図書館日記

図書館見学



     午前中、市内の市江小学校2年生の児童の皆さんが、
     中央図書館に、図書館見学に来てくださいました。

     愛西市立市江小学校は、中央図書館から少し距離があるため、
     バスに乗って到着です。

     

     あいにく、図書館は工事中。いつもは、入口付近で、あいさつをする
     のですが、今回は、外の駐車場の安全な場所での「はじめまして」と
     なりました。


     消毒を外で済ませ、コロナ感染予防も考え、3つのグループに分かれ
     図書館の説明を聞きました。

     

     

     新しくできた『ロングセラー絵本 コーナー』も、見てもらい。

     

      外国語本の書棚の前では、英語のしかけ絵本を紹介しました。

     たのしそうなしかけ絵本に、子供たちは興味津々でしたよ。(*^▽^*)


     コロナ前の見学よりも、短時間での見学になっていますが、図書館
     の事、いろいろ知る事ができたかな?

     また、お休みの日に、ゆっくりと来てもらいたいですね。

すっぽりと



     おはようございます。


     今日は、スッキリとした秋晴れの愛西市です。

     10月11日から始まっています外壁工事。

     図書館は、すっぽりとシートに覆われました。

     

     図書館の「とんがり」部分も すっぽりです。

     

     次に、いつもの姿が見られるのは、ず~っと先ですね。

     先週より、こんな状態を見られた利用者の方は、

     『図書館 開館しているの?』 そう思われた方も多くいらっしゃい
     ました。

     駐車場や、入口付近には、案内表示を貼りました。

     
   
      休館日カレンダーも併せて掲示しています。


      図書館の館内からは、秋の風景が見られなくなっていますが、
      外では、少し 紅葉も始まっていますよ。

      

      今日は、暖かい1日になりそうですが、色づいた葉や、落ち葉を見ると
      冬も間近に迫っているように感じますね。

お早めに



     こんにちは。

     先週土曜日から、秋の読書週間企画『あきのとくとくセット』貸出が
     はじまっています。

      
      
       3歳~12歳までの年齢別の袋が並んでいます。

       自分に合う袋で、気に入った袋を選んでくれています。

       今年初!の佐織図書館でも、好評ですよ~!

      


     だいぶ、残りのセット袋が少なくなってきましたよ。

                   気になる方は、ぜひお早めにお越しくださいね。(*^▽^*)

       
    

新登場!



    こんにちは。

    さて・・・昨日 HPのニュースでもお知らせいたしました。

    特別整理休館日明けから、中央図書館1階に、『新書コーナー』が
    新登場!!

    お気づきになりましたか?

    1階 視聴覚コーナーと、新聞・雑誌コーナーの間の書棚です。


    

    『新書って、どこにありますか?』

    『こんなジャンルの新書を探してます。』など、今までカウンターで
     お問合せも色々ありました。

     利用者の皆様が、一目で選びやすいコーナーを作ろう!

     スタッフは、休館期間 本の点検だけでなくコーナー作りも、
     がんばりましたよ。 ( `ー´)ノ

     

                    

                  新書は、シリーズごとにまとめました。
        児童向けの、『岩波ジュニア新書』も、あります。

      

      見出しも分かりやすくなっていますよ。

      通勤・通学などにも持参しやすいサイズの「新書」。

      ぜひご利用ください。

とくとく!



     おはようございます。

     長い間、休館になり、ご不便をおかけいたしました。

     久しぶりに、中央図書館・佐織図書館共に、今日から開館です (^O^)/
     
     そして、今日から、2館同時に・・・秋の読書週間企画!

     『あきのとくとくセット』貸出が始まりましたよ~♬

     

     

     セットの袋は、年齢別になっています。3歳~12歳までが対象です。

     中身は、なんだろう??? 借りてからのお楽しみ♬


     無くなり次第終了になります。
     興味のある子は、お早めに~(^O^)/