図書館日記

混雑予想



     今日も、朝から風が冷たい愛西市です。

     コロナ感染も、とうとう第6波!! (*_*;
     愛知県でも、ジワジワと感染が増えてきています。

     気を緩ますことないよう、感染対策をして開館していきたいと
     思います。


     今週末、1月9日(日)は、愛西市でも成人式が行われます。

     お祝ごとであっても、マスクや感染対策をしながらの式の開催ですね。



     佐織図書館は、成人式会場となる佐織公民館にあります。

     HPの【重要なお知らせ】でもお知らせしましたが、当日は、
     通常通りの開館です。

     しかし、公民館入口・駐車場は、午前中 混雑が予想されます。
     ご迷惑をおかけする場合もございますが、ご理解くださいますよう
     よろしくお願いいたします。
   
  
                                                                 


      ★1月5日からの『本の福袋』貸出は、中央図書館は既に終了と
       なっています。佐織図書館も、こどもの福袋は終了しています。

       佐織図書館の大人用の福袋は、本日午後1時現在、あと3つです。
       興味ある方は、お早めにお越しください。(*^▽^*)
                     

寅 待ってます。



     おはようございます。


     愛西市図書館は、今日から中央・佐織の2館とも開館です (^O^)/


     さて。。。


     本日より、『本の福袋』貸出が開始ですよ。


     今年の干支の、とらの袋がずら~りと並んで皆様に
     選んでもらえるのを待っています。

     


     もちろん、寅の袋もスタッフの手作り♬
     中身の本も、それぞれスタッフが、ご自宅で楽しめるように
     一生懸命に選書をしました。(*^▽^*)


     開館と同時に、みなさん袋のメッセージを見ながら、袋選び
     をしてくださっています。

     

     おとな用・こども用それぞれ選べます。

     


     当たり袋には、「福」が入っているかも?! (≧∇≦)


     人気の企画です。  
     興味のある方は、ぜひお早めにお越しくださいね。

     お待ちしています。

2022年



     



     明けまして  おめでとうございます。
     今年も、愛西市図書館のご利用をお待ちしております。


     年明け開館は。。。

     中央図書館 1月4日(火) 

     佐織図書館 1月5日(水)  です。

     
     1月5日からは、『本の福袋貸出』の企画もご用意しています。

   
                      

よいお年を




     今年の開館は、本日17時をもちまして、終了いたしました。


     コロナ禍での開館が続きましたが、多くのご来館・ご利用、
     ありがとうございました。


     来年も、地域の皆様にとって、憩いの場である図書館を目指し
     スタッフ一同  利用者の方に寄り添うサービスを心掛けていきたい
     と思っています。


     よいお年をお迎えください。

                         

できる事から



    こんにちは。

    今週末も、またまた大寒波が・・・((+_+))

    ホワイトクリスマスというのは、聞こえは素敵な感じですが、
    やはり寒さが厳しいのは、辛いものですね。

    年内開館する最後の週末になります。暖かくしてご来館くださいね。

    佐織図書館では、こんなコーナーを作成しました。

      

    愛西市と、市内にある 清林館高校の生徒さんとの共同企画に
    関連した本を紹介しています。

    

    今よく見たり聞いたりする『SDGs』

    先日、民間人で初の宇宙旅行から帰還した 実業家の前澤友作さん。

    「地球を大切にしようと思いました。」
    「ゴミの分別もしっかりやろうと思います!」

    そんな事をおっしゃってみえました。

    1人1人の心がけが、綺麗な地球を残す事にも繋がります。


    自分なりの「SDGs」考え、できる事から始めてみませんか?