日5月11日午前9時より、

シニア世代の スマホ教室

 入門編』の講座受付が始まります。

 

→スマホ教室の詳細はこちら。

 

以前、開催したスマホ教室も、大変 多くの

受講希望がありました。

定員20名です汗・焦る

気になる方は、お早めに申込みください。

 

講座が終了するころには、きっとスッキリ!

こんな笑顔が見られること間違いなしです。興奮・ヤッター!

 

お悩み解消 キラキラモヤモヤをスッキリさせて

スマホ生活を楽しんでくださいね。

 

 

Mother's day 近し

おはようございます。

 

中央図書館 2日間の休館、佐織図書館

4日間の休館で、ご利用くださる皆様

には、大変ご迷惑をおかけしましたが、

今日からは、通常どおり2館とも開館して

います。

  

ゴールデンウィークも終わり

5月11日は、『母の日』💐ですね。

 

「母」についての本を紹介しています。

 

 

絵本や児童本も。

 

日頃、忙しく過ごす お母さんに、

感謝の気持ちを伝えてみてくださいねハート

 

 

最終日

長かったゴールデンウィークも

最終日です。

 

皆様にご覧頂いた 

『渡辺はる美 木彫作品展』

今日が最終日となります。

 

何回見ても 見飽きないと足を運んで

くださった方も。

まだ実際をご覧になられていない方も。

 

これが見納めとなりますよ~

 

スタッフは、作品展が終わってしまう事で

「あの作品にもう一度、逢いたいなあ~」と

作品ロスになりそうです心配・うーん

それくらい どの作品も、どこか懐かしさが

あって、心温まる作品なのですよね。

 

読書週間イベントは終了していますが、

児童室の特集も ワクワクする本が

いっぱい!

 

春のいきもの の特集です。

 

これからは、近くの田や畑、用水、公園で

様々な生き物が活動的に。

 

生き物好きのチビッコには、

ワクワクがとまりませんよね。ニヒヒ

 

 ★お知らせ★

5月7日(水)・8日(木)

中央・佐織図書館は、休館日

なります。

次の開館日は、9日(金)です。

 お間違いないようご注意ください。

ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解をどうぞよろしくお願い

いたします。

 

 

延長開催中!

おはようございます。

 

昨日までの開催だった

『こどもの読書週間イベント』は、

今日、5月5日(月)まで、延長開催

しています。

 

今日は、こどもの日。

せっかくなので、こどもの日らしく

実際に、カブトをかぶってみませんか?

 

児童室には、新聞のカブトが置いて

あります。

折り紙のカブトとは違う 大きなカブト。

 

かっこいいカブト姿を見せてくださいね~ 🎏