図書館日記

佐織レポート

引き続き、佐織からのお知らせです。

 

佐織図書館では、新年より

特別企画が変わりましたよ。

 

 

今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」に

合わせ、『源氏物語を読む』です。

 

ドラマでは、物語の作者 紫式部の人生が

テーマです。

 

平安貴族の恋愛模様を描いた「源氏物語」

や、紫式部の物語などの本を集めました。

 

「源氏物語」を読みたいけれど、難しく

ないの?

そんな方には、『あさきゆめみし』

(講談社漫画文庫)(青い鳥文庫)

などもあります。

こちらの文庫は、中央図書館所蔵

です。

 

大河ドラマは、1月7日から。

これからの放送日の間に、

読んでみてくださいね。

 

星中央図書館の特集も、『光る君へ』の

   テーマで、本の紹介を行っています。

 

 

佐織図書館

佐織図書館をご利用の皆様に

お知らせです。

 

明日、1月7日(日)は、

佐織公民館にて、愛西市成人式が

行われます。

 

佐織公民館では、午前中、成人の方や

保護者の方等で、駐車場や公民館ロビー

など、大変混雑が予想されます。

 

佐織図書館は、通常通り開館いたし

ますが、時間帯によって、混雑

するため、なるべく混雑を避けての

ご来館をおすすめいたします。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解をどうぞよろしくお願い

いたします。

 

 

 

 

映画会

おはようございます。

 

 

1月4~5日に開催された

新春シネマin図書館の様子です。

 

両日午後2時からの開催には、

多くの方が来館してくださいました。

 

DVD『幕末相棒伝』『かがみの孤城』

は、いかがでしたか?視聴覚

 

当日お越しになれなかった方は、

DVDの貸出も出来ます。

(貸出中の場合は、予約もできます)

 

佐織図書館では、本の福袋も開催中です!

(中央図書館は、昨日で福袋終了しました

 

色々な企画を楽しんでもらえたらと

思います。

 

お正月遊び

昨年12月に、こんな資料が

入りました。

 

『遊んで学ぼう 愛知かるた』

(尾張名古屋版)です。

 

まだ冬休みの子どもたち。

そろそろ、いつもの遊びにたいくつして

いませんか?

そんな時には、お正月遊びもいい

ですよ~

 

愛知のいろいろを知る事ができ

るかるたです。

さて、大人の皆さんも、子ども

さんも、どれだけ愛知が分かるかな?ニヒヒ

 

中には、愛西のかるたもありますよ。

探してみてください。

 

中央図書館・佐織図書館で、貸出できる

ようになっています。

 

ぜひ、ご家族で遊んで・楽しんで

くださいね。喜ぶ・デレ

防ぐ

今日は、冷たい風が吹き、

寒い1日になりそうですね。

 

元旦から、北陸で大きな地震が

ありました。

愛西市でも、震度4の揺れを感じ、

長い間揺れが収まらず怖い思いを

しましたね。疲れる・フラフラ

 

愛知県も、早々に緊急車両が何台も

石川県に向かい、救助に当たっています。

 

 

いつ愛知県にも、大きな地震がくるか

分かりません汗・焦る

 

今こそ、地震への備え確認!!

 

スタッフもしばらくの間、自宅の玄関先に

防災グッズを置いてみようと思います。

 

これ以上、被害が大きくならないことを

祈りたいですね。