図書館日記
いい湯だな~♬
こんにちは。
と言っても、今日も夕方になってきました。
天気が良くても風が冷たく、この寒さは、体にこたえますね・・・・
さて、2月6日 今日は、「風呂の日」です。
こんな寒い日の夜は、あったか~いお風呂で、1日の疲れをとりましょう!
大人の方には、こんな本が。

気になったのは、「バスクリン社員が教える究極の入浴術」の本です。
入浴剤の研究をしている方達なので、とっても癒され疲れがよくとれる
とびっきりの入浴法を教えてくれそうです。(^O^)/
子供さんには、お風呂の絵本はいかが?

子供たちにとっては、お風呂は楽しい場所ですよね。
1日あった出来事を、たくさん!おはなししたくなるでしょう。(*^▽^*)
今夜は、みなさん いつもよりも、のんびりとお風呂に入って
癒され楽しんでくださいね。
それよりも。。。
大きなお風呂! 温泉に入ってのんびりしたい!と、ぜいたくな事を
思うのは、私だけでしょうか・・・・(;^_^A
と言っても、今日も夕方になってきました。
天気が良くても風が冷たく、この寒さは、体にこたえますね・・・・
さて、2月6日 今日は、「風呂の日」です。
こんな寒い日の夜は、あったか~いお風呂で、1日の疲れをとりましょう!
大人の方には、こんな本が。
気になったのは、「バスクリン社員が教える究極の入浴術」の本です。
入浴剤の研究をしている方達なので、とっても癒され疲れがよくとれる
とびっきりの入浴法を教えてくれそうです。(^O^)/
子供さんには、お風呂の絵本はいかが?
子供たちにとっては、お風呂は楽しい場所ですよね。
1日あった出来事を、たくさん!おはなししたくなるでしょう。(*^▽^*)
今夜は、みなさん いつもよりも、のんびりとお風呂に入って
癒され楽しんでくださいね。
それよりも。。。
大きなお風呂! 温泉に入ってのんびりしたい!と、ぜいたくな事を
思うのは、私だけでしょうか・・・・(;^_^A
ASK ♡に投票を!
おはようございます。
本日から、愛西市観光協会様のご依頼で、中央図書館・佐織公民館にて
『A S K 総選挙】を開催します (^O^)/
(この選挙は、あいさいフェスの追加選挙です。)
AKBでない?ASK???? (@_@)
一体何のお話し?? そう思われる方も多いのかもしれませんね。
「A S K」⇒ 愛西観光資源 の事です。
この選挙は、愛西市の観光を見つめるのに、とてもいい選挙だと思います。
愛西市をPRするとしたら、どこをおススメしますか?
愛西市民でもあまり知らない、穴場スポット!など。
実際に、どんな場所があるのかな? 考えてみると・・・・意外に
難しい・・・(~_~;)
そんな方も、ご安心ください!!
エントリーの箇所は、40か所以上!!
え~~~?!そんなにもあるの?!(@_@) それこそ、ビックリ( ゚Д゚)
します。
よくわからない方は、「エントリー」一覧をご覧いただけます。

そして、これだけ見ても・・・・という方には、更に!!

エントリーの中から、少ないですが写真をご用意しました。
愛西市のいいとこみ~っけ!!
ぜひ、みんなで参加してみましょ~♬
アンケートに応えてくださった方には、粗品もお渡しします。
ご協力よろしくお願い致します。
本日から、愛西市観光協会様のご依頼で、中央図書館・佐織公民館にて
『A S K 総選挙】を開催します (^O^)/
(この選挙は、あいさいフェスの追加選挙です。)
AKBでない?ASK???? (@_@)
一体何のお話し?? そう思われる方も多いのかもしれませんね。
「A S K」⇒ 愛西観光資源 の事です。
この選挙は、愛西市の観光を見つめるのに、とてもいい選挙だと思います。
愛西市をPRするとしたら、どこをおススメしますか?
愛西市民でもあまり知らない、穴場スポット!など。
実際に、どんな場所があるのかな? 考えてみると・・・・意外に
難しい・・・(~_~;)
そんな方も、ご安心ください!!
エントリーの箇所は、40か所以上!!
え~~~?!そんなにもあるの?!(@_@) それこそ、ビックリ( ゚Д゚)
します。
よくわからない方は、「エントリー」一覧をご覧いただけます。
そして、これだけ見ても・・・・という方には、更に!!
エントリーの中から、少ないですが写真をご用意しました。
愛西市のいいとこみ~っけ!!
ぜひ、みんなで参加してみましょ~♬
アンケートに応えてくださった方には、粗品もお渡しします。
ご協力よろしくお願い致します。
がんばれ 日本!
2月に入りました。
昨夜は、「皆既月食」でしたね。
家で、午後10時頃、赤くなった月を見る事が出来ました。(*^▽^*)
とても神秘的でしたが、すぐに曇り空となり、月は隠れてしまいましたが、
それでも、見られて感動でした。
欲を言えば、もう少し天気よく見られたらよかったです。
さて!
2月といえば、2月9日から、「平昌オリンピック」が開催されます。
身近なフィギュアスケートや、スキージャンプ、スノボーなども見たいです
が、知らない競技も気になります。
今月は、「オリンピック」特集を企画しています。

始まる前に、関連本を見てみるのもおススメですよ。
昨夜は、「皆既月食」でしたね。
家で、午後10時頃、赤くなった月を見る事が出来ました。(*^▽^*)
とても神秘的でしたが、すぐに曇り空となり、月は隠れてしまいましたが、
それでも、見られて感動でした。
欲を言えば、もう少し天気よく見られたらよかったです。
さて!
2月といえば、2月9日から、「平昌オリンピック」が開催されます。
身近なフィギュアスケートや、スキージャンプ、スノボーなども見たいです
が、知らない競技も気になります。
今月は、「オリンピック」特集を企画しています。
始まる前に、関連本を見てみるのもおススメですよ。
A・B・C 第2弾
こんにちは。
今日は、先日お知らせしました「A・B・C」の記事の第2弾です。
少しでも、勉強っぽくなく、楽しんでもらう絵本には、こんな本も。

厚紙の絵本です。 ちょっとした「しかけ」付きなのです。
右端の「→」マークを引っ張ると・・・・

「ブッブー!」バスが発車しますよ~
他には、フクロウの本

フクロウの右にある「↑」マークに指を入れ上に動かすと・・・

眠っていたはずのフクロウさんが、パッチリ!!目を開けてくれます。
個人的に、この絵本♪ 気に入ってしまいました。(*^▽^*)
それぞれ本は、中のページにも、しかけがついて、楽しいです。
「英語」=勉強とは思わず、絵やしかけで楽しんで、英語を楽しむのも
いいですね。小さなお子様が親しむのにピッタリかと思いますよ。
※「外国語図書」は、1階雑誌コーナー後ろ。郷土参考室入口横の棚にあります。
(1階カウンターにてご案内します。)
今日は、先日お知らせしました「A・B・C」の記事の第2弾です。
少しでも、勉強っぽくなく、楽しんでもらう絵本には、こんな本も。
厚紙の絵本です。 ちょっとした「しかけ」付きなのです。
右端の「→」マークを引っ張ると・・・・
「ブッブー!」バスが発車しますよ~
他には、フクロウの本
フクロウの右にある「↑」マークに指を入れ上に動かすと・・・
眠っていたはずのフクロウさんが、パッチリ!!目を開けてくれます。
個人的に、この絵本♪ 気に入ってしまいました。(*^▽^*)
それぞれ本は、中のページにも、しかけがついて、楽しいです。
「英語」=勉強とは思わず、絵やしかけで楽しんで、英語を楽しむのも
いいですね。小さなお子様が親しむのにピッタリかと思いますよ。
※「外国語図書」は、1階雑誌コーナー後ろ。郷土参考室入口横の棚にあります。
(1階カウンターにてご案内します。)
A・B・C
今日は通常通り開館しています。
この頃は、大学入試の改革や、小学生の英語授業を早めるなど、教育現場は、
今までの教育の流れが大きく、目まぐるしく変わり、小さなお子様の
保護者の方は、いろいろと将来を考え不安になったりしますね。
「英語教育」問題。 グローバル社会では、どうしても英語問題は、はず
せない問題になっています。
小さな子供さんのうちから、英語を!と思われるご家庭も少なくないのでは。
愛西市の図書館は、「外国語図書」を毎年購入しています。
その本は英語の他に、「中国語」「韓国語」など、様々です。
今年度は、「少しでも英語に親しんでもらいたい!」と思われるご家庭の
ために、こんな本を選書しました。
ミッフィー絵本シリーズ

シリーズは、これらの絵本以外にも、沢山購入しました。
他にも、有名な絵本が英訳になっているのもありますよ。
「外国語図書」は、雑誌コーナーの後ろ。郷土参考室の入口横にあります。
詳しくは、1階カウンターでご案内いたします。
この頃は、大学入試の改革や、小学生の英語授業を早めるなど、教育現場は、
今までの教育の流れが大きく、目まぐるしく変わり、小さなお子様の
保護者の方は、いろいろと将来を考え不安になったりしますね。
「英語教育」問題。 グローバル社会では、どうしても英語問題は、はず
せない問題になっています。
小さな子供さんのうちから、英語を!と思われるご家庭も少なくないのでは。
愛西市の図書館は、「外国語図書」を毎年購入しています。
その本は英語の他に、「中国語」「韓国語」など、様々です。
今年度は、「少しでも英語に親しんでもらいたい!」と思われるご家庭の
ために、こんな本を選書しました。
ミッフィー絵本シリーズ
シリーズは、これらの絵本以外にも、沢山購入しました。
他にも、有名な絵本が英訳になっているのもありますよ。
「外国語図書」は、雑誌コーナーの後ろ。郷土参考室の入口横にあります。
詳しくは、1階カウンターでご案内いたします。