図書館日記
Up!
おはようございます。
この頃は、日中 天気が良い事もあり
日向ではポカポカ陽気ですね。
それでも、ニュースでは、
コロナが落ち着くも、インフルエンザ
注意報が・・
寒暖差で風邪をひいている方も
多いかも。。。
免疫力Upを心がけたいですね。
鍋料理は、野菜やお肉・魚と栄養たっぷり
体も芯から温まります
スープをメニューに加えても。
病気に負けない体づくりに
心がけたいですね。💪
チクチク
おはようございます。
1階の特別企画のコーナーは、
企画が新しくなりました~
ハンドメイドの本に変わりましたよ。
これからの季節は、編み物など
をされる方や、あたたかい服
を作られる方もいらっしゃるかも
しれませんね。
ぜひ、参考に。
手作り大好きな女性だけでなく、
男性も、ボタン付けなど、
基本的な裁縫が出来ると
急な直しにも役立ちます。
また、子どもさんの小物を、
作ってあげるのも、喜ばれるかも
針仕事、チクチク頑張ってみませんか?
秋のおすすめ
おはようございます。
秋の読書週間のイベントも開始され
図書館員おすすめ本のコーナーには
ズラリと本が紹介されています。
一般書・児童書・絵本と幅広く紹介
しています。
読んだことの無い本は ありますか?
どうぞご覧下さい。
危険!ご注意を!
本日、午前中の出来事です。
「図書館の南側で、スズメバチが!」
その場所に、スタッフが確認に行くと。
大きな オレンジ色の頭
動体は、オレンジと黒の縞々の
まさしく、スズメバチが数匹
ウロウロしていました
巣を特定したかったのですが、植え込みの木
の枝の間など、確認しても、それらしい巣は
見つからず・・・
とりあえず、発見された箇所の通路に
注意喚起のコーンを設置しました。
駐車場の公衆トイレの東側の通路です。
今日は暖かい事もあり、日向にウロウロと
飛んでいました。
早速、館内には、注意のポスターを貼り
児童館にもお知らせしました。
お散歩などの通行は、お控えいただくよう
よろしくお願いいたします。
変化
おはようございます。
長い間、皆様には大変ご迷惑を
おかけいたしましたが・・・
本日、午前9時から、中央図書館も
開館しています。
特別整理休館の間、15万もの資料の点検
を行い、書棚も綺麗に整頓しました。
今回、中央図書館の館内は、
ちょっぴり 変化が。
1階 おはなし室を入ると。。。
正面には、新しい本棚が
以前は、「あかちゃん絵本」の
プラスチックの箱が、何個か
置いてありました。
資料の数も多くなり、箱がドンドン
増えていき・・
部屋を利用するのに、少々お邪魔
になってしまっていました。
しっかり収納できる本棚がある事
で、お部屋もスッキリし、
利用しやすくなりましたよ
そして、もう1つ
1階のリフレッシュコーナーです。
窓側の席が4席になりました。
机もちょっとしたカフェ風に。
(あ!それはスタッフがそう
思うだけかな?)
はっぴぃらいふコーナーの本を
読んだり、もちろん飲食スペースと
しても、ご利用いただけます。
ナント!机は、スタッフのDIYですよ
少しでも、利用しやすくなった
でしょうか?
喜んで頂けたら、うれしいです