2020年9月の記事一覧

そろそろ



     おはようございます。


     昼間はいいのですが、朝晩少し肌寒く感じるようになりました。
     それもそのはず、富士山も初冠雪でしたよね!

     熱帯夜で、夜も28度以上と言っていたのに、気づけば朝晩20度以下
     になっています。

     日当たり良ければ、まだ日中は半袖でいいのですが、朝晩は、羽織る
     物や長袖も気になってきましたよ。

     明日からは、10月。

     そろそろ衣替えも考えなくては。。。

     中途半端に、半袖の服・長袖の服が必要だと、なかなか箪笥の
     整理もつかず、スッキリしませんね~ (T_T)

     キチンとお洗濯を済ませてお手入れし、お気に入りの服なども片付ける
     準備をしておきたいものです。

     

     収納する前に、断捨離も必要だったり・・・ (;^_^A


     家族の人数の多い方、子どもさんの衣類が沢山ある方は、それなり
     に衣替えシーズンは大変です。


     今のうちから、少しずつ ですね。(^_-)-☆

取り上げられました



     おはようございます。


     覚えてみえるでしょうか?


     6月10日、この図書館日記で紹介した『旅するなら』の記事を。
 
      ↓ ↓ ↓
     記事の詳細は こちら。

     
     昨日、9月28日の中部経済新聞で、 愛西市教育委員会 学芸員
                  石田泰弘 佐織公民館長ご自身が「七里の渡し」についての論文を
     1冊の本の中に掲載した事が取り上げられていました。 (^O^)/

      
                         (中部経済新聞より抜粋)

      まだ、読んだことのない方!
      地域の歴史に興味がある方は、ぜひ この本を読んでみてくださいね。
      (中央図書館にも所蔵されています。禁帯出本になっていますが、
      特別貸出もできます。)

      歴史といえば・・・・

      中央図書館で毎年開催していた 「まち歩き」。

      愛西ボランティアガイドの皆さんと楽しく、愛西の名所・旧跡を
      巡りながら、身近に歴史に触れられる人気の行事です。(*^▽^*)

      今年も、楽しい「まち歩き」を企画していましたが、現在コロナで
      延期中です (T_T)


      いつ開催できるかな?

      またボランティアガイドさんや参加者の皆様と、楽しく歩ける日を
      心待ちにしています。


      実際歩いてみる前に、図書館にある地域史を、色々と読んで
      みてくださいね。

      郷土資料は、中央図書館1階 郷土参考室にあります。
      佐織公民館内には、佐織歴史民俗資料室もありますよ。

      お時間ある時に、どうぞお越しください。(*^▽^*)

システム



       おはようございます。


       本日、愛西市図書館3館は、休館日です。

       明日は、いつも通り 感染対策をしながら、開館いたします。

       開館中に図書の返却をする事が出来ない方は、ブックポストを
       ご利用ください。

       視聴覚資料は、ポスト返却は受付ておりません。
       開館中に、3館のいずれかの図書館の窓口で、ご返却ください。

                     今日は、お知らせがございます。

       トップページの「ニュース」でお知らせをしておりますが、

       本日、午後10時 ~ 29日 午前5時まで、
       図書館システムのメンテナンスを行います
  
     
        メンテナンスの時間帯では、WEB OPAC(資料検索)等が、
       繋がりにくい状況になる場合もあります。

       皆様には、大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解くださいます
       よう よろしくお願いいたします。

                       

夜空



     おはようございます。


     そろそろ9月も終わりです。。。

     そういえば、今年の十五夜はいつだろう? と思いました。


     今年は、10月1日 だそうです。(*^▽^*)


     綺麗な月が見られる事を楽しみにしたいと思います。

     月が見られなくても、夜空について色々知る事ができるサイトが
     あります。

     それは、『国立天文台』のHPです。

     以前、図書館の利用者の方から、「自分は、毎日 国立天文台の
     サイトで、星空の事、月の事などを調べるのが楽しみで・・」と
     お話ししてくださった事を思い出しました。

     久しぶりに、天文台のHPを確認してみたら。。。

     中秋の名月の空の紹介と、お話しが載っていましたよ (^O^)

       ↓  ↓  ↓
      『中秋の名月について』は、こちら(国立天文台HPより)


     「名月は、満月とは限らない」 子どもさんが聞けば、
      「え?! そうなの?」と思うのかもしれません。

      お月見に関する本は。。

      

      それもそのはず、表紙の絵を見ても、まんまるお月様の絵ですものね。
      
      中秋の名月を機に、絵本を読み、私たちが住む「地球」を含む
      宇宙について、実際の空を見ながら学ぶのも おススメです。
      

      10月6日は、そんなお月様に「火星」が最接近!!( ゚Д゚)
                            ↓ ↓ ↓
        『火星最接近』の情報は こちら。
       
       今回、そんな情報も教えてもらいました。(*^▽^*)

        秋の夜は、涼しくなってきました。
      「夜空を見る」秋の楽しみがまた1つ増えましたね。

誕生花



                 おはようございます。


     9月26日 今日の誕生花は『ハスの花』です。(*^▽^*)


     ハスの花と言えば、愛西市の「市の花」に指定されています。


     

     ピンクや白の花が、夏の朝早い時間に咲き とても綺麗ですよね。

     市内の「森川花はす田」は、夏になると 緑色の大きな葉に埋め尽くされた
     蓮田に、沢山のハスの花が見られ、写真愛好家の方の撮影スポットにも
     なります。

     
    

     ハスの花の花言葉は、「清らかな心」「神聖」だとか。。。

     
     この9月26日に生まれた著名人には「T・S エリオット」という
     イギリスの詩人がいます。

                  関係する一般書・絵本もあります。

     

     日本の作品だけでなく、外国文学など海外の方の著作の本も
     読んでみてくださいね。

自由な時間



     主婦の皆様!!

     1日24時間、家の事を全くせずに 家の事を何も考えずに過ごす
     としたら、どう時間を使いますか?

     「1日中、寝てゴロゴロした~い」
     「心置きなく、ショッピングを楽しみたい♫」
     「お友達と、カフェに行きたい」
     「趣味の時間を過ごしたい」
     「何も考えず、ボ~っとしていたい」

       いろいろな声が聞こえてきそうです。

      そう!今日は、『主婦休みの日』だそうです。(^O^)/

      主婦は、365日ず~っとお休みが無いと思っていませんか?

      今日は、『主婦休みの日』であることを、家族にアピール
      するのも、いいですね。(^_-)-☆

      アピールしても、結局は家族が「主婦」の事を理解しなくては
      なりません。
      今日1日でも、『主婦の気持ち』を分かってほしいですね。(T_T)


      せっかくなので、「主夫」1日体験をしてもらいましょう!

      

      といっても。。。結局のところ、押し付けがましくなるのは、問題です。

      お互いの大変さを思いやる事で、日々の生活の負担やストレスを
      軽減するのが一番かもしれません。

      365日分の1日でも、いや今日1日のうちの何時間でもいいんです。
      主婦のお休み(主婦の自由時間)を。(o´▽`o)

      そうすれば、また明日から元気に頑張れるものです。

忘れないで~



     おはようございます。


     今日は、皆様の記憶を蘇らせるお話です。


     皆様、覚えていらっしゃいますか?


     昨年までは、愛西市図書館新聞『はすみん』を全戸回覧して
     いました。

     ここにも、コロナの影響が・・・・( ノД`)シクシク…

     せっかく、愛西市の皆様が「図書館」を知って頂くために、大切な
     新聞の全戸回覧が、今年は出来ていません。๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐


     回覧は出来ていなくても、毎月『はすみん』は、発行されています。

     

     こちらは、はすみん10月号です。(^O^)/

     発行したてホヤホヤの新聞ですよ~

     愛西市の3館の図書館内に置いてあります。
     また近隣の津島市立図書館にも、ご好意で置いてくださっていますよ。

     ご自由にお持ち帰りくださいね。

     図書館の情報は、はすみん・チラシ・HPでご確認ください。

     
     次に愛西市民の皆様に回覧できるのは、いつになるのかな・・・
     その時まで、どうか忘れないでくださいね。(৹˃ᗝ˂৹)

秋の風物詩


 
    おはようございます。
               今日は、愛西市図書館3館とも、休館日です。

    連休も過ぎ、のんびりモードでもいられません。

    台風が発生し、東海地方も進路的に怪しそうです・・・(T_T)
    強風や大雨にも注意しなくてはなりません (>_<)

    何があってもいいように、早めの対策をしておきたいものです。

    ※念のため、愛西市図書館HP【重要なお知らせ】をご確認ください。

    秋は台風シーズンとも言いますが、秋と言えば昔から「運動会」
    もシーズンですね。

    今年は、コロナの影響でそんな秋の風物詩「運動会」も中止に・・

    愛西市内の昔の「運動会」は、どんな競技を行っていたのでしょう?

    調べると、今では無い競技がありました。

    
                  (写真提供:草平小学校 昭和37年)

     大きな 案山子を持って走る『かかし競争』

     
                         (写真提供:北河田小学校)

                  おさるのかごやのような、『かごのせ競争』

     大きな案山子や、重さのあるかごを持って走る子ども達は、
     たくましいですね!!

     現在は、来賓の方は児童生徒さんの競技を観覧されますが、
     昔は、来賓の方も、運動会競技がありました。

     
                    (写真提供:草平小学校 昭和37年)

      『来賓競争』では、魚つり競争を。 
       スーツ姿での参加ですが、楽しそうです。(*^▽^*)

      来年は、楽しい「運動会」が、行われる事に期待したいです。

昔の風景



      おはようございます。

     「 暑さ寒さも彼岸まで 」と言いますが、夏の猛暑とは違い
      過ごしやすくなってきましたね。

      昨日は、敬老の日でした。


      今日は昔の風景を紹介します。(^O^)/


      昭和47年頃の敬老会風景。

      

      招かれたお年寄りたちは、着物を着て おめかし (*^。^*)
      うれしそうに歓談中ですね。

      写真後ろにも注目です!!

      昭和時代のオルガン・ステレオ・テレビが写っていますね。
      昭和世代には、懐かしい製品です (*^▽^*)
     

      次の紹介は、「老人健診」です。

      

       この写真は、昭和46年 本部田会所で行われていた「老人健診」の
       様子です。
       今では、「老人健診」などという言い方はしないですよね。

       健診を待つ人々ですが、皆さん正座して待っています。
                          
       この写真も右後方の段ボールは・・・
       「クミアイ マッチ」と書かれた農協マッチの段ボールです。
       昔の農協マークですね~
       農協マッチが売っていた事に、驚きです!
       
       ちょっとした昭和ポイントでした~

       コロナ自粛で、病院が遠のき 検診を受ける人も少なくなって
       いるとか (;゚Д゚)


       検診は、どんな時も大切です。
       
       国内最高齢のおばあちゃんが117歳というニュースでしたが
       検診しながら体管理も忘れず、元気に最高齢を目指しましょう。
                   (最高齢?!  ちょっと・・ハードル高すぎですか (;^_^A))

学習室



    こんにちは。

    今日は、雲一つない秋晴れ!となった愛西市。

    祝日という事で、朝から「図書館は開館していますか?」という
    お問合せが多くあります。(*^▽^*)

    中央図書館は、本日開館しています。(佐織図書館・立田図書館は、
    休館です。)

    「開館していますか?」のお問合せの他に多いのは・・・


    『学習室の利用』です。

    もちろん!学習室も利用出来ますよ~

    ただ、コロナの感染対策として、通常の席数を減らす形での利用
    になっています。

    午後からは、換気・消毒作業が終了した 午後2時~開館となります。

    ご利用をお考えの皆様!

    午後2時から お待ちしております。(*^▽^*)

                                                                               

いるんです


      今日は、『敬老の日』。明日は、『秋分の日』です。

     祝日続きになりますが、中央図書館は、今日も明日も開館して
     います (^O^)/
    (佐織図書館・立田図書館は、休館です。)
     
     23日(水)は、3館とも休館になります。
     お間違いのないように よろしくお願いいたします。

     さて・・・昨日、「才能」のお話しを掲載しました。

     ここにも、ひ・そ・か・に いるんです!

     図書館スタッフも、手先が器用!! !( ^▽^ )!
              校正ピカイチ☆
              本が大好きだからこそ!! (^O^) 
              癒し系 (^-^)
              対話上手 などなど。
              

     それぞれ「才能」もバラエティーな感じです。


     このHPにある『資料を探す・予約』のページをクリックすると、
     『おすすめ本の紹介』ページがあります。

      このページは、図書館スタッフが、様々なジャンルの本を
      定期的におすすめ本として紹介していますよ。

       ↓   ↓  ↓

      『図書館スタッフのおすすめ本紹介』は、こちら。


      
      本が大好きだからこそ!!紹介できる「才能」です。


      今まで読んだことがなかったという本でも、スタッフの紹介文
      を読んで、気になった本はありますか?


      HPでの紹介の他に、中央図書館2階「イチオシ コーナー」の本の
      セレクトでは、実際におススメする本がずら~り並んでいます。
                      (HPスタッフ紹介文とコーナーの本が一致している訳ではありません。
      ご了承ください。)

      

       HP ・ コーナーとも、ぜひチェックしてみてくださいね (^_-)-☆

才能



     4連休いかがお過ごしでしょうか?(*^▽^*)

      コロナ禍では、なんとなく「連休」の嬉しさがMAXとまでは
     いかないですね。(◞‸◟)

     どこにも行かなくても、 それぞれの休日の過ごし方でリフレッシュを!

     さて、話はガラリと変わりますが。。。
    
     この頃、某テレビ番組で、有名人の方がいろいろな才能がある事
     を知りました。

     俳句だったり、水彩画 ちぎり絵だったり・・・作品を見て、いつも
     驚きを隠せません。

     「自分には、何の才能もない・・・」
     「うちの子には、才能がないのかしら?」

     「才能」って、何なのでしょう・・・・ね?

     将棋界の羽生善治さんは、『努力を継続して出来る力』だと話して
     いらっしゃいます。

     幼少期からの積み重ねなのでしょうか。
     才能のための努力は、やはり必要不可欠ですね。 
     才能ない身としては、幼少期に戻ってやりなおしたい気分になり
     ます (;^_^A

     有名人の方たちの才能も、天性もあるかもしれませんが、何がしか
     隠れた努力なのですね。

     才能についての本は。。。

     

     今話題の将棋界の本でも。

     
      
     興味ある方は、ぜひ 読んでみてください。

対策増える


     こんにちは。 


     午後になり、中央図書館には、新しいコロナ対策グッズが
     届けられました。(^O^)/


     それは・・・


     空気清浄機です!


     設置場所は、対策をしていても、囲まれた環境の場所。


     カウンター周りに1台

     

     そして、1階 絵本が並んでいる「おはなしのへや」に1台。

     

                   図書館は、いろいろな対策を行っていますが、また対策の1つが増え
     安心も増えました。(*^▽^*)


     引き続き、館内の換気・施設や図書の消毒は行っていきます。

     
     安心してご来館くださいね。

子供だけじゃない




    先日、秋の読書週間の子どもさん向けの企画を紹介しました。

    子供さんだけじゃないですよ~


    中央図書館で「図書館まつり」で、毎年開催していた『雑誌のリサイクル
    配布』は、大人の方向けに、開催します。(*^▽^*)

                 

       現在開催している「本のリサイクル配布」は、10月11日までの予定
     ですが、多くの皆様が手に取って引き取ってくださり、冊数は少なく
     なっています。

     興味のある方は、お早目にお越しくださいね。(*^▽^*)

トクトクいっぱい ♫


               こんにちは。


    今年度は、図書館のイベント・講座等、企画のほとんどがコロナの
    影響で、中止になっています。( ノД`)シクシク…

    せめて、10月の「秋の読書週間」には、子どもたちが喜ぶ企画を・・と
    考えましたよ!!( `ー´)ノ


    『秋のトクトクセット 貸出』を開催いたします (^O^)/
     
     詳しくは、HPのニュースで案内しています。


     


       館内には、ポスターとチラシを置いていますよ。(*^▽^*)

      セットには、この時しか手に入らない!!限定品の読書通通帳や、
      おうちで楽しめる工作キットなど、トクトクがいっぱいです。


      対象年齢別の袋を用意しています。

      
      10月24日(土)午前9時から、中央図書館で、セット袋を選んで
      借りられます。

      「図書館まつり」は中止になってしまいましたが、今年は、セット
       を持ち帰り、おうちで、思い切り楽しんでくださいね~ ♫

       数に限りがあります。興味のあるチビッ子は、早めにゲット!して
      くださいね。(^_-)-☆

18年前は・・


     おはようございます。

     9月も中旬になってきました。

     朝の空気が、急に変わってきましたね。ようやく「秋」らしく
     なってきました。
     過ごしやすい日も増えてくると思うと、嬉しいですね。(*^▽^*)


        9月15日。 

                  18年前までは、今日の日付が「敬老の日」でした。

     2003年から、ハッピーマンデーが取り入れられ、敬老の日は
     第3月曜日に。「9月15日」の日付では無くなりましたが、現在は
     「老人の日」と言われているのですね。(あまり話題には、なり
     ませんが。。。)

     ちなみに、9月15日~21日は、『老人週間』 らしいです。(+o+)


     そもそも、この頃は、「老人」という言葉をあまり聞かなくなった
     ような気がします。
     どちらかといえば、「高齢者」という言葉の方が、よく使われていま
     すよね。

     同じ意味でも「老い」というよりは、「年齢が高い」の方が、イメージ
     としては感じが良い気がします。(^-^)
     
     いつまでも、若々しく暮らすには、やっぱりイメージは重要ですよね!

     「老人の日」「敬老の日」どちらにしても、周りでご長寿の方が
     みえたら、是非!敬いお祝いしましょう (*^▽^*)

     中央図書館 玄関のパンフレット棚に、『敬老の日 読書のすすめ』が
     置かれています。
     
     
     
      その表紙には。。。

      「本を読むと若くなります」読書が健康に役立ち、頭の体操に
       もなると書かれていますよ。
       
      中には、高齢者向けにもおススメされている本が、紹介されて
      います。
         
                           (Google より)
 
      ↑   ↑   ↑

      このような本も、選ばれていますよ~♫
     (これ以外にも、沢山紹介されています。)
      パンフレットはご自由にお持ちください。

     思い立ったら吉日! 「生涯読書」を楽しんでみませんか?   
     
     

      
        

ピッカー☆



     9月に入り、2週目の週末です。

     朝から、多くの利用者の方が来館してくださっています。
     
     リサイクル配布の本は、あと ワゴン1台分となりました。

     お好きな分だけ、ご自由にお持ち帰りくださいね。(*^▽^*)


     先日、中央図書館で、施設点検を行いました。

     安全点検もそうですが、図書館全体の衛生面・運営についても
     定期的に点検を行っています。

      この辺りの空間が暗い・・・(◞‸◟)


                    そう思った箇所は、電球を交換するだけでは、難しい事も。。。(>_<)
           窓の光も、入りにくい場所でした。
                    なんだか、気分もどんよ~りしてしまうような。。。

      利用者の皆様が、快適に施設を使用していただくために、早速!
      修理を行いましたよ。( `ー´)ノ

      2階の新刊コーナー・スタッフが薦めるイチオシコーナー・大活字本
      書棚の上の 電気が・・・

      
     
       わあ! \(◎o◎)/  ピッカー!! ☆☆☆

       資料検索用のPCも、それぞれのコーナーの本も、これで
       とても見やすくなりました。(*^▽^*)

       明るくするだけでなく、目にやさしい LEDの暖色系の色の電球を
       選びました。

       いつも来館される利用者の方は、違いに気づいてくださると
       思います。

       その場の明るさで、気持ちも明るくなれるような気がします。
        きっと、本たちも、「見て~♪」と嬉しそうに棚で待っていますよ。

        快適な空間で、お好みの本を選んでくださいね ♫

あら?



     図書館では、いろいろな新聞を毎朝チェック!しますが。。。


     あら?!

     昨日、新聞でなく、チラシに・・・ (@_@)

     
                   (中日  ハピなび 尾張南西 より)

      佐織公民館 石田館長が以前、公民館で調査研究の展示を行った
      「諸国 ういろう考」の事が、記事になっていました。(*^▽^*)

      名古屋名物の「ういろう」

      
      私たちは、「ういろう」と言えば、名古屋!と思っていますが
      いやいや!全国的知名度は低いらしいのです。Σ(・□・;)

      研究熱心な 学芸員の石田館長。

      調査研究にのめり込むうちに。。。

      全国巡り巡って、1000本以上食べ歩き?! (;゚Д゚) 

      いえいえ、ただ食べ歩いた訳ではありませんよ。

      成果を、『諸国ういろう考』としてまとめられました。(^O^)/


      2020年1月に佐織歴史民俗資料室(佐織公民館)で開催された
      企画展。

      

      石田館長のコレクションの数々!

      
     
      

      またの機会の展示・発表をお楽しみに♬

      興味のある方は、佐織公民館へ Let's Go ( `ー´)ノ
      石田館長に、おはなしが聞けるかも (^_-)-☆

知恵を



      この頃は、急な豪雨、落雷で不安定な天気の愛西市です。

     

     暗い空に色々な雲がどんより・・・

     ゴロゴロと雷鳴が聞こえたら、要注意です!


     今日の中日新聞の尾張版にこんな記事が紹介されていました。

     
                           (中日新聞より)

     以前、道の駅「ふれあいの里」でも、高校生のアイデアで町の活性化を
     図るという試みがあると紹介しましたが。。。。

     愛西市にある私立清林館高等学校の生徒さんも、愛西市の課題解決
     に力を貸してくれるという記事が紹介されています。(^O^)/
     心強いですね~

     若い世代からの斬新なアイデア! 知恵を!
     生徒さんによるアイデアの発表は12月下旬だそうです。

     どんな発表がされるのか? 期待したいですね!(*^▽^*)

残念 (T_T)



     台風10号が過ぎ去っていきました。

     台風が直撃でもなかった愛知県では、被害も少ないのでは?と
     思っていましたが、甘く見ていた! (>_<)!と感じました。

     近隣では、道路が冠水!!

     中央図書館の南側の公園や歩道には、大きな樹木の枝が倒れ落ちて
     いました。(>_<)

     今朝は、大きな太い枝を何本も拾い集めましたが、所々、折れた枝が
     上から垂れ下がっていたりと、台風並みの荒れた天気のすさまじさを
     見せつけられた気がしましたよ。

     まだ台風シーズンは続きます。
     九州地方の避難などを参考に、色々と考えておく必要がありますね。

     
     さて、話は変わりますが。。。

     残念なお知らせをしなくてはなりません。

     コロナ感染拡大を予防するため、今年は、『図書館まつり』の
     開催は見送りになりました。( ノД`)シクシク…

     毎年、楽しみに来てくださっている方、そして子どもたちには、
     申し訳ありません。(>_<)

     どうしても、「密」を避けられず、感染リスクも高まる事を考え
     ての決断でした。

     来年は、開催できる事を祈って スタッフも我慢!!我慢!!です。


     来年はきっと開催出来ると信じ、また楽しい企画を考えていきたい
     と思います。

     でも!ガッカリなお知らせばかりではありませんよ~♫

     図書館まつりで、『雑誌のリサイクル配布』を行っています
    が、
リサイクル配布は、 行う予定です。(^O^)/

     日程が決まったら、またお知らせいたしますね。(^_-)-☆

あれ?



    今日の愛西市。

    

     九州の台風接近の不安とは、真逆の青空です。

     台風に伴う開館のお知らせを掲載した昨日とは、全く想像も
     つかない良い天気です。(あれあれ?)

     朝は、気温が落ち着き、ようやく秋らしい朝でした。(*^▽^*)


     それでも、この先、天気はどう変化していくのでしょうか?
     想像もつきませんが、日頃の対策はお忘れなく。

     先日は、一般書の特集を紹介しましたが、児童の特集も、
     同じく「災害・防災の本」を特集しています。
     
     

     意外にも、大人より子供は、学校で避難訓練をしたり、防災について
     話し合う機会や学ぶ機会もあり、とっさの判断が出来たりします。
     大人も、見習って慌てる事無く、判断できたらいいですね。(;^_^A

     子どもにも分かりやすい、防災の本を見ながら、家族で話し合う機会
     を設けるのもおすすめです。

     その他には・・・

     

     秋についての特集です。(^O^)/

     
     ハロウィンや、お月見。 秋の植物や、秋の行事の本、食べ物などを
     沢山集めてありますよ。(*^▽^*)


     いろいろなコーナーで、読んでみたい本を選んでくださいね。

不安・・


 
     こんにちは。
 
                   午後からの開館は、中央図書館 午後2時~午後5時 佐織図書館は
       午後1時~午後4時となります。 

     午前中、猛烈な雨、雷も鳴って空は真っ暗!な時間帯もありました。
     これも、台風の影響なのでしょうか? ((+_+)) 

     【重要なお知らせ】に、『台風10号接近に伴う開館につい
    て』を掲載しました。
     
     
     いつもの台風も大型ですが、今までにないほどの勢力をもつ
     超大型台風と、テレビなどで しきりに警戒を!と情報発信されて
     いますね。(>_<)

     この地域は、直接台風が通過する・接近するという予報ではありません
     が、離れた地域でも、危険を伴ったりするという情報もあります。

     何かあってからでは遅い!!  いつでも備え・準備を!!

     そんな意識を持って生活できればと思います。( `ー´)ノ

     ★マンションの方は、雨戸が閉められない場合も・・・
      テープや、飛散防止フィルムでの対策を!!

     ★外でのペットは、家の中へ入れてあげましょう!

     などのアドバイスなども、できるだけ参考にするといいですね。(*^▽^*)

     暴風だけでなく、大雨だった場合は、川の増水・浸水なども
     考えておかなくてはなりません。
     今一度、家の周りの備え・家族との連絡方法・避難場所等の
     確認も忘れずに。(^_-)-☆


     暴風警報が発令された場合は、臨時休館となります。
     詳しくは、各図書館の開館カレンダーの休館日の欄を
     ご覧ください。

                       

泊まれるの?!



     一般的に図書館といえば。

     「資料が読める場所」・「本に出会える場所」・「学習ができる場所」
     ですが。。。

      毎日その場にいるスタッフは、いろいろな図書館の工夫・特色も大いに
         興味あり!なのです。(*^▽^*)

                つい最近、そんな興味からこんな図書館を見つけました。

     それは、【泊まれる図書館】

     最初、その言葉が目に入った時には、「え?24時間開館の図書館?!」
     ビックリと同時に、「どう開館されているの?」疑問でした。

     
     その図書館は、佐賀県 古湯温泉にある築110年の古民家を改修した
     お家のような図書館「暁」です。

     
                   (暁HPより)

     外観は、全く図書館に見えませんね。
     昼間は、カフェ付きの図書館。夜は、1日1組限定で図書館独り占め
     宿泊できるというのですから、図書館好きな方には、贅沢すぎる幸せな
     利用ができます。(^O^)

     雰囲気は。。。

     
                            (暁HPより)

      落ち着いた雰囲気、素敵すぎますね~ (≧∇≦) 

      本は、1400冊。\(◎o◎)/! 結構な量です。


      温泉は、ぬる湯。 温泉を楽しみつつ、図書館も満喫!
      珍しい図書館です。


      中央図書館の新刊に、ぬる湯の本 あります。(*^▽^*)

      

      いつかコロナを考えず、いつもの生活が戻った時、本の好きな方
      図書館巡りをしたい方に、おススメです。

      地域の観光と図書館とのコラボの工夫は、素晴らしい!の
      一言ですね~(*^▽^*)

      遠い地ですが、素敵な図書館発見!

大量 ~



      おはようございます。

      昨日のお昼。図書館玄関の外を見て。

     「大量のトンボが飛んでいるけど、どうしてだろう。何かあるのかな?」

      ふと、疑問に思ったスタッフ。(゜-゜)


      何だか、気になったので早速調べてみたら・・・・

      【台風が接近していると、大量発生する】という情報。Σ(゚Д゚)!

      確かに、台風9号に続き、日本に近づく台風10号。
      台風の季節ですね・・・(◞‸◟)

      この頃の台風は、大型が多いので心配になります。
      被害がありませんように・・・(>_<)


      9月の特集は、「防災」です。(^O^)/
      

      台風の通過する地域でなくても、備えは必要です。

      
    
      日頃から、災害対策を!!

      リサイクル本も、徐々に補充しております。
      興味のある方は、お早めにご来館くださいね。(*^▽^*)

うっかり



     お知らせです。


     コロナ感染拡大防止の為、臨時休館をしていた関係で、返却期限を
     過ぎている資料は、お手元にございませんか?


     うっかり忘れていた! ( ゚Д゚)

      大丈夫です。(*^▽^*) 
      まずは、お手元の貸出レシートをご確認ください。
      期限を過ぎていたら、窓口で返却いただくか、もしくは、
     ブックポスト(図書館玄関口・名鉄津島駅設置ポスト)で
     返却可能です。(視聴覚資料は、3館どの窓口でも返却可能です。)

     レシートを失くしてしまった!( ゚Д゚)

     そんな時は、窓口でお問い合せください。
     パスワードをお持ちの方は、HPでも確認できます。(*^▽^*)


     返却が遅れている資料を1点でもお持ちの方は、下記の手続きが
     できません。
       ↓  ↓  ↓
     
       ご注意くださいね。

いつまでも ♡


    今月の「広報あいさい」には。

    

    表紙をめくると・・・・

    

    『タイヤモンド婚・金婚』のお祝いページがあります ♡ (*^。^*)

     ダイヤモンド婚は、結婚60周年。
     金婚は、結婚50周年。

     ご夫婦揃って、50年~60年、人生を一緒に歩んでみえた方々が、
     愛西市にも、沢山いらっしゃいます。

     おめでとうございます (*^▽^*)

     50年、60年、長い間を振り返ると、いろいろな出来事があったはず。
     嬉しかった事。楽しかった事。喧嘩した事。助け合った事。苦労した事。
     泣いた事。

     色々な波を一緒に乗り越え、記念日を一緒に迎えられた事は、
     幸せな事ですね。

     これから結婚を考える人、そして結婚をしていて、ダイヤモンド婚
     金婚を目指す人の大先輩として、いつまでも お幸せにお過ごしくだ  
     さい。

     ダイヤモンド婚のご夫婦には、白い花。
       
     
     金婚のご夫婦には、黄色の花

     
     

      がおすすめだそうですよ。(^_-)-☆

毎年恒例



     リサイクル本 配布会は、順調に開催していますよ。

                   

      ワゴンに載せているリサイクルの資料が少なくなったら随時補充する
                 形式で、配布します。

                   ★配布会の模様は、9月4日(金)クローバーTVの「デイリートピックス」
      をご覧ください。(*^▽^*)


     本日、館内にもポスター掲示し、カウンターにもチラシを置きましたが
     毎年恒例の 『特別整理休館』のお知らせを告知しています。

     

      この期間には、蔵書を一斉に点検する作業をスタッフ全員で行います。

      
     その間は、図書館を利用する事が出来ません。大変ご迷惑を
     おかけいたしますが、ご理解くださいますよう よろしくお願い
     します。