図書館日記

レベルアップ!



    おはようございます。

    
    HPのニュースでもお知らせしています。

    今年も、外国語の新しい本が入りました。(^O^)/


    少し前に、入った英語の絵本。

    あっという間に貸出中になって、コーナーの本が ほとんど見当たらず。。

    外国語の本の人気に、ビックリでした。( ゚Д゚)!


    スタッフとしては、嬉しいですね~。

    今年も、小さな子にも楽しめる絵本が入ってます。

    

    絵本で楽しみながら、ドンドン!チャレンジしてみては?( `ー´)ノ

    単語数の少ない ビギナーは、犬のスポットくんシリーズ。

    「ものたりな~い」 そんな子には。。。。

    昨年購入している、レベル1・2の他に、今年はレベル3.4も。

    

    

    「ムーミン」・「オズの魔法使い」「不思議の国のアリス」など
     馴染みある読物も。

     本は、児童スーペースのコーナーににありますよ。
     
     気軽にカウンターにお声かけくださいね。

立春



     おはようございます。


     今日は、立春ですね。

     暦の上では、「春」ですが、明日以降は、寒波や雪予報・・・

     この冬は、何回も寒波がやってきて、雪予報にドキドキ!
     少々、憂鬱になりますが、先日 「春」を感じるものに出会え
     ました。(*^▽^*)


     
          (日本野鳥の会より)

     メジロです。椿などの花の蜜を食べに、やってきましたよ。
     小さくても、ウグイス色で綺麗な野鳥です。


     そして、『柑橘類が旬を迎えると、春が近くなった証拠』だ
     そうですよ。

     まさに旬!の柑橘類をいただきました。(^O^)/

     

     黄金色のつやつやピカピカの 八朔です。

     酸味があっても、クエン酸効果で、疲れも軽減。ビタミンCも
     いっぱいの柑橘類です。

     ジャムにしてもいいですね。(^_-)-☆

     
        (Googleより)
     『まるごと柑橘レシピ』(中央 一般 596.3/ワ)

インターホン ♪



                  昨日、アンケートの掲示をさせていただきました。

     ご覧になられた方、まだの方いらっしゃると思いますが。。。

     その中に、『車いすの利用』のご意見がありました。

     電動シルバーカーでのご来館。
     ですが、シルバーカーでの入館は、できません。

     車いすに乗り換えたいのですが、外には車いすを置く事が出来ず、
     内玄関スペースに置いている事で、利用する事が難しく、不便に
     思われてみえました。

     「これはたいへん!」

     さっそく、スタッフは考えましたよ。 ( `ー´)ノ

     

     ブックポスト横、電動シルバーカーを停めて頂く場所の近くに、
     インターホン ♬をつけました。(^O^)/
    
     車いすのサインを貼り、車いすの方や、シルバーカーの方でも
     手の届く低い位置に、設置してあります。

     乗り換え、車いすの利用の際は、インターホンを押すと、
     カウンタースタッフに、分かるようになっており、
     スタッフがサポートをします。
     

     これからは、気軽にインターホンを活用していただき、図書館を
     気持ちよくご利用していただけたらと思います。(*^▽^*)
  

     アンケートは、利用者の皆様とスタッフとのコミュニケーション
     です。
     利用者とスタッフで、「愛西市図書館」をよりよい施設にしていけ
     たらと思っています。(^-^)

結果報告!


     おはようございます。


     冷たい空気ですが、穏やかに晴れている愛西市です。

     

     とんがり部分の下の円形の屋根は、ただ今真っ白です。

     工事も着々と進み、この屋根も、綺麗な緑色に塗り替えられる
     予定です。

     しばらく、騒音や、塗装での臭いが気になるかもしれません。
     ご迷惑おかけしておりますが、ご理解くださいますよう
     よろしくお願いいたします。


     さて、今朝は、HPのニュースでもご案内いたしましたが・・

     『令和3年度 アンケート調査結果報告』を館内にて発表して
     います。

      今年も、118人の方が、回答をしてくださいました。(*^▽^*)
     ありがとうございます。

     自由記入でのご要望等、全てに回答をし、掲示しています。

     

     

     一面に、貼り切れず。。。ボードを両面使って掲示しました。

     一生懸命に書いてくださった貴重なご意見、スタッフも、
     真摯に受け止め、これからのサービスに活かせたらと思います。

     1階記帳台・2階検索機横には、ファイルで確認できるように
     しています。

     

     
     一度、ご覧くださいね。

児童文学



    こんにちは。

    週末は、またまた寒波が来る予報です。((+_+))

    今日から2月になりました。

    春が待ち遠しいですね~


    さて、先日 児童文学者である松岡享子さんがお亡くなりになりました。

    東京子ども図書館の名誉理事長を務められ、また昨年には、児童文学で
    初の文化功労者となられました。


    生涯にわたり、子供達に多くの素敵な作品を残された お1人です。

    
               (撮影:まつおかえみ)
               (東京子ども図書館HPより)

    これからも、彼女の優しいほほえみは、多くの子どもたちの心に
    作品を通して残ることでしょうね。


    中央図書館・佐織図書館では、追悼企画を開設しました。

    
    

    絵本「おふろだいすき」や、「うさこちゃん」シリーズ
    「くまのパディントン」などがあります。


    どうぞ手に取って読んでみてくださいね。(^-^)          

☆ノミネート☆


    こ んにちは。

    昨日は、「大寒」の日でしたね。
    今日も、冷たい強風が吹いている愛西市です。

    芥川賞・直木賞につづき、『本屋大賞 2022』のノミネート作品
    発表されましたよ (^O^)/


     ノミネートは、10作です。

     『赤と青とエスキース』(青山 美智子/著)(佐織 新刊一般 F/ア)
     『硝子の塔の殺人』(知念 実希人/著) (中央 一般 F/チ)
     『黒牢城』(米澤 穂信/著)(中央 一般 F/ヨ)
     『残月記』(小田 雅久仁/著)
     『スモールワールズ』(一穂 ミチ/著)(中央 一般 F/イ)
     『正欲』(朝井 リョウ/著)(中央 一般 F/ア)
     『同志少女よ、敵を撃て』(逢坂 冬馬 /著)(中央 新刊一般 F/ア)
     『星の掬う』(町田 そのこ/著)(中央 新刊一般  F/マ)
     『夜が明ける』(西 加奈子/著)(中央 新刊一般 F/二)
     『六人の嘘つきな大学生』(浅倉 秋成/著)(中央 一般 F/ア)

      それぞれの本は、どれも人気で、貸出中の物も多いです。

      資料検索「簡易検索」のキーワードに、「本屋大賞」と入力
      すると、過去の候補作品・大賞作品の一覧を見る事ができます。
      蔵書検索では、「一般注記」を選んでいただき、「本屋大賞」と
      入力してください。

      

      まだ読んだことの無い本、興味のある方は、予約をおススメします。

                                                                                 

お願いします



    前の記事にも紹介しましたが、「芥川賞」・「直木賞」の発表後、
    多くの方の予約が入っています。

    手元に、本が届くまで、しばらくお待ちください。

    貸出の際、貸出レシートをお渡しいたしますが、レシートに
    『次の方の予約があります』と表示されている本は、なるべく
    お早目の返却をお願いしたいと思います。

    また、予約到着の連絡はあった場合も、できるだけ早めにご来館
    していただくと、利用の回転率が上がります。

    できるだけ多くの皆様に、利用していただけるよう、ご協力を
    お願いいたします。

    さて、【重要なお知らせ】にも告知させていただきました。

    明日から、愛知県では、『まん延防止等重点措置』に切り替えられます。

    図書館は、引き続き開館しますが、1つお願いがございます。


    同居する家族などに、風邪(発熱・咳・鼻水等)などの症状がある方も
    ご来館をお控えくださいますよう よろしくお願いします。


    オミクロン株は、感染がとても早く、風邪症状に非常に似ているようです。


    ご理解・ご協力を よろしくお願いいたします。


                          

受賞決定!



     おはようございます。

     コロナの感染も爆発的な拡大をしています。
     今日も、寒い1日になりそうですが、感染対策を万全にし、
     換気・消毒など、自分たちに出来る対策をしっかりとして、開館
     しています。

     さて、昨夜 第166回 芥川賞・直木賞の受賞が決定しました (^O^)/


      芥川賞には。

      『ブラックボックス』(砂川 文次/著)


      直木賞には。。。

       
      塞王の楯』(今村 翔吾/著)
     (中央 新刊一般 F/イ)

     
  
     黒牢城』(米澤 穂信/著)
     (中央 一般 F/ヨ)

     
     
この3冊が受賞となりました!!\(^o^)/

 
      ★過去の受賞作品は、「資料検索」の「簡易検索」で、キーワードを
       入力し、「芥川賞受賞作品」や 「直木賞受賞作品」と入力すると、
       それぞれの受賞作品の覧を見る事ができます。
      


      興味ある方は、ぜひ読んでみてくださいね。(*^▽^*)


       


はっぴぃ



    おはようございます。

    昨夜からの大寒波。 覚悟はしていましたが、白く雪が積もり
    ました。

    ご来館の際は、気をつけてお越しください。


    さて・・・シニア世代の皆様・そのご家族の皆様、介護に携わって
    みえる皆様!!

    来館されたら、是非!
    中央図書館1階 リフレッシュコーナーのスペースをご覧ください。

    以前から、はすみんで予告していました
    『はっぴぃ らいふコーナー』が、今日から 新登場していますよ♬


    

    シニアの方や、そのご家族・介護に携わる方に役立てていただける本を、
    まとめてコーナーにしました。(^O^)/

    優先席を棚の横に。。ゆっくり座りながら本を選べます。(^-^)

    

    

    年金・相続・仕事・料理などの「生活の本」
    疾病・健康法・認知症・脳トレなどの「健康の本」
    旅行・手芸・ガーデニング・俳句などの「趣味の本」
    人生訓・エッセイ・大活字本
    紙芝居・朗読CD等  

    様々なジャンルの資料をギュッとまとめました。

    階段や、エレベータも使用することなく、広い館内のそれぞれの棚を
    ぐるぐる歩かなくても、簡単に選書ができます。


    シニア世代にとてもやさしいコーナーです。

    今、このコーナーの本を借りた方に、先着で読書サポート用の
    「リーディング トラッカー」をプレゼントします♬ 

    拡大鏡機能は、ついていませんが、読みすすめる際に視点を集中させる
    事ができる優れものです。しおりとしてもご利用ください。

    コーナーの本で、「はっぴぃ」になってみませんか?(*^▽^*)

お目見え




     12月の後半から、中央図書館の「とんがりぼうし」部分が
     ようやく お目見えしています。

     

     緑色の三角ぼうしの色も、新しく塗り替えられ、鮮やかに
     なりました。(^O^)/


     自転車置き場も、綺麗に茶色に塗り替えられましたよ。

     


     段々と、綺麗になっていきますが、3月までは工事中です。

     春になり、明るい館内が戻ってくる事を、心待ちにしています。


     もうしばらく、皆様には ご迷惑をおかけいたしますが、
     ご理解くださいますよう よろしくお願いいたします。

成人の日



    今日は、またまた大寒波到来!((+_+))
    
    雪がちらつき、冷たい強風が吹いている愛西市です。


    寒さが和らいでいた1月10日(月)の成人の日は、スッキリとした
    青空でした。

    

    

    愛西市役所には、お祝いの垂れ幕が大きく飾られています。(*^▽^*)

    小さな頃からの夢を、大人になって叶えるには 大変な努力があったと
    思います。


    さて、今年成人した皆さんは、どんな未来を描いているのでしょう。

    人生は一度きり。誰もが同じです。
    素敵な未来を描いて、輝いてくださいね。(*^▽^*)
    


    

    『自分のミライの見つけ方』(中央 新刊児童 YA 159/コ)
    『きみを変える50の名言 』(中央  児童 159/サ)
    『18歳までに知っておきたい法のはなし』(中央 320/カ)
    『10年後の仕事図鑑』(中央 304/ホ)
    『9月1日 母からのバトン』(中央 371/キ)
    『立ち直る力』(中央 F/ツ)

      
     新成人に贈る本の紹介です。

     一度手に取って、読んでみてください。

混雑予想



     今日も、朝から風が冷たい愛西市です。

     コロナ感染も、とうとう第6波!! (*_*;
     愛知県でも、ジワジワと感染が増えてきています。

     気を緩ますことないよう、感染対策をして開館していきたいと
     思います。


     今週末、1月9日(日)は、愛西市でも成人式が行われます。

     お祝ごとであっても、マスクや感染対策をしながらの式の開催ですね。



     佐織図書館は、成人式会場となる佐織公民館にあります。

     HPの【重要なお知らせ】でもお知らせしましたが、当日は、
     通常通りの開館です。

     しかし、公民館入口・駐車場は、午前中 混雑が予想されます。
     ご迷惑をおかけする場合もございますが、ご理解くださいますよう
     よろしくお願いいたします。
   
  
                                                                 


      ★1月5日からの『本の福袋』貸出は、中央図書館は既に終了と
       なっています。佐織図書館も、こどもの福袋は終了しています。

       佐織図書館の大人用の福袋は、本日午後1時現在、あと3つです。
       興味ある方は、お早めにお越しください。(*^▽^*)
                     

寅 待ってます。



     おはようございます。


     愛西市図書館は、今日から中央・佐織の2館とも開館です (^O^)/


     さて。。。


     本日より、『本の福袋』貸出が開始ですよ。


     今年の干支の、とらの袋がずら~りと並んで皆様に
     選んでもらえるのを待っています。

     


     もちろん、寅の袋もスタッフの手作り♬
     中身の本も、それぞれスタッフが、ご自宅で楽しめるように
     一生懸命に選書をしました。(*^▽^*)


     開館と同時に、みなさん袋のメッセージを見ながら、袋選び
     をしてくださっています。

     

     おとな用・こども用それぞれ選べます。

     


     当たり袋には、「福」が入っているかも?! (≧∇≦)


     人気の企画です。  
     興味のある方は、ぜひお早めにお越しくださいね。

     お待ちしています。

2022年



     



     明けまして  おめでとうございます。
     今年も、愛西市図書館のご利用をお待ちしております。


     年明け開館は。。。

     中央図書館 1月4日(火) 

     佐織図書館 1月5日(水)  です。

     
     1月5日からは、『本の福袋貸出』の企画もご用意しています。

   
                      

よいお年を




     今年の開館は、本日17時をもちまして、終了いたしました。


     コロナ禍での開館が続きましたが、多くのご来館・ご利用、
     ありがとうございました。


     来年も、地域の皆様にとって、憩いの場である図書館を目指し
     スタッフ一同  利用者の方に寄り添うサービスを心掛けていきたい
     と思っています。


     よいお年をお迎えください。

                         

できる事から



    こんにちは。

    今週末も、またまた大寒波が・・・((+_+))

    ホワイトクリスマスというのは、聞こえは素敵な感じですが、
    やはり寒さが厳しいのは、辛いものですね。

    年内開館する最後の週末になります。暖かくしてご来館くださいね。

    佐織図書館では、こんなコーナーを作成しました。

      

    愛西市と、市内にある 清林館高校の生徒さんとの共同企画に
    関連した本を紹介しています。

    

    今よく見たり聞いたりする『SDGs』

    先日、民間人で初の宇宙旅行から帰還した 実業家の前澤友作さん。

    「地球を大切にしようと思いました。」
    「ゴミの分別もしっかりやろうと思います!」

    そんな事をおっしゃってみえました。

    1人1人の心がけが、綺麗な地球を残す事にも繋がります。


    自分なりの「SDGs」考え、できる事から始めてみませんか?

ブルブル (*_*)



     今朝は、ブルブル震えながら図書館にやってきました。
     

     この冬、初めての初雪!

     愛西市にも、うっすらと雪がありました。
     市から見える西側の養老山脈は、いっぺんに雪化粧し真っ白でした。

     とにかく、あまりの寒さで、凍えそう。(>_<)

                  それでも、来館される利用者の皆様は、年末年始のお休みを気に
     され、そして長く利用できる期間を喜んで、沢山の本を選んで
     借りてくださいました。(*^▽^*)

     中央図書館では、新聞コーナーにも、記事の紹介をしました。(^O^)/

     

      最優秀新人賞受賞の栗林選手の記事です。

      中日新聞・毎日新聞・中日スポーツです (^O^)/

      もちろん、大きく原紙で閲覧することも可能ですよ。

      パネルに記載の日付で、探して見てくださいね。(*^▽^*)



      さて、今日も 閉館です。寒い中ご利用ありがとうございました。

      明日は、暖かくなることを祈りたいですね。

祝・最優秀



    
                        (日刊スポーツより)

    
                         (NPBサイトより)

     東京オリンピック金メダル!獲得 そして、広島カープでも、好成績を
     記録した、愛西市出身  栗林良吏選手

     NPB AWARDS 2021 において、
     最優秀新人賞を受賞されました。

     おめでとうございます \(^o^)/


     今年は、「愛西市」出身の方が、様々な活躍・多くの賞の受賞という
     ニュースを多く見聞きできました。

     何より、テレビ画面を通して、一生懸命に、いつも真剣に、野球
     というスポーツに、取り組む姿を見る事ができ、大変うれしく思い
     ます。(*^▽^*)

     いつも初心忘れず、謙虚な気持ちを持つ 栗林選手。

     来年度のご活躍、 これからも、愛西市の皆で応援をしていきます。

     また、栗林スマイル(*^▽^*) 見せてくださいね。

え?!


    こんにちは。

    先週とは随分ちがう気候になっている愛西市。

    冷たい風。 凍るような冷たい空気。(>_<) 
    でも、これが本来の「冬」ですね。
    こんな日は、こたつでネコのように丸まっていたい気分です。

    どこも行きたくな~い!!

    そんな方へ。 
    今日は、行かなくても 遠くの図書館をご案内したいと思います。

    今月の『国立国会図書館 月報』に、こんな写真が掲載されています。

    
                    (国立国会図書館月報より抜粋)

     え?! 一瞬、目を疑いましたよ。(@_@)

    これは、大阪府立中央図書館の、地下にある書庫の中。

    こちらの図書館は、約290万点の所蔵がある、公共図書館の中では
    日本一の蔵書数を持つ図書館。

    書庫フロアは、5,000㎡という広大なスペースだとか。( ゚Д゚)

    愛西市中央図書館の所蔵は、約15万。 

    比較すれば、本当に大きくて、沢山の本がある!というのがお分かりかと
    思います。
    
    どんなに広く大きくても、利用者からの本の請求があれば、迅速に
    出納するのが、スタッフの役目。
   
    あまりにも大きくて、自転車を使って本を取りに行っているそうです。
    決して遊んでいるわけではありませんよ。(;^_^A 

    まさかの館内での自転車。
    写真で、初めて見て 図書館スタッフも驚きでした。(*_*)

    愛西市図書館には、こんなに大きな書庫は無いため、日々、保存に悩む
    スタッフとしては、うらやましい限りです。

    書庫で自転車 乗ってみたくなりました~ (^O^)

野鳥観察会


    こんにちは。

    午前中は、移動図書館「めぐりん」の巡回がありました。(*^▽^*)

    12月も中旬ですが、思いのほか 穏やかで暖かい日となり、移動図書館
    日和になりました。

    次の巡回日は、12月25日(土)クリスマスの日です。
    
    楽しみに待っていてくださいね ♬


    午後からの来館で、お気づきの方もみえるでしょうか・・・

    HPのニュースでもお知らせしましたが、ミニ企画のコーナーが
    変わりました!(栗林選手ファンの方、ご安心を。裏面は、パネル
    展示しています。)

    『本を通して 観察会』です。(^O^)/

    

     愛西市 生涯学習課主催 『背割堤 野鳥観察会』が、
     令和4年1月29日(土)に開催されます。

     木曽川・長良川は、日本でも有数の渡り鳥の飛来地。珍しい色々な
     野鳥を観察する事ができます。

     そんな企画をもっと楽しむために、観察の前に 本を通して鳥のくらし
     生態・渡り鳥についてなど、知ってみませんか?

     当日の観察が、より楽しくなりますよ。(*^▽^*)

     

     ポスターも貼りました。
    
     観察会は、申し込み受付もあり、持ち物等もあるようです。
     コーナーにチラシも置きました。詳しくは、そちらをご覧ください。

     コーナーにある本は、もちろん!借りる事ができます。
     
     野鳥のくらしを、身近に感じてくださいね。

お願い



      おはようございます。


      昨日、中央図書館の玄関・館内・駐輪場にも掲示し、HPの
      【重要なお知らせ】でもお伝えしました。

      

       中央図書館の駐輪場の塗装が始まります。

       外壁もそうですが、周りも綺麗になっていくのは、いいですね。

       4日間の期間ですが、臨時駐輪場は、正面玄関の横が、利用
       できます。
       
       ご不便おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

おひっこし&あたらしく


    こんにちは。

    昨日は、月に一度の整理休館日でした。


    整理休館日にしか出来ない作業等、はかどりましたよ ( `ー´)ノ


    児童のスペースを見られた方は、「あれ?」とお気づきになられると
    思いますが・・


    

      8日まであった、児童の新しく入った本の置き場は、矢印の方向におひっこし
     しました。(^O^)/

     そして、その場所には・・・


     なにやら、別の書棚が写真で見えますね。  なんでしょう??


     ここには。。。

     児童の季節にあった本、特集にしているテーマの本を見やすく
     選びやすいように、特集の新しい書棚を設置しましたよ。 \(^o^)/

     今月の児童の特集 『ふゆの本』

     

      そして、この裏面の棚は・・・


      もうひとつの特集 『えとの どうぶつたちの 本』

                      
 
                         どうでしょうか?

       書棚が大きくなったことで、表紙を見て選んでもらう事が
       できるようになりましたよ (*^▽^*)


       親子での来館。 友達同士の来館など、児童スペースで
       本を選ぶ時、一度ごらんくださいね。

人類の夢



     こんにちは。


     今日は北風も強く吹く愛西市です。

     昨日の雨はやみましたが、スッキリ綺麗な青空は見られずです。


     午後になり、今日は気になるニュースがありますよね。

     人類の夢。自分たちの住む「地球」を、宇宙から見る夢。

     地球に住む人間の大半が行ったことのない「宇宙」。

     無重力の体験がしてみたい! 搭乗したロケットはどんな感じなの?
     宇宙での過ごし方や、宇宙食を食べてみたい!など、気になる事は
     沢山あります。興味を持っている人も多いはず。

     日本では、民間人での宇宙旅行初!となる 前澤友作さん。

     宇宙に旅行が出来る日が来るとは! 夢のまた夢。

     今日8日の午後4時~4時50分には、YouTubeにて、打ち上げの
     配信が行われるようです。(@_@) NASA TVからも生中継
     とか!どんな中継になるのか楽しみですね。(≧∇≦)

     『前澤友作宇宙旅行』(YouTubeはこちら。)


      生の配信を見たら、今度は本を読んで宇宙気分を楽しみませんか?

      

       『宇宙の歩き方』(中央 一般 538/ハ)
       『きみは宇宙飛行士!』(中央 BM 538/ス)
       『宇宙飛行士に聞いてみた!』(中央 一般 538/ピ)
       『宇宙に暮らす』(中央 閉架 538/ウ)

                      今頃は、ワクワク!ドキドキ!がとまらないでしょうね~(^-^)

      12日間の滞在。 旅行を楽しんで、無事に帰還してもらいたい
      ですね。(*^▽^*)

                        前澤さん! いってらっしゃい!!\(^o^)/

読書で飛躍



      おはようございます。

      昨日、新聞の大きな見出しが気になりました。

      
                   (中日スポーツより)

      「読書の秋」ではなく、読書の冬

       記事には、「読む事」や活字も嫌いな中日ドラゴンズ 高橋選手は、
       読書好きな福谷投手との会話で、知識不足を痛感。
      そして、今年の冬は、トレーニング以外にも、読書を通しての体づくり
      や、気持ちの切替えなどを学び、野球にも活かしていくとの事。
      読書家の先輩のおススメ本も借りながら、活字と向き合う事が
      書かれています。

      「マンガさえ読まない」ほどの活字嫌い。

      チャレンジ精神を、応援したくなりました。

      有名な方からのおススメ本を読んでもいいですね。(*^▽^*)

      
                (※資料検索で貸出状況をご確認ください。)

      皆さんも、読書の冬で「活字嫌い」を克服してみませんか?

福をよぶ?



     おはようございます。


     コロナの感染が落ち着くかと思っていたら、新しい変異株・・(;゚Д゚)
     全然気が抜けない 雰囲気になっていますね。

     寒さから、換気も難しくなっていますが、気を引き締めて換気や消毒
     を継続していこうと思います。


     12月に入り、2021年も1か月をきりました。

     来年こそは!! 明るい話題が増える事を祈りつつ、図書館では、
     少しでも、新年から楽しめる企画を用意しました (^O^)/

     

     2022年スタートは、『本の福袋』です。

     当たり袋も、ご用意していますよ (≧∇≦)

     今回も、いろいろなジャンルの本を、スタッフが選書しています。

     色々な思いを、頭の中に巡らせながら、館内にある沢山の本の中から
     選ぶ事は、悩み悩むものです。(;^ω^)


     それだけにセットした袋を、うれしそうに借りてくださる事は、
     スタッフも、晴れやかな気分になります。(*^▽^*)
     
     「自分の選書は、いつも偏りが・・・」

     「沢山の書棚から選ぶのは、迷ってしまう・・」


     そんな方は、ぜひ「福袋」を借りて みてくださいね ♬

ご協力を。

     今日は、まもなく午後5時で、中央図書館は閉館となります。


     昨日、伊吹おろしのお話しをした途端!!
     今日は、急に冷たい強風が吹く愛西市です。(>_<)

     体調管理には、一層気をつけたいところです。


     今日は、お願いがございます。
     館内に、下記の掲示をさせていただきました。(^O^)/


     

      
      例年、皆様にご協力をいただいている『図書館アンケート』

      今年は、12月1日(水)から、アンケート配布を実施いたします。


      図書館の運営をよりよくするために、皆様からの貴重なご意見を
      多数いただきたく思います。


      カウンターにて配布いたします。


      どうぞご協力をお願いいたします。  

あと1か月



     各地で、雪の降っている話を耳にするようになってきましたね。

     濃尾平野に位置する愛西市。 冬といえば、この辺りの地域では、
     岐阜県にある伊吹山から吹き下ろす冷たい風「伊吹おろし」が、
     吹きます。

     他の地域からみえる方には、なかなか辛い「伊吹おろし」です。

     まだ雪は降りませんが、12月になると、この風も本格的になって
     いきますね。

     あと1か月もすれば、『クリスマス☆』

     図書館でも、今はクリスマスを感じる館内に。

     

     中央図書館では、大きなツリーが目に入ります。

     

      児童の特集では、ふゆの本の中に、クリスマスの本も沢山あります。

      佐織図書館のえほんのへやもクリスマス感が。。。

      

      

      もちろん、クリスマスの本の紹介もしていますよ☆彡

      

      「季節に合ったコーナーを見ると、毎回楽しくなりますよ~」

      そんなお声をかけてくださる方もみえ、とても嬉しくなりました (*^▽^*)

       クリスマスを楽しみにしているお子さんも大人の方も、
                      一度、図書館の中のクリスマス感を味わってみてくださいね。

懐かしい風景



    おはようございます。

    今日は、地域の懐かしい写真を集めた本の紹介です (^O^)/


    
                          (中日新聞より)
      写真アルバム
     『海部・津島の昭和』が、樹林舎より発刊されましたよ。

      監修は、愛西市教育委員会 石田泰弘生涯学習課長(学芸員)です。


      愛西市の古い写真も掲載されています。
      記事にも書かれていますが、個人所蔵の写真が掲載されている
      ため、見どころ満載ですね。

      図書館でも、所蔵しています。
      (中央 新刊一般 L/215/ア 中央・佐織 郷土 A274/ア)

      

       

        愛西市だけでなく、海部地方の様々な風景を見ながら
        その時代の紹介文を読むと、昭和の懐かしさが一層蘇ること
        でしょう。

         一般資料として貸出資料もありますよ。
        現在、貸出中で、予約も多数受付しています。

        興味ある方は、予約をおススメします (^O^)/ 

結果発表




     11月3日、愛知県図書館で『高校生ビブリオバトル愛知県大会2021』
     の決勝が行われました。

     グランプリに輝いたのは・・・

     『ままならないから私とあなた』(朝井 リョウ/著)
      紹介した
      
      名古屋市立菊里高校2年 桑原 結子さんに決定しました (^O^)/

      おめでとうございます!!

     
      2位は。。。

      『育休刑事』(似鳥 鶏/著)を紹介した

       県立岡崎北高校2年 飯島 啓友 さん。

      3位は。。。

      『弱キャラ友崎くん』(屋久 ユウキ/著)を紹介した

       県立豊明高校3年 稲垣 公基さん。

      『すべてがFになる』(森 博嗣/著)を紹介した
   
       県立新川高校1年 浅野 彩乃さん。  でした。


      その他にも、ビブリオバトルで紹介された本は、沢山ありますよ。

      

      高校生の紹介文とともに、紹介された本の一覧を見る事ができます

       ↓  ↓  ↓
      紹介された本の一覧は、こちらをクリック!

      中央図書館2階のビブリオバトル コーナーも新しく準備中です!( `ー´)ノ
      

      気になった本はありましたか?

      ぜひ読んでみてくださいね。

芸術の秋 ♬



                おはようございます。


     昨日は、秋の「読書」の特集を紹介しました。

     今日は、「芸術の秋」をご案内します。(^O^)/


      佐織図書館の 視聴覚DVDコーナーの上に、こんな紹介をしています。

       

                     今年秋には、音楽界で51年ぶりの快挙!があったのですよ。

      毎年開催される ショパン国際ピアノコンクールにおいて、
      反田 恭平さん・小林愛実さんが受賞をされました。

      

       ポップもピアノで、さりげなく紹介していますよ。(^O^)/

       クラシック音楽をよく知らない方でも、ショパンの「別れの曲」や
       「華麗なる大円舞曲」など、耳にする音楽も多いですね。

       同じ曲でも、演奏者によって曲の感じが変わったりして、
       色々なCDを聴き比べするのもいいものです。

       作曲家を知る本なども紹介しています。

       また、世界最高峰のソプラノ歌手 エディタ・グルヴェローバさん
       の追悼も紹介しています。

       
                           (こちらは、DVDです) 


       世界最高峰の 声楽ってどんな声なんだろう?

       そう思った方は、一度作品を聴いてみてくださいね。♬
       

習慣に



     こんにちは。

     暖かな日が続いていますね。(*^▽^*)

     少し気温が上がるだけで、家の外にお散歩に行きたい気分になり
     ます。

     11月も中旬になりましたが、中央図書館の今月の特集は。。。

     

     『読書を習慣にしませんか?』です。(*^▽^*)

      日頃、本を開く事が少ない方。 外で遊ぶ事や、ゲームに夢中な方。
  
      活字からしばらく離れている皆さん!

      今秋から、『読書の習慣』を身に着けるのはいかがでしょう?

      長いストーリーは自信がない・・( ;∀;) そんな方には、短編の
      本もおススメです。

      軽い気分で読めるエッセイ集や、趣味の本・旅の本・写真集なども
      習慣にしやすい本選びもいいですね。(*^▽^*)

      児童コーナーでは、『ふゆの本』を特集しています。

                       

                        ハロウィンも終わり、ふゆの本には、クリスマスの本も並んで
           います。12月に入ると貸出も多くなっていきます。
                        興味ある本は、お早めに借りてみてくださいね。(^_-)-☆

偲ぶ



     おはようございます。

     今週は、今日から通常開館になります。


     先週、ニュース等で大きく報道がされました。
     皆様、お分かりだと思います。

     作家で、僧侶でもある 瀬戸内 寂聴さんが、99歳で、お亡くなりに
     なりました。

     90歳を過ぎても、執筆をされ、精力的に 講演会等で活動をされました。

     佐織図書館にて、『作家 瀬戸内 寂聴さんを偲ぶ』というコーナーを
     作成し、彼女の多くの資料を紹介しています。

     

     詳しくは、 佐織図書館 カウンターへおたずねください。

     中央図書館にも、多くの本がありますよ。

     
      ※ 紹介した資料は、(中央 一般 F/セ)

      代表作『源氏物語』の訳本は、『中央図書館 一般 913/ム』
      にございます。

      どうぞご覧ください。

きずな



     


     中央図書館で開催されている『ボールペン画講座』

     過去には、図書館まつりの実演・作品展を行い、その作品に魅了された
     方も多いのではないでしょうか。

     コロナの感染拡大と共に、しばらく講座が出来ずにいます・・・(T--T)

     そんな中、この度、ボールペン画講座で講師として勤めてくださって
     いる 吉田 栄介先生より、嬉しいお話しを聞く機会がありました。

     先生が、今なお所属されている「楽描会」で、1冊の作品集を発行!
     されたとの事。

     
               (令和3年11月9日 中日新聞 市民版より抜粋)

     そして、発行の紹介が、中日新聞の市民版に掲載されました  (^O^)/

     愛西市内は、「中日新聞 尾張版」しか見られず、「市民版」は主に
     名古屋市内エリアでしか見られません。掲載情報も教えてくださいましたよ。

     情報を教えてくださった事、また発行された作品集を、図書館利用者
     の皆様にも見て頂きたいとの事で。

     
  
       ボールペン画作品集 『きずな』を、いただきました。(*^▽^*)

       吉田 栄介先生の作品も、もちろん掲載されています。

      
      

       作品『尾張津島天王祭』『花筏』

      大作の作品も。

      

       作品『須佐之男命厄神退治之図』(模写)

       他、多くの作品も、とても黒インクのボールペン1本で描いたとは
       思えないほどの、素晴らしい作品ばかりです。

       図書館の講座 受講生の皆様ばかりでなく、多くの方にボールペン画
       の魅力を知っていただけたらと思います。

佐織 リサイクル配布の様子



     こんにちは。

     今日は、中央図書館・佐織図書館共に、休館日となっております。
     明日16日(火)、午前9時より開館いたします。


     さて、先週12日(金)から、佐織図書館の『リサイクル配布会』
     始まりました。

     中央図書館のように、屋外での開催ではない事から、感染予防等の
     対策なども、より考えた開催となりました。

     会場の佐織公民館1階ロビーでの開催は、屋内でも広いスペースで
     安心して本を選ぶ事ができるようになっています。

     

     資料も、見やすく配置しました。

     

      配布会が開始されると、楽しみにしてくださっていた皆様で、賑わって
      います。

     

     

      中央図書館と異なり、雑誌や児童書が中心になっていますが、
      週末も、公民館での講座や、佐織図書館へ来館してくださった
      方が、立ち寄って お好きな資料を持ち帰ってみえました。(*^▽^*)

      現在は、開始直後の冊数制限や、整理券配布などは 会場が落ち着いて
     いることもあり、行っておりません。

     お好きなだけ、お持ち帰りできますよ。(^O^)

     

      お持ち帰りの際は、『受領証』のご記入もお願いいたします。
      記入用紙は、ポストの箱に投入してください。


     公民館入口の消毒・検温には、ご協力お願いいたします。

職場体験



    こんにちは。

    今日は、佐屋中学校から生徒さんが職場体験に来てくれました。
    
    コロナ禍で、なかなか体験する事ができない学校も多い中での体験です。


    

    スタッフから、図書館の館内案内を受けた後、カウンターのお仕事を
    実践。

    貸出・返却の仕事だけでなく、学習室利用の対応もしました。

    

     今日は、午前中雨が降り、工事中の図書館という事で、利用者は
     少なめでしたが、1つ1つの仕事を 落ち着いて対応できました。

     職場体験は、明日も続きます。

     明日は、違うお仕事も体験してもらうと思いますが、がんばって
     くださいね。(*^▽^*)

応援!



     皆様にお知らせです!!
     
     先月、「愛西市民栄誉賞」を受賞された栗林選手の応援コーナーが、
     できました。\(^o^)/

     

     中央図書館入口 正面なので、すぐにお分かりになると思います。

     広島カープ雑誌『アスリートマガジン』に、
    栗林選手の特集
掲載されました。(^O^)/
    
     
     『広島アスリートマガジン』 2021年6月号・8月号・10月号
                  (中央・佐織 郷土資料 AS783/ヒ)

       オリンピックの思い出写真や、新聞記事のパネルも、見る事が
       できますよ。

      

       資料は、館内閲覧が可能です。

       佐織図書館でも、同じ資料を読む事ができます。(^O^)/

       栗林選手の魅力・カープでの活躍や、野球界からの注目選手
       としての話など、大特集!です。

       愛知県内書店では、なかなか見る事がない貴重な雑誌です。

       ぜひ、手に取ってご覧ください!

リサイクル



     こんにちは。

     4日(木)から始まった 中央図書館リサイクル配布会の様子です。

     初日は、多くの方が、朝早くから並んで待ってくださっていました。

     

     

     図書館が工事中で、駐車場から見えない場所での開催になりました。

     スタッフが誘導しましたが、皆様 コロナ禍での開催に協力してくだ
     さり、静かに選び ゆずりあって お好きな資料を持ち帰ってくださって
     いました。

     現在も、開催中です。残りは、ワゴン2台分となりました。

     ご来館の際は、ぜひ 配布資料もご覧くださいね。(^O^)/

     11月12日(金)からは、佐織図書館のリサイクル配布会です。

     中央図書館とは、少し違う開催の仕方になります。

     ★詳しくは HPニュースをご覧ください。

     皆様のお越しをお待ちしております。(*^▽^*)

スタート!



     おはようございます。

     11月に入りましたね。

     本日、午前9時より、『視聴覚資料の予約』サービスが
     スタートしますよ (^O^)/


     詳しくは、HP ニュース・館内チラシ・ポスター等をご覧ください。
    
               多くのご利用を、お待ちしています。

                                                                                        

                                 

好評につき



     こんにちは。


     秋の読書週間が始まり最初の週末となりました。


     

     今年の標語は、『最後の頁を閉じた 違う私がいた』 です。

     本を読んだ後、本の世界の楽しさを知っていただけたらと
     思います。


     さて、先週からの読書週間の企画『あきのとくとくセット』貸出は、
     本日好評につき、中央・佐織図書館ともに、終了しました。(^O^)/

     多くの子どもが、セットを借りてくれ スタッフはうれしいです。(≧∇≦)

       

      

      読み終わったら、本のみご返却お願いします。

起源



                   おはようございます。

      秋晴れの愛西市。  今日は、朝から冷たい空気です。
      
                    気づけば、10月も今週で終わりです。
       今年もあと2か月なのですね。(+o+)

      10月31日(日)は、ハロウィーンの日。
       図書館も、少しだけ ハロウィーンの飾りを置いてみました。

      

      それにしても、この『ハロウィーン』。
       
       元々は、ケルト文化の中で、新年の祝いや、キリスト教の方
       の死者の祝日から始まったそうです。

       現在のケルト語圏は、主にアイルランド・スコットランド。
       ハロウィーンのお祭りは、アメリカだと思っていた人も多いと
       思いますが、実はヨーロッパが起源だったのですね (@_@)

       ケルトの暦では、11月1日が新年。10月31日は、日本でいう大みそかで、
       農作物が沢山収穫され農作業が終わる最後の日だそうですよ。

      寒く長い冬が始まり、収穫した作物が沢山家庭にある時に、
      ごちそうを楽しむイベントとしているようです。
      それ以外にも宗教行事としての意味合いもあります。

      随分、日本と発祥の国とは、違いますね。

      
      
       『ケルトを知るための65章』(230/キ 中央 一般)
       『ハロウィーンの文化誌』(386/モ 中央 一般)
       『家庭で作れるアイルランド料理』(596.23/マ 中央 一般)
       『図説 ケルトの歴史』(230/ツ)

       アイルランドでは、煮込み料理が定番だそうです。(*^。^*)
       本場のハロウィーン料理に、歴史を知りながら過ごすハロウィーン
       本格的なハロウィーン体験も いいかもしれませんね。(*^▽^*)

      
      

図書館見学



     午前中、市内の市江小学校2年生の児童の皆さんが、
     中央図書館に、図書館見学に来てくださいました。

     愛西市立市江小学校は、中央図書館から少し距離があるため、
     バスに乗って到着です。

     

     あいにく、図書館は工事中。いつもは、入口付近で、あいさつをする
     のですが、今回は、外の駐車場の安全な場所での「はじめまして」と
     なりました。


     消毒を外で済ませ、コロナ感染予防も考え、3つのグループに分かれ
     図書館の説明を聞きました。

     

     

     新しくできた『ロングセラー絵本 コーナー』も、見てもらい。

     

      外国語本の書棚の前では、英語のしかけ絵本を紹介しました。

     たのしそうなしかけ絵本に、子供たちは興味津々でしたよ。(*^▽^*)


     コロナ前の見学よりも、短時間での見学になっていますが、図書館
     の事、いろいろ知る事ができたかな?

     また、お休みの日に、ゆっくりと来てもらいたいですね。

すっぽりと



     おはようございます。


     今日は、スッキリとした秋晴れの愛西市です。

     10月11日から始まっています外壁工事。

     図書館は、すっぽりとシートに覆われました。

     

     図書館の「とんがり」部分も すっぽりです。

     

     次に、いつもの姿が見られるのは、ず~っと先ですね。

     先週より、こんな状態を見られた利用者の方は、

     『図書館 開館しているの?』 そう思われた方も多くいらっしゃい
     ました。

     駐車場や、入口付近には、案内表示を貼りました。

     
   
      休館日カレンダーも併せて掲示しています。


      図書館の館内からは、秋の風景が見られなくなっていますが、
      外では、少し 紅葉も始まっていますよ。

      

      今日は、暖かい1日になりそうですが、色づいた葉や、落ち葉を見ると
      冬も間近に迫っているように感じますね。

お早めに



     こんにちは。

     先週土曜日から、秋の読書週間企画『あきのとくとくセット』貸出が
     はじまっています。

      
      
       3歳~12歳までの年齢別の袋が並んでいます。

       自分に合う袋で、気に入った袋を選んでくれています。

       今年初!の佐織図書館でも、好評ですよ~!

      


     だいぶ、残りのセット袋が少なくなってきましたよ。

                   気になる方は、ぜひお早めにお越しくださいね。(*^▽^*)

       
    

新登場!



    こんにちは。

    さて・・・昨日 HPのニュースでもお知らせいたしました。

    特別整理休館日明けから、中央図書館1階に、『新書コーナー』が
    新登場!!

    お気づきになりましたか?

    1階 視聴覚コーナーと、新聞・雑誌コーナーの間の書棚です。


    

    『新書って、どこにありますか?』

    『こんなジャンルの新書を探してます。』など、今までカウンターで
     お問合せも色々ありました。

     利用者の皆様が、一目で選びやすいコーナーを作ろう!

     スタッフは、休館期間 本の点検だけでなくコーナー作りも、
     がんばりましたよ。 ( `ー´)ノ

     

                    

                  新書は、シリーズごとにまとめました。
        児童向けの、『岩波ジュニア新書』も、あります。

      

      見出しも分かりやすくなっていますよ。

      通勤・通学などにも持参しやすいサイズの「新書」。

      ぜひご利用ください。

とくとく!



     おはようございます。

     長い間、休館になり、ご不便をおかけいたしました。

     久しぶりに、中央図書館・佐織図書館共に、今日から開館です (^O^)/
     
     そして、今日から、2館同時に・・・秋の読書週間企画!

     『あきのとくとくセット』貸出が始まりましたよ~♬

     

     

     セットの袋は、年齢別になっています。3歳~12歳までが対象です。

     中身は、なんだろう??? 借りてからのお楽しみ♬


     無くなり次第終了になります。
     興味のある子は、お早めに~(^O^)/

秋の夜



    こんにちは。

    いよいよ中央図書館の蔵書点検も終盤になってきました。

    次に開館する時は、秋の読書週間イベント開催や、リニューアルも
    お披露目する予定です。お楽しみに♬ 


    図書館では、点検作業をしていますが、近隣ではこんな行事がありま
    した。

    中央図書館でも、コロナ以前に開催したお月見灯路』。
    工作会や、灯ろう展示は開催できませんでしたが、街では、
    開催も。

    

    

    

     暑さも過ぎて、秋の夜に、ほんのり点る 灯篭の灯りは、幻想的ですね。

     愛西市の清林館高等学校のPC部による、津島神社のプロジェクション
     マッピングは、様々な映像が見られましたよ。

    

    

    お月見や、秋の紅葉も映し出され、多くの方が、秋の夜を楽しんで
    くださったようです。(*^▽^*)

    10月27日からは、秋の読書週間に入ります。

    本を通しての秋の楽しみも満喫してくださいね。

佐織では



     おはようございます。

     来週月曜からは、秋深くなっていくようですね。

     この週末に、衣替えなど 「秋冬 支度」を がんばりたいと思います。


     今日は、佐織図書館のみ開館中です。
     
     佐織図書館では、早速!! 

     

     新刊コーナーに、祝福の意味をこめて (*^▽^*)


     えほんのへやの特集は、ハロウィン に変わりましたよ (^O^)/

     
                  (※10月19日~ハロウィンの特集は好評につき終了いたしました。
       引き続き、秋に関する特集を紹介しています。ご覧ください。

     
      ぜひご来館ください。

栄誉



     昨日の『中日新聞』に おめでたい記事が掲載されていました。

     
                           (中日新聞より)

      東京オリンピック野球で、金メダルを獲得した 栗林 良吏選手が、
      
      愛西市 初!の市民栄誉賞受賞となりました。


      おめでとうございます!!\(^o^)/


      シーズン中という事もあり、ご家族の方に、表彰状・盾・副賞
      が授与されました。

      また、栗林選手の母校 勝幡小学校・佐織中学校の祝福の動画も
      贈呈されましたよ。(*^▽^*)

   
      プロ野球の今後の活躍も、愛西市民みんなで応援しています。


      ★愛西市ホームページでも紹介されています。➡クリック!

ぐるぐる



     こんにちは。

     今日も、朝から快晴の気持ちの良い秋晴れの愛西市です。

     特別整理休館に入り、まもなく1週間が経とうとしています。
     15万冊の資料のバーコードスキャンがようやく終了し、現在は、
     データと照らし合わせ、不明になっている資料を探しています。

     不明であったり、間違った場所に入り込んでしまっていたり、
     想定できる状況を考えながら、館内を探し回ります。

     スタッフは、ぐるぐると探し回り、クタクタ・・・(;^_^A

     それでも、がんばっていますよ。( `ー´)ノ
     探し回った資料が見つかると、スッキリ!! うれしいです。

     休館明けは、正しい場所に資料がある事で、利用者の皆様も、
     検索した本がいつもよりも探しやすくなりますね。(*^▽^*)

     まだまだ、細かい作業は続きます。

     23日(土)の開館に向け、作業を計画的に進めます。

                                                                                        

施設の運用



     館外の修繕。
     家屋と同じですが、規模が大きいと更に大変な作業になります。

     図書館スタッフは、図書館の施設管理も担っていますが、施設の点検
     作業に関しては、スタッフではなく専門職の方に、しっかりと守って
     いただいています。

     ところ変われば・・・

     国立国会図書館では、どうでしょう?

     毎月送られてくる『国立国会図書館月報』10月号に、
     こんな記事が掲載されていました。

     
                       (国立国会図書館月報より)

     「国立国会図書館で働いています」という連載で、施設の運用について
      掲載されていました。

      国会図書館ともなると、図書館の中に、管理課が存在し、施設運用係
      や、設備係も存在しています。

      建築に関する技術者が、常にいらっしゃるのですね。

      消防設備士・電気工事士・水質管理責任者・高圧ガス取扱責任者
      電気主任に関する資格等を、皆さんがお持ちのようです。(+o+)

      どの図書館も、苦労もあるようです。
      
      「休館日にしかできない作業」

       利用者の皆様へ、なるべく迷惑にならないように・・・。

      「書庫の温湿度管理」

       国会図書館は、日本国中の資料を保管していく図書館。
       書庫の中のセンサーで、24時間365日データを取り、日々湿度
       温度管理の微調整も行っているようです。

       さて、中央図書館の館内では、蔵書のインスペクションが
       始まっています。

       こちらも、全ての資料を専用のハンディースキャナーで読み
       所蔵のデータと付け合わせします。

       蒸し暑さの中、作業スタイル・首巻タオルをしながら、
       スタッフは 計画どおりに作業をしていきます。

       今日も、夕方まで頑張ります!! ( `ー´)ノ

着々と。



      こんにちは。
 
      曇り空ですが、なんだか蒸し暑さが続いています。

      昨日から始まった外壁修繕工事。
      着々と図書館の外には、足場が組まれ始めています。

                   

                   図書館をぐるりと囲いますよ。

       駐車場には、機材等も置かれています。

      
     
                     南側の遊歩道は、作業によって通行止めになる事もあります。

      ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

手助け



      今日は、中央図書館・佐織図書館ともに おやすみです。


      明日、12日(火)から、1週間ぶりに佐織図書館は、開館です!


      昨日の『読書』の習慣のお話。

      佐織図書館のえほんのへやでは・・・


      

      テーマ『おなかいっぱい!の本』を紹介しています。(*^▽^*)

      テーマをきっかけにして、親子で本を選んでもいいですね。


      図書館も、本を大好きに♡のお手伝いしています。


      

       絵本に出てくる かわいい「おにぎり」が棚に並んでいますよ~


       「おにぎり」さんには、しかけが・・・

       

        「パカッ!」
    
        ふりかけ おにぎりを開けたら・・・・

                             ふりかけたっぷりのごはんが、登場です (^O^)/
    
        その他にも、いろいろな具材の「おにぎり」さんが
        ありますよ。

        開けてみてくださいね。(^_-)-☆

        図書館に来て、楽しんできっかけを作ってみてください。

        お待ちしています (*^▽^*)

まもなく


     おはようございます。

     今日で中央図書館は、しばらくの間 特別整理休館になります。
     「今のうちに本を借りよう!」と思ってみえる方は、ぜひ今日中に
     お越しくださいね。(*^▽^*)


     昨日、新聞でこんな記事を見ましたよ。

     
                           (中日新聞より)

      「本を読む」を習慣にするには、身近にいる人の手助けが必要
      です。

       それには、「本」を知るためのきっかけが大事ですね。
       そして、周りの方も「本」に親しみを持ち「本を読む」ことは、
       楽しいという雰囲気を見せる事も大切です。

      図書館は、そんな手助けの1つの施設。(*^▽^*)
      今年の秋は、「読書」の習慣デビューしてみませんか?

工事始まります!

   
    こんにちは。


    秋晴れの週末になりました。
    中央図書館は、10月12日(火)から、しばらく蔵書の点検作業のため
    特別整理休館期間に入ります。

    休館になる前に、資料を借りようと中央図書館には、多くの方が来館
    してくださっています。
    10月1日から再開している『学習室』の利用も、問い合わせを何件かいた
    だいていますよ。(*^▽^*)

    さて・・・

    中央図書館のご来館をされる方へ、お知らせがございます。

    HP【重要なお知らせ】にも、掲載させていただきました。

    
    
     そうなのです!! 
     
     中央図書館の外壁修繕工事が行われます。

     図書館も、平成7年に開館し、もはや25年以上の月日が過ぎました。
     家屋と同じく、築20年以上経過すると、メンテナンスをしていかなく
     てはなりません。(+o+)

      修繕工事は、令和4年3月下旬までの予定です。
      
      来年の春になる頃、綺麗に生まれ変わるかな?

                   工事期間は、騒音や、日中の館内の明るさ等、色々とご迷惑を
     おかけいたしますが、ご理解くださいますよう よろしくお願い
     いたします。m(__)m

いきいきと



    こんにちは。

    昨日より、佐織図書館は、特別整理休館の期間に入っております。

    作業中のため、本・雑誌の返却は、佐織図書館ブックポストもしくは、
    名鉄津島駅構内の返却ポスト、中央図書館でも返却できます。
    開庁時間内では、八開支所・立田支所での返却も可能です。

    ぜひご利用ください。

    昨日と言えば、ノーベル物理学賞の発表がありましたね。

    アメリカ国籍である日本人 真鍋 淑郎先生が受賞されました。
    おめでとうございます  \(^o^)/

    「二酸化炭素の濃度上昇が地球温暖化に影響する。」

     今や、誰もが知る情報になっていますが、世の中でそんな事が
     話題になるずっと前から、研究し予測されていたのですね。
     

     
     『地球環境のしくみ』(中央 一般 519/シ)
     『Co2のQ&A50 』(中央 一般  435/シ)
     『大気の進化46億年』(中央 一般 451/タ)
     『温暖化の世界地図』(中央 一般  451/ダ)

     功績にも驚きましたが、ニュースを拝見し90歳!!という
     ご高齢にも関わらず、いきいき!ハツラツ!してみえ、年齢を
     感じさせない姿にも驚きました。(@_@)

     

     『老いない体』(中央 一般 498.3/テ)
     『すごい90歳』(中央 一般 782/オ)
     『医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣』(中央 一般 498.3/ナ)
     『常識が変わる200歳長寿!若返り食生活法』(中央 一般 498.5/マ)

      どんな些細な事でも、何かにやりがいを持つ事は、元気の
      源なのですね。(*^▽^*)

      
      
      
        

変更!



    こんにちは。

    今日は、快晴の愛西市です。
    日差しは強いですが、カラッとしていて 爽やかな風。
    気持ち良く過ごせる1日になりそうです。

    

    10月になりました。
    気づけば、今年も。。。あと3か月なのですね。(@_@)

    この気温で、冬など想像ができません 。
    急に寒くなるのかな? 急に衣替え? 今年の冬は暖冬なのかな?
    どうなのでしょう・・・???


    季節の変化は、ハテナ?ですが。。。
    図書館は10月になり、色々変化していますよ。

    HPトップの【重要なお知らせ】でもご案内しています。

    10月1日より、中央図書館の開館時間が変更になり、
    午前9時~正午  午後1時~5時までの開館になりました。

    学習室の利用が、再開しています。

    暑さも落ち着きはじめ、今日のような爽やかな日では、閲覧席での
    読書や学習室での勉強も、はかどるかもしれませんね。

    コロナは終息はしていません。引き続き感染対策をしっかりしながら
    の開館は続きます。

    座席数は減らしたままの利用ですが、ご利用お待ちしております。

後期



     お待たせいたしました!!

     愛西市教育委員会から発行される

     『生涯学習のご案内 (後期)』が出来上がりました。

     

      3ページ目には、『図書館からのご案内』も掲載されています。

      令和3年度の後期分の 企画もご案内していますよ。(^O^)/

      年明けには、シニア世代の方にうれしい 案内も。(≧∇≦)♬

      詳しくは、館内に設置してある 冊子をご覧ください。
                      (御自由にお持ち帰りください。)

おいも色



     おはようございます。
     9月も、今日を入れて後2日ですね。

     昼間は、まだまだ半袖でもOKな日が続き、いつになれば この強い
     日差しでなく、ほっこりあたたか~いと感じる日になるのでしょう。


     真夏同様、晴天時の紫外線には、しばらく注意が必要ですね。(;^_^A


     さて、はすみんも、10月号を掲示し、チラシも設置しました。

     
     

      トピックは、『あきのとくとくセット』

      あたらしく入った本の紹介も、どうぞご覧ください (*^▽^*)

      ついつい、はすみんの色で、美味しい「さつまいも」が
      浮かんでしまいました (´▽`)

      

                        『おいも!』(中央 企画  E/オ)
         『さつまいもおくさん』(中央 お話室 E/サ)
       『ばばばあちゃんのやきいもたいかい』(中央 お話室 E/バ)
       『おいものお菓子』(中央 一般 596.65/サ)

       児童の特集では、「〇〇の秋」を特集しています。(^O^)/

       いろいろな秋をみつけて楽しんでくださいね。

やらなくたって



     こんにちは。

     昨日のお掃除の日。本当にお疲れ様でした~

     「あ~疲れた!」

      そんな方に! 今日はとっておきの1日だという事を、伝えたい
      と思います。

       今日は、『主婦休みの日』ですよ。\(^o^)/

                    365日のうち、1日くらい 「やらなくたっていい!」日があっても
       悪くないですよね。(^_-)-☆

      

      『人生が輝く 家事の「しないこと」リスト』(中央 一般 590/イ)
      『ラク家事BOOK』(中央 一般 597/ヨ)
      『何しようかな? 明日はお休み。』(中央 一般 590/ア)
      『主夫になってはじめてわかった主婦のこと』(中央 一般 590/ナ)
      『家事労働ハラスメント(岩波新書)』(中央 一般 366/タ)
      
       自分時間を楽しんでくださいね♬

      そして、『プリンの日』でもある9月25日。

      

       『とろけるプリンとゼリー、ムース』(中央 一般 596.65/コ)
       『毎日食べたいみんなのプリン』(中央 一般 596.65/オ)

       
        甘~いスイーツ 日頃の自分ごほうびに (≧∇≦) ♬

                  今日は、のんびりDayをお過ごしください。(*^▽^*)

秋晴れ



     お彼岸も過ぎ、今日の愛西市は秋晴れです。

                   

       朝晩も涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。(*^▽^*)
     

     今日は、『清掃の日』です。( `ー´)ノ

     過ごしやすくなってくると、家の中だけでなく 外回りのお掃除も
     しやすくなってきますね。

     今日は、祝日明け。
     世の中の主婦の皆様は、天気を利用し、せっせとお掃除に励んでみえるでしょう。

     
     『片づけ・収納・掃除・洗濯』(中央 一般 597/カ)
     『セスキ掃除』(中央 一般 597/ス)
     『お母さんだけが頑張らないラクちん片づけ』(中央 一般 597/コ)

      それでも、毎日の家事は大変です。(;^_^A


      簡単に! ラクに! 計画的に! 無理なく お掃除ができたら。。
     

      季節変わりの片付けも、少しずつ 進められるといいですね~

                      

      

年中行事



     こんにちは。
   
     

     中央図書館は、祝日ですが開館しています (^O^)/
       (佐織図書館は、本日休館しております。ご注意ください。)
     
     ※21日(火)は、中央・佐織図書館共に休館日になります。


     今日は、『敬老の日』ですね。
     日本では、過去最高の高齢者の人数との事。ご長寿社会です。

     コロナ禍で、なかなか会う事が出来ない おじいちゃん・おばあちゃん
     には、電話で声を聞いて会話を楽しんだり、手作りのお手紙を送って
     みたり。
     会えない中でも、ちょっとした事が お互い嬉しかったりするものです。

     いつもとは違った「お祝い」を工夫してもいいですね。

     
     
      『おばあちゃん、ぼくにできることある?』(中央 お話し室 E/オ)
      『おとしよりをささえる』(おばあちゃん おじいちゃんを知る本 4)
                                                                                                 (中央 児童 367/エ)
         
                      敬老の日の翌日。

      明日は、『中秋の名月』(十五夜)へと年中行事続きです。

      

       『つきみだんご』(はまの ゆか/作)(中央 お話し室 E/ツ)
       『お月見テンテン』(9月のおはなし)(中央 児童  913/ハ)
       『お月見のよるには』(宮川 ひろ/作)(中央 児童 913/ミ)
       『月 』(人との豊かなかかわりの歴史)(中央 一般 446/ブ)
       『月の名前』(高橋 順子/文 佐藤英明/写真)(中央 一般 446/タ)
 
       1冊目に紹介した 絵本『つきみだんご』は、月見だんごや、アレンジ
       レシピ、裏表紙をめくると、「おつきみシチュー」のレシピも書かれて
       いて、親子で楽しめ おススメですよ♬ 
     
       明日の夜は、綺麗な満月が見られるでしょうか?

          
                      

バトル!



     こんにちは。

     あいにくの雨になりました。
     心配していた台風の接近も、暴風警報が発令されることなく、
     普段どおり 図書館は開館しています。

     ですが、足元が悪いため、ご来館の際にはお気をつけくださいね。

 
     これから、徐々に秋も深まっていき  『読書の秋』を満喫する季節
     になっていきます。

     そんな、読書に役立つ 本のイベント!!

     『高校生ビブリオバトル 愛知県大会2021』が、今年も開催され
     ます。( `ー´)ノ

      高校生が、熱く語る本の紹介!

      どんな本が紹介されるのか?! どんな本の紹介が優勝するのか?!

      楽しみですね。(*^▽^*)

      

      現在、大会の観覧者を募集しています。

      決勝大会は、令和3年11月3日(水・祝)愛知県図書館にて開催
      されます。

      詳しくは、愛知県HPをご覧ください。
      ➡愛知県HP ビブリオバトル観覧募集ページはこちら。

      バトルだけでなく、
      講演会「読解力とは何か」(村上 慎一 名古屋外国語大学教授)や、
      愛知県図書館探検ツアーにも参加できますよ!

      ※観覧には、事前申し込みが必要です。
      ※参加費無料・先着順です。
      ※どなたでも申し込みできます。

      観覧の応募してみてくださいね。(*^▽^*)

秋のこども企画♬



     おはようございます。

     特別整理休館が終わると・・・

     秋の読書週間が待っていますよ (^O^)/

     今年もやります! 秋の読書週間 企画 !!

     『あきのとくとくセット』貸出

     

     今年度は、中央図書館だけでなく、佐織図書館でも開催します!

     スタッフが選んだ、こどもさんの対象年齢に合った『おススメ本』の
     他に、おうち時間が楽しめる『おたのしみ工作キット♬
     『魔法のグッズ☆彡』など、ワクワクするようなセットの貸出です。

     数に限りがあります。

     詳しくは、HPのニュース・館内ポスター・チラシ、広報あいさい・はすみ
     んで、ご確認ください。



     スタッフも、こどもたちが楽しそうに袋を選んでくれる事を想像
     しながら、準備していきますね。(*^▽^*)

年に一度

    

     こんにちは。

     
     館内の掲示や、HPのニュースにもお知らせいたしましたが、
     年に一度の 『特別整理休館』がございます。

     

      図書館の全資料の整理・点検・確認を行います。ご理解・ご協力を
      よろしくお願いいたします。


      特別整理休館に伴い、佐織図書館では、昨日14日(火)より、
      貸出期間がいつもより長めの設定になっております。


     

      中央図書館でも、来週20日(月・祝)から、貸出期間が長めに
      変更されます。

      

       朝晩も秋らしく涼しくなり、読書の季節になってきましたね。

       貸出期間長めの今、沢山の本を借り、じっくりと読んで頂け
       たらと思います。

読書介助犬



    先日、こんな新聞記事を見ました。

    
                           (毎日新聞より)

    子供と、犬が一緒に本を読む写真に、目が留まりました。

    この犬は、『読書介助犬
    人が読書をする傍らで、じっと聞いているように寄り添う訓練を受けた
    犬です。

    動物セラピーがあるのは知っていましたが、読み聞かせに寄り添って
    いる犬は、見た事がありませんでした。

    全国の図書館では、実施されている図書館もあるのですね。

    対面で話をしたり、読書を苦手とする子のために。
    一緒に本を読む姿の写真は、なんとも微笑ましい感じです。(*^▽^*)

    動物セラピーに関する本は。

    

    『いやし犬 まるこ  お年寄りによりそう犬の物語』(中央 児童 645/ス)
    『動物たちはセラピスト』(中央 児童 146/ア)
    『アニマル・セラピー』(中央 一般 146/カ)
    『セラピードックの世界』(中央 一般 146/オ)

       動物は、心の癒しですね。(*^--^*)
                 
   



     おはようございます。

     暑さも落ち着き、少しホッとできる1日になりそうです。

     
     先日、こんなフリーペーパーをいただきました。

     
          (発行:名鉄グループマーケティング部)

     名鉄沿線おでかけマガジン 2021年9月号の特集は、
     『佐屋』駅です。(^O^)/

      冊子の中は、地元の美味しいお店や、駅周辺の名所などが
     紹介されていますよ♬


     そんな名鉄佐屋駅ですが、50年前にタイムスリップ!
     昭和46年頃の写真です。

     

     

     この頃は、乗降客はとても多く、通勤・通学には欠かせない駅でした。
     そして、今に至ります。

     フリーペーパーは、数に限りがありますが、館内にも置いてあります。
     もちろん、名鉄の駅・施設でも設置されています。

     興味ある方は、見てみてくださいね。(*^▽^*)

     
      

工夫




     こんにちは。


     緊急事態宣言の中でも、出来る限りの感染予防をしての開館して
     います。
     

     利用制限がある中で、あまり館内スペースが広い訳でない 
     佐織図書館。

     土・日にもなると、図書館に本を借りに見える方・新聞雑誌を閲覧
     に見える方など、時間によっては、大人の方・お子さんで賑わいます。


     限られたスペースで感染予防もし、そしてどうしたら短時間でも気持ち
     よく、くつろいで過ごしていただけるか・・・スタッフも日々、悩みます。

     そこで! 今回 少し工夫をしてみましたよ。

     

     机が2つで1つ、2席しかないところ、机を分け4席に。
     一般席は、感染対策として対角に座席を設置しています。

     
     児童スペースの机には、子供さんが本を読んだり・選んだり、自由に
     おりがみを折ったりできる優先席を作りました。

     

     大人の方の席も、こども優先席も、今は長時間滞在は控えての利用
     ですが、ちょっとした工夫で、 くつろぎスペースが増えました。(*^▽^*)

     中央図書館では、学習室の利用は中止ですが、閲覧席は利用できます
     ただ、閲覧席は、自習スペースとしての利用は、長時間滞在になるた
     めご遠慮ください。

     午前・午後には、緊急事態での協力についてのアナウンスさせて
     いただいています。

     

     ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

身を守る



     佐織図書館の特集を紹介しました。


     中央図書館では、『防災特集』の企画になっています。
     
                    

     今年も各地で地震・大雨などの災害が発生しました。
     また、これから台風が多い時期になります。
     防災意識を高めるために役立つ本を集めました。(^O^)/


     また、愛西市では、過去にも水害の被害もありました。


     昭和51年9月10日 台風17号による目比川の決壊です。

     
                        (資料提供:勝幡小学校)
     佐織地区では、多くの方が被害に。

     
                        (資料提供:勝幡小学校)

     その当時、『昭和51年9月10日の中日新聞』の記事です。
     住民の方が、避難される姿があります。


      自然災害は、いつどこで発生するか分かりません。


     この機会に、一度防災意識を高め、備え・確認を!

     大人にも子どもにも、分かりやすい国土交通省の動画があります。

     ➡ 国土交通省『洪水から身を守るには』動画はこちら。

     命を守るための3つのポイントや、大雨になったらどうなるか?
     3つのポイントの実践などを視聴できます。

     防災の本を読み、動画で確認!!してくださいね。(^_-)-☆
     

ワッショイ!



     おはようございます。

     今日から9月に入りました。

     図書館でも、夏休みの課題図書・夏のおススメ本・自由研究といった
       特集をしたばかりなのに・・・

     あっという間に、夏も終わりですね。

        この頃、昼間は猛暑の日もありますが、朝晩に吹く風や、コオロギの
     鳴く声を聞くと、確実に秋は段々と近づいているなあと感じます。


     佐織図書館の今月の特集は。

     
     
     日本の祭りと世界の祭り ~伝統は受け継がれる~です。(^O^)/

      今年は、夏祭りも秋祭りもコロナ禍で、開催は難しいですが
      日本全国・世界各国のお祭りを見ながら、「ワッショイ!」
      している雰囲気だけでも味わえたらいいですね~

感謝!ありがとう ♡



     こんにちは。

     正午~午後1時までの一時閉館。

     しっかりと、換気・消毒作業を済ませ、午後から、開館スタート!
     です。( `ー´)ノ

     
     今日は、午前中 中央図書館では、こんなやりとりがありました。

     長年、開館前に館内や図書館外の周りなど、皆様が気持ちよく
     利用して頂けるようにと、お掃除をしてくださっていたスタッフの方
     が、この度 退職される事になりました。(ToT)

     図書館スタッフの1人として、お仕事を精一杯がんばっていただき
     本当に感謝です。

     お疲れ様でした。
     そして、長い間本当にありがとうございました。

     感謝の気持ちとして、図書館より、ささやかな贈り物をさせていただき
     ましたよ。(*^▽^*)

     

     朝早くからのお仕事。
     暑い日・寒い日のお仕事。

     図書館を利用される皆様が、気持ちよく利用していただけるよう
     サポートしていただきました。

     お仕事は、終了になりますが、今度は、利用者としてご来館くださいね。

     スタッフ一同、お待ちしています。(*^▽^*)

緊急の緊急



     おはようございます。

     長雨の後は。。。 晴天 (^O^)/ 

     

     今日は、猛暑予報の 愛知県。 朝からジリジリと暑くなっています。
     
      こんな良い天気になったのに・・・・

      新型コロナの感染拡大は、広がる一方ですね。(ToT)

      そして、今日からは。

       

                     緊急事態宣言が発令されました。

      もはや、「緊急の緊急」・・・です。

      HPの<重要なお知らせ>でも、告知させていただきましたが、
      愛西市図書館は、8月28日~9月12日まで、今まで通りの
       サービス
で、開館すると決定いたしました。

       利用できないサービスは、『学習室の利用』です。
       こちらのサービスは、引き続き中止です。ご理解をよろしく
       お願いいたします。

      また、長時間滞在をお控えいただき、正しくマスクを着用していただく
      他、手指の消毒等の徹底をお願いいたします。

                      ただし、今後の感染状況により、施設利用を休止する場合もござい
      ます。ご来館の際は、あらかじめ 図書館HP<重要なお知らせ>・
      愛西市HP等でご確認ください。
  

静かな朝



     おはようございます。

     天気スッキリ!青空が恋しくなっています。
     まだまだ不安定な日が続きそうですね。

     愛知県も、まん延防止から緊急事態宣言の要請 (>_<)

     それでも、愛西市図書館は、開館しています。
     感染対策をしっかりし、長時間滞在をできるだけ控えていただきながら
     ご利用をお願いいたします。

     HP重要なお知らせにも掲載いたしましたが。

     『学習室の利用』は、本日より中止となっております。

       ご理解くださいますよう よろしくお願いいたします。

      開館していますが、感染拡大の状況からか、静かな朝の図書館
      です。


      感染が異常なまでも拡大する中。。。。

      図書館スタッフも、「ワクチンの接種」「感染の不安」等
      皆様の心と同様、見えない物への心配・接種の副反応など、
      大なり小なりの心配があります。(◞‸◟)
   

      そんな時、少しでも「コロナへの理解」をするために、役に立つ
      情報が必要です。 ( `ー´)ノ

      コロナ知識を分かりやすく。

      

      長野県茅野市にある 諏訪中央病院の医師が、わかりやすい説明書
      を発行していると知りました。(*^▽^*)

      早速、コロナへの理解・働く人へのアドバイス・変異株の理解
      ワクチンについてなど、それぞれが分かりやすく理解できるように
      全スタッフで読んでみたいと思いますよ。( `ー´)ノ
      少しでも納得し、安心しながら、日々のサービスができたら・・
      と思います。

      イラスト・図などで、お子様にも分かりやすく理解できるような
      手書きの説明書です。

      週末、ご家庭で、コロナについて、 きちんと向き合い
      噂などの様々な不安・心配から、少しだけでも開放されますように。

      
      コロナを理解し、これ以上の感染拡大がなくなりますように。。。


      ➡長野県茅野市 諏訪中央病院『新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書』は、こちらをクリック!!

爆発的に・・・



     お盆時期の大雨 (~_~;)  そして、とうとう愛知県のコロナ感染者が
     1000人を超してしまいましたね。爆発的な感染拡大です!(+o+)

     ドンドンと感染者数が発表される毎に、100人・200人と増えていく
     数字をみているだけで、間近にウイルスが近づいている感があります。

     愛西市も、まん延防止の措置の対象区域になってしまいました。

     その事を受け。

     8月21日(土)から、学習室の利用を中止することと
    なりました。

     玄関には、学習室の利用のみならず、現在の感染状況も踏まえ、
     長時間滞在を控えていただく事も合わせて掲示いたしました。

     

     また、学習室付近や、学習室内にも、告知ポスターを掲示しました。

     

     ワクチン接種が済んでいても、そうでなくても、今はじっと耐える
     時期ですね。(>_<)
   
     図書館スタッフも含め、1人1人がしっかりと感染を意識する。

     今は、それに尽きると思います。

     利用者の皆様には、何度もご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、
     ご理解くださいますよう よろしくお願いいたします。

パネル展示



     こんにちは。

     昨日の、39度の気温。(+o+)
     今日は、台風の直撃は間逃れたものの、強風や かなりの蒸し暑さ (~_~;)

                   この気候についていけなくなってしまっています。(;^_^A

     さて、東京オリンピックも閉会しました。


     中央図書館では、愛西市出身の栗林選手が 『金メダル』をもらった
     事を、みんなで祝福しよう!!と、急遽 パネル展示を開催して
     います。

      

       闘いに勝利した笑顔は、見ているこちらの心も『晴れ!』にして
      くれます。(*^▽^*) 

      本日は、佐織図書館は休館日ですが、佐織図書館でも、企画を
      開催中です。

      どうぞ ご覧くださいね。


      ※明日は、中央・佐織図書館とも、休館になります。
      ※8月12日(木)は、月に一度の整理休館日となります。

本日より



     おはようございます。

     今日から愛知県は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
     『まん延防止等重点措置』へ宣言を移行いたします。


     愛西市図書館は、厳重警戒時と同様の開館をいたします。

     利用サービスについても、変更はございません。


     夏休みという事もあり、お問い合せもいただく「学習室の利用」も
     可能です。(※利用の際には、カウンターでの申請が必要です。


     詳しくは、HPトップの『重要なお知らせ』をご覧ください。

     
     利用サービスの詳細・開館時間も、記載されています。


     ご来館前に、一度ご確認をよろしくお願いいたします。


                        

祝! 世界No.1 \(^o^)/


               
    まずは。


    東京五輪野球 日本代表 栗林良吏選手!!

   
    世界No.1  金メダリスト!   


    おめでとうございます \(^o^)/

    日本VSアメリカでしたが、最後の9回で、抑えましたね。


    
                      (侍JAPAN公式ページより)

    決まった時は、本当にうれしそうな表情

                
                                                                          (侍JAPAN公式ページより)

      初めての大舞台、緊張・プレッシャー 相当のものだったと思います。

      試合後は、疲れも吹き飛び。

      
                      (侍JAPAN公式Twitterより)
                  No. 1 のポーズ!(*^▽^*)

     表彰式後には。。

     
                     (侍JAPAN公式Twitterより)
     金メダルを持って。

     今までの努力や苦労が、この金メダルに詰まっているのですね。
     メダル輝いていました。
      
                
                       (侍JAPAN公式Twitterより)

      昨夜は、嬉しくて、夢のような1日で、眠れなかったのでは。(≧∇≦)

     オリンピックが始まる前。

     『金メダルをとるため、試合で 貢献したい』そう話していました。
     
      そんな強い意志は、見事に叶えられましたね。


     愛西市の子どもたち、そして、すべての市民へ、夢と感動と希望を与えて
     くださり、ありがとうございました。(*^▽^*)


      日々忙しく、疲れもあるかと思いますが、また 故郷「愛西市」
     への凱旋、楽しみにしたいと思います。

     (ぜひ、図書館にも!)


     
     (利用者の皆様へ)
                 ★佐織図書館では、栗林選手のコーナーを設けています。
      来館の際には、見てくださいね。(^_-)-☆  

最終決戦!



     こんにちは。

     8月8日(日)から、愛知県は、『厳重警戒』から『まん延防止』へ
     と、宣言が移行されます。

     愛西市図書館は、宣言が移行されても、今まで通りの開館方法、
     利用サービスが可能です。学習室もご利用できます。


     今日、8月7日は、8(は)7(な)の日、『鼻の日』です。

     コロナに感染すると、嗅覚が一時的に失われるなどの話も以前は
     ありましたよね。

     何も匂いがしない・・・それは、食事のおいしさも感じられないなど
     とても辛い事です。

     人間の五感のうち、どれも大切なのだと改めて思います。

     そんな鼻に関する本には。

     

     『クスリいらずで、鼻はスカッとよくなる!』(中央 一般 496.7/オ)
     『カレーの匂いがわからなくなったら読む本』(中央 一般 496.7/カ)

      匂いや香りについての本も、ありますよ。(^O^)/

      今は、コロナでマスクの下に隠れている「鼻」

      ずっと、マスクの中に押し込められ、「鼻」も苦しいです (~_~;)
                      マスク無く、スッキリ!の日が、早く来るといいですね。

     さて・・・

     今夜は、いよいよ!!  五輪野球 決勝戦です ( `ー´)ノ

     泣いても笑っても、今日で決まります。

     愛西市出身 栗林選手、最後まで諦めず 悔いなくかんばっ
     くださいね ( `ー´)ノ


     愛西市民の皆様、画面で 声援をよろしくお願いします (*^▽^*)

佐織の特集



     おはようございます。

     8月6日 今日は、広島に原爆が投下され76年が経ちました。

     日本が、いつまでも平和でありますように・・・(黙祷)

     

     『平和を考える戦争遺物 広島・長崎・空襲』(中央 児童 210/ヘ)
     『ヒロシマをのこす 平和記念資料館をつくった人・長岡省吾』
                            (中央 児童 319/サ)
     『平和の栖』(中央 一般 916/ユ)
     『いのちと平和の話をしよう』(中央 一般 F/ヒ)

      さて。。。8月になり、佐織の特集は。

     未知への挑戦です。(^O^)/
   
      

                    まだ、誰も知らなかった事。出来なかった事。
       探究し続けて発見・発明できた感動は、発見した人でなければ、
       感じる事はできません。

      子どもだけでなく、大人になっても、小さな発見・発明など
      見つける「挑戦」そして「夢」を、持てたらいいですね。

      発見・発明に関する本をまとめました。
      この夏、何かに「挑戦」してみては!( `ー´)ノ

      何事も、チャレンジ!!ですよね。
                     

あとひとつ




     こんにちは。

     連日の猛暑(~_~;)  とにかく日中は日差しが強すぎて、ジリジリと
     した暑さにやられています。

     エアコンが効いている室内であっても、マスクで熱中症になりそう
     ですね (>_<)

     適度な水分補給も忘れずに。

     8月に入り、予選を通過した侍JAPAN。

     8月2日には、アメリカに勝利!\(^o^)/

     
     愛西市出身 栗林選手!!
     延長10回登板も、無失点で抑えました~
     
     (サンケイ スポーツ より 撮影:松永 渉平)

     稲葉監督からも、絶賛!

     
              (東京スポーツより)

     8月4日、準決勝戦 日本VS韓国も、勝利!! 
     

     決勝進出を決めました \(^o^)/

     おめでとうございます!

     
     (右から2人目:産経スポーツより 撮影:松永 渉平)

     
                                                (デイリースポーツより 撮影:高部 洋祐)
        選手からも祝福を (*^▽^*)

      深夜までの試合でしたが、そんな疲れも見せずに、仲間と。

      
                  (侍JAPAN Twitter より)

      次は、8月7日(土) いよいよ決勝です!!

      メダルは確定していますが、金メダル ゲットしてもらいたいですね。( `ー´)ノ
      あと一戦! あとひとつです!

      佐織図書館では、7月までだった『栗林選手』の企画を、8月になって
      も紹介しています。

      

      

      まだの方は、ご覧くださいね。(本は、貸出できます)

世界



     おはようございます。

                   五輪野球、2回戦も、勝利!予選通過です! \(^o^)/

     今日から。8月になりました。

     本日で、『夏休みこども1日図書館員体験』の申込が終了します。
     体験したい子は、ぜひ!申し込みをしてくださいね。(*^▽^*)

     オリンピックが始まり、もう1週間が経ちます。
     
      競技も、これからは後半戦。コロナ禍で、感染もかなり拡大して
     います。無事に、競技が最後まで出来る事を祈りたいです。

     さて、そんなオリンピックですが。。。
     世界206の国が参加しています。

     もちろん知っている国もありますが、開会式の入場で、「地図上で
     どこにあるの?」「どんな国なの?」と、知らない国もあったと
     いう人も多いはずです。

     調べていたら・・・こんな分かりやすいサイトを発見しました。

                   東京都教育委員会が作成している、児童・生徒向けの
     『東京オリンピック・パラリンピック教育』というサイト
      です。(^O^)/


      このサイトでは、参加国の国旗の紹介・首都・面積や日本との
      面積・人口等の比較、盛んな産業や、その国の歴史など、国の
     特色写真などが掲載されています。

     大人にも分かりやすく、とても興味深く学べるサイトですよ。

     ➡東京都教育委員会『東京オリンピック・パラリンピック教育』サイトは、こちら。

     興味のある方は、一度閲覧してみてくださいね。(*^▽^*)

     この夏、親子で一緒に、 調べ学習するのにも おススメです。
                   活用くださいね。

     中央図書館でも、世界を楽しめる本があります。

     

     『世界の国旗弁当』(中央 新刊 596.4/ア)
     『1日1ページ 365日で世界一周』(290/イ)

     オリンピックは、競技だけでなく いろいろな国の再発見!も
     できます。

     その国を更に知って、競技観戦するのも 楽しいですよ。(^_-)-☆

闘い&今日は・・



     こんにちは。

     今日も、五輪野球、侍JAPANの闘いが始まっていますね。( `ー´)ノ

     愛西市にとっては、またまた熱が入りそうですよ。

     今回は、メキシコとの闘い。
     初戦同様、栗林選手!がんばってくださいね。

    
➡東京オリンピック 野球 試合は、こちら。


     さて、暑い暑い今日は・・・『ビーチの日』だそうです。

     暑いビーチは、砂で足をやけどしそうですが、夏はやっぱり
     海・川など、水を求めてしまいますよね。

     ただ、コロナ禍ですので、混み合う場所は控えながら、ルールを守り
     楽しみたいものです。

     

     『世界でいちばん素敵な海の教室』(中央 一般 452/セ)
     『海に癒される』(中央 一般 785/タ)
     『ショートボード サーフィンをマスターする』(中央 一般 785/シ)
     『マリンスポーツのための海の気象がわかる本』(中央 一般 785/マ)


     

     『いのちあふれる海へ』(児童 ミニ企画 E/イ)
     『ゆうくんとメダカ』(児童 ミニ企画 E/ユ)
     『サステナブル・ビーチ』(小手鞠るい/著)(児童 新刊 913/コ)

      7月31日は、7(な)3(み)1(いい)の日。
     
     波にフワフワ揺られながら、冷たい水に浮いていたいですね。 (;^_^A

祝&職場体験②



     こんにちは。


     侍JAPANのメンバー 愛西市出身 栗林選手の出場した五輪野球。

     初戦 勝利でしたね。\(^o^)/

     おめでとうございます!!

     
                       (侍JAPAN 公式サイトより)

     オリンピックという大舞台で、投手として がんばってマウンドに。

     2回戦目も、がんばってくださいね。( `ー´)ノ
     応援していますよ~!!


     図書館でも、若者が がんばってくれています。(*^▽^*)


     中央図書館の「職場体験」。2日間の体験ですが、今日も
     佐屋高校の生徒さんが、体験に来てくれています。

     
     
      利用者の方を接客する前に、まずは、貸出・返却など、図書館の
      様々なデータの入ったシステムの説明を受けます。

      利用者さんの個人情報は入った大切なシステムです。
      
     体験とはいえ、実務での操作の間違いはあってはなりません。

     スタッフの説明を真剣に聞きながら学習し、いざカウンター業務
     スタートです。

     午後からは、図書館に新しく入荷した本を検品する作業も行って
     います。

     

     新しく入ってくる本は、大人の方・子供の本、ジャンルも様々です。
     選書は、スタッフ全員が選び、最終的には 司書で厳選し発注して
     います。

     利用者さんからは、目に見えない作業。

     それでも、その先には、利用者の皆さんが、喜んで手に取ってくださ
     れば・・・・と、思いながら、選びます。

     後半の体験も、がんばってくださいね。
     
 

追悼



     こんにちは。


     先日、お亡くなりになられた 児童作家の那須 正幹さん。

     
                    (毎日新聞より)

     那須 正幹さんと言えば、『ズッコケシリーズ』(中央 児童 913/ナ)
     で、有名ですね。

     図書館の児童書の中で、ずらりとシリーズが並んでいるのを
     一度は目にした事がありますか?

     中央図書館では、子どもの頃から このシリーズが大好きだった
     スタッフが、「ぜひ!追悼の意を込めて」と、紹介を作成しま
     した (^O^)/

     
     
     那須 正幹さんの本が並ぶ書棚の上にも、紹介本が置いてあります。

     

     書棚の下に、那須さんの本がありますよ。

     

     シリーズ以外の児童書も多数あります。

     『秘密基地のつくりかた教えます』(中央 児童 913/ナ)
     『ヨッちゃんのよわむし』(中央 児童  913/ナ)

     一般書でも『ばけばけ』(中央 一般 F/ナ)など、あります。

                   ※佐織図書館にも、紹介されています。


     ぜひ、読んでみてくださいね。(*^▽^*)

初戦!がんばれ!



     おはようございます。

     昨日は、13年ぶりのソフトボールの金メダル獲得!に感動でした。


     今日は、いよいよ 日本の侍JAPANが、五輪野球で 
    闘います!!


     
                       (中日新聞 尾張版より)
     愛西市出身の栗林選手!! 

     いよいよ闘いますよ!!  ( `ー´)ノ

     日本は、連日メダルラッシュ! 
     この波に乗ってもらいたいです。(*^▽^*)

     今までの努力、そして最高のチームワークで、世界に挑む勇敢な
     姿を、愛西市民に見せてくださいね。

     皆様! コロナ禍での画面観戦ですが、応援しましょう!!
     愛西市民の力、届きますように。

     がんばれ!  栗林選手!!\(^o^)/


     ➡ 東京オリンピック 野球 速報はこちら。 (本日午後12時からです)

職場体験①



     こんにちは。

     7月も、そろそろ終わりに近づいてきました。

     オリンピックでは、10~20代の若い人たちの活躍、そして
     日本のメダル獲得も次々と!

     ガンバル姿が画面を通して見られると、スカッとした気分になれますね。


     今日から、4日間。愛西市中央図書館でも、職場体験を行っています。

     図書館の仕事を体験しているのは、 愛知県立佐屋高等学校の生徒
     さんです。

     

     館内の説明・見学を行った後、カウンターでの貸出・返却などの
     仕事を体験しています。

     体験中、学校の先生も様子を見に来館されました。

     少しの間ですが、様々な仕事体験を経験し、将来について 色々考え
     ていただけたらと思います。

     がんばってくださいね。( `ー´)ノ

体力勝負



     おはようございます。

     毎日、元気に鳴いているセミのように、元気よく!とは
     いかないような、この暑さ・・・(;^_^A


     オリンピックでスポーツをする日本の選手たち、 
     日本の湿度高いムシムシとした暑さに慣れない海外選手も、
     最後まで精一杯 競い合い、頑張って欲しいですね。

     夏は、体力勝負です ( `ー´)ノ

     

     『ホントはコワイ夏バテ 51の対策』(中央 一般 498.3/ホ)
     『夏弁』(中央 一般 596.4/ノ)
     『焼肉の誕生』(中央 一般 383/サ)
     『べランピング スタイルブック』(中央 一般 786/べ)

       BBQをしたり、お肉でスタミナをつけたり。
     
       夏バテしないように 工夫しながら お弁当も「夏弁」
       おススメです。(*^▽^*)

                     暑さに負けない体を作っていきましょう!( `ー´)ノ

今年も



     おはようございます。

     今日は、移動図書館「めぐりん」の巡回日です (^O^)

     夏休みになり、世の中4連休中!
     沢山の本を借りに、子どもたちも来てくれたら
     嬉しいですね。(*^▽^*)
     暑いため、外ではなく、涼しいお部屋での開催となります。
     

     どうぞご利用ください。お待ちしています。


     そして・・・とうとう今年も、ちょっと不安が。(~_~;)

     どうやら、「台風」が 近づいてくるような・・・(゚д゚lll)

     昔からの「台風」イメージ。災害イメージは通用しない現代です。

     

     『台風防災の新常識』(中央 一般  369/ヤ)
     『防災アイデア手帖』(中央 一般 369/イ)

      今から、備えを忘れずに。

      特に、猛暑の夏の災害は、かなりの注意が必要ですね。

      備えには。。。

      ★うちわ    ★帽子  
      ★蚊取り線香  ★虫よけスプレー
      ★多めの着替え ★水のいらないシャンプー
      ★冷却シート  ★汗拭きシート
      ★水      ★塩飴等
      ★充電式 ハンディ扇風機

      さて、用意は万全でしょうか?

      停電などで、エアコン・扇風機も動かない (~_~;)

      そんな時のための準備もしておかなくては!

      一度、防災グッズの確認もしておきたいですね。( `ー´)ノ

開幕!Olympic



                 今日は、東京オリンピック 開幕です。(^O^)/


     今から57年前の東京五輪とは、交通量も変わり、そして感染症との
     闘いもあり、猛暑でもあり・・・何もかもが変わってしまっています
     が、無事に 画面を通して、スポーツが楽しめる事を祈りたいですね。


     1964年(昭和39年)10月の 東京オリンピックについても、どんな
     様子であったのか?読んでみるのもいいですよ。

     

     『東京オリンピックの誕生 1940年から2020年へ』(中央 一般 780/ハ)
     『1964年の東京オリンピック』(中央 一般 780/セ)
     『1964年 東京大会を支えた人びと』( 中央 一般 780/セ)

     
      57年前の東京オリンピックにタイムスリップ!


      その頃の、立田村(現在の愛西市)では、こんな記録が残って
      います。

     
                    (立田広報 昭和39年10月15日)

        オリンピックと同じ時期、村民体育大会が、立田中学校で
        行われていたようです。
        いつになく 盛り上がった大会だったことでしょう。

        そして、聖火リレー選手に選ばれた 小島宏二さんも。

        
                      (立田広報 抜粋)

     この暑さ、コロナ禍の中ですが、日本選手!がんばって
     もらいたいですね~ ( `ー´)ノ

     ➡東京オリンピック2020 公式サイト は、こちら。

空の演技



     こんにちは。

     今日から、『夏休みこども1日図書館員体験』の申し込みが
     始まっています。
     夏休みに入った親子連れも、朝から来館してくださっています。
     8月1日(日)までの申し込みになります。
     体験してみたい!そんな皆さん、お待ちしています (*^▽^*)

     さて・・

     東京オリンピック開会式も、いよいよです。

     コロナ禍でなければ、もっと盛大な盛り上がりをみせるはずだった
     「開会式」ですが、それでも準備は大詰めでしょうね。

     開会式当日、「空の演技」として注目の、ブルーインパルス

     航空ショーは、アクロバット飛行が、圧巻です。

     そんな、かっこいいブルーインパルス。

     パイロットの方の操縦技術は、素晴らしく 航空自衛隊の中でも
     憧れだそうです。
     
     操縦する方だけではなく、アクロバットが安全に出来るように、
     日々整備している「ドルフィンキーパー」

     そのキーパー 整備小隊長の 杉本 祐樹さん。

     実は、愛西市中央図書館にも ほど近い「津島高等学校」の出身の方
     であることを、ご存知でしょうか。

     
                         (航空自衛隊HPより)

       整備士の隊員28名を率いる リーダーです!!(@_@)

       今年4月に、ブルーインパルスの整備小隊長になられたとの事。

       歴史に残る、東京オリンピックでの演技のため、今頃は整備に余念
       なくがんばられていることでしょう。

     

     『ブルーインパルス パーフェクトガイドブック』(中央 一般 538/ブ)
     『ブルーインパルス 大空を駆けるサムライだち』(中央 一般 538/タ)
     『航空整備士になる本』(中央 一般 538/コ)


      全国から選抜されたベテラン整備士。

     

     パーフェクトガイドブックにも、紹介されています。

     明日の「空の演技」。 そんなドルフィンキーパーを思いながら
     テレビでショーを見てみてくださいね。(*^▽^*)

佐織図書館レポート④



     おはようございます。


             中央図書館のリサイクル配布も、まだ開催中ですが・・・
     旧立田図書館のリサイクルも、初日から 盛況です!

     立田図書館の配布会、一旦、本日で終了になります。
     まだ会場に行けていない方、週末お時間のある方は、ぜひ お越し
    くださいね。

   
     さて。。。
 
     今日は、佐織図書館レポート第4弾!です。(^O^)/


      中央図書館でも、ティーンズコーナーが新しくリニューアル
     しましたが。

      佐織図書館でも、リニューアルです ♬


      
     
               児童書エリア中央に、飛び出すPOPで、紹介されていますよ。

      以前あった資料からも、選び直し 本も新鮮になっています。


     中高生の方だけでなく、大人の方にも読んでいただけたらと
     思います。
  
     また、子どもたちに人気の『マジックツリーハウス』シリーズ!

     
     
      まとめて本棚に並べました。

      シリーズ本の他に、シリーズ探検ガイドもいっしょになって、
      選びやすくなりましたよ。

      夏の児童書は、「こわ~い本」や、「冒険 ワクワクの本」が
      人気です。


      この夏休みに、いっぱい借りてみてくださいね (^O^)/

大募集



    大募集のお知らせです (^O^)/


    昨年の夏、コロナ禍で残念ながら開催中止となっていた
    『夏休み こども1日図書館員体験』ですが、今年は開催です。
    (先日、HPのニュースでもお伝えしましたね。)

    
    館内に、大募集!!のポスターを掲示しました。(^O^)/

    

    週末で、親子連れの方も多くみえると思いますので、ぜひチラシを
    お持ち帰りくださいね。

    愛西市にお住まいでない子も、申し込みできます。
    興味ある方は、申し込み期間に、お申込みください。

    コロナ禍で、なかなか近くでのイベントなど少なくなっている中での
    貴重な体験イベントです。


    この夏、としょかんのスタッフに、なりきってみましょう!(*^▽^*)

待っててね ♬



     おはようございます。

     今日の愛西市です。
   
     

      朝からセミの鳴き声も聞こえ、青空です。
      今日あたり、梅雨明け宣言 かもしれませんね。

      
      来週になると、オリンピックも始まり、子どもたちも夏休み。

      図書館では、夏休みも児童館・保育園・子育て支援センター等に
      団体配送貸出を行っています。

      

       来週お届けする 「西川端児童館」「佐屋中央保育園」
      「佐屋北保育園」の準備も整っていますよ。(*^▽^*)

       夏休みで学校がお休みでも、児童館などに来る子どもたちや、
       暑くて外遊びが難しい季節だからこそ、保育園の室内で、
       読んでいただきたい絵本などを選びました。

      「この季節だから読んでもらいたい本」
      「今の子どもたちに人気の本」
      「自分で読んで楽しめる本」など、子どもたちが楽しそうに
       読み聞かせを聞いたり、自分で読んだりする姿を想像しながら、
       スタッフは毎回一生懸命に選びます。(*^▽^*)

       
                        待っていてくださいね~♬

受賞決定!



     おはようございます。

     中央図書館のリサイクル本は、現在ワゴンに置いてあるもののみ
     となりました。
     興味ある方は、来館してくださいね。(*^▽^*)

     今日は、旧立田図書館の『リサイクル配布会』スタートです。

     絵本・児童書・一般書など沢山の資料が並んでいます。

     整理券が必要で、人数制限などもあります。
     詳しくは、『広報あいさい』・図書館HP『ニュース』をご覧くださいね。

     さて・・・話は変わって。

     昨日、「芥川賞」・「直木賞」の受賞が発表されました (^O^)/

     
                 (中日新聞より抜粋)


      直木賞は。『テスカトリポカ』(佐藤 究/著) (中央 新刊 F/サ)
           『星落ちて、なお』(澤田 瞳子/著)(佐織 新刊 F/サ)

      芥川賞は。『貝に続く場所にて』(石沢 麻依/著)
           『彼岸花が咲く島』(李 琴峰/著)     でした。

      すでに、「読みたい!」と、予約も沢山入っています。
      現在、所蔵のない本もありますが、今後購入を予定しています。

      
      候補作品も多数あります。受賞作品を読む前に、他の作品を
      読んでお待ちください。(^O^)
     
   
      <作品を調べるコツ>
      ※資料検索で、「芥川賞」・「直木賞」と、それぞれ単語を入力
       すると、過去の受賞作・候補作も簡単にわかります。
       コツを知って、本を選んでみてくださいね。(^_-)-☆

リサイクル



     こんにちは。

     今日は、朝からいい天気になりました。
     そろそろ、この暑さ!この日差しは・・・梅雨明け間近ですね。

 
     今日は、中央図書館の『リサイクル配布会』のスタート!Dayです。
     朝、開館前から、多くの方が玄関前に並んでみえました。

     9時からのスタート!

     

     

     『密』にならないように、ワゴンとワゴンの間隔をあけて
       提供していますが、多くの人で、ワゴンが見えないくらいですね。(;^_^A

      館外で換気ができる場所、そして、『「密」を防ぐ為、できるだけ
      譲り合ってお選びください』と、表示をしての開催です。


      皆様、譲り合いを守り、静かに選書してくださり 協力していただけ
      大変うれしく思います。(*^▽^*)


      資料は、引き続き、随時補充する形で、提供いたします。

     7月15日(木)は、
     『旧立田図書館のリサイクル配布会』があります。

      中央図書館とは違い、整理券配布する形での配布会です。

     お出かけ前には、「広報あいさい」・HPの「ニュース」をご覧くださいね。

新刊紹介②



     おはようございます。

     今日は、10時から移動図書館「めぐりん」巡回日です!
     天気も心配されますが、大丈夫ですよ!
     八開地区コミュニティセンター 1階会議室での開催です。


     いつもは、駐車場ですが、雨や暑さの心配はございません。(^_-)-☆

        安心してご利用できます。(*^▽^*)
     是非、ご利用くださいね。


     今日は、前回に引き続き『新刊紹介』第2弾!!です。

     

     『摩訶不思議な生きものたち』(中央 新刊 480/オ)
     『野口米次郎と「神秘」なる日本(中央 新刊 911/ノ)
     『ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち』(中央 新刊  493.9/ヨ)
     『父ちゃんの料理教室』(中央 新刊 596/ツ)
     『活発脳をつくる60歳からの切り紙』(中央新刊 754/カ)

      なかでも、『父ちゃんの料理教室』は、普通の料理レシピ本とは違い、
     著者の辻仁成さんが、父親として、料理を通して、息子にそして読者
     にも語り掛ける優しい素敵なエッセイ本でもあります。

     写真の料理も、どれも本当に美味しそうなのですよ。 (*^。^*)

     料理を作る女性の皆さんは、こんな風に、語りを聞きながら
     作る料理は、楽しく感じるかも!の1冊ですよ。(*^▽^*)


     「よし! 子どもに、奥さんに、料理でも作ってみようか!」
     「辻さんが作れるのなら、俺も試しに!」

     そんな男性も増えてくれると嬉しいですね。


     週末、男性の皆様も、チャレンジしてみてはどうでしょうか 。

誕生!



     そろそろ・・・梅雨も明けて暑さ本番!な予感 (;^_^A
     体調管理には、注意が必要ですね。


     HPのニュースでもお知らせ致しましたが。

     中央図書館の「おはなしのへや」に、新しいコーナーが誕生
     しましたよ。

     『ロングセラー えほんコーナー』です。
     

     「おはなしのへや」入って右側すぐの場所です。

     
     
     おとうさん・おかあさん・おじいちゃん・おばあちゃんたちも
     子どもの頃によんでもらった本。

     昭和・平成からず~っと 読みつがれている名作絵本などを、あつめま
     した。

     コーナーには、書庫に入っていた本も沢山あります。

     大人の方は、懐かしく読み返してみたり、お子さまには、
     ぜひ読み聞かせしていただきたい本ばかりですよ。(*^▽^*)

     一度手に取ってみてくださいね。

前は何だった?



     おはようございます。

     昨日の整理休館日も終わり、今日から通常どおり開館です。(^O^)/

    
     今日は、過去へタイムスリップ!

     さて。。。現在の 愛西市中央図書館。
     外から見ると、かわいらしい「とんがりぼうし」がトレードマーク
     です。(*^▽^*)

     
                           (春の中央図書館の外観)

      平成7年3月に、「佐屋町立図書館」として開館しました。

      今から、26年前になります。

      図書館の前は、どんな風景だったのでしょうか?
      分かりますか?
  
             地元の方は、もちろん!お分かりですね。
      
     
                          (佐屋小学校 提供)

      こたえは。。 町民プールでした。(*^▽^*)
    
      高い木の向こうは、佐屋小学校です。

      プールは、無くなり残念ですが、また市民が、集える施設が
      建てられ現在に至ります。

                これからも、とんがりぼうしの図書館を、憩いの場として
      活用くださいね。('◇')ゞ
                      

エール



     おはようございます。

     今日は、中央・佐織図書館は、月に一度の整理休館日になって
     います。

     スタッフは、休館中にしか出来ない作業をしています。
     また明日からのご来館を、お待ちくださいね。

     さて、昨日こんな記事が、新聞に掲載されていました。

     
                        (中日新聞 尾張版より)

      愛西市役所には、栗林選手の大きな懸垂幕が揚げられていますが、
      出身校の、愛西市立勝幡小学校や、佐織中学校でも、応援幕が
      揚げられているのですね。(^O^)
     
      お隣の津島市にも、オリンピック出場の選手が!

      この尾張 海部地区からの出場は、スポーツをする地域の子ども
      たちに、夢と希望を与えますね。(*^▽^*)

      皆さんで、エールを送りましょう (^O^)/

新刊紹介①



     こんにちは。

     ザーっという音が聞こえ、急な土砂降り (>_<)
     急に静かになってみたり。。。

     こんな時は、自宅や静かな館内で、ゆったりと読書もいいですね。

     毎週、新刊書が並ぶ 2階の新刊コーナー。
     新しく整理された本は、利用者の方には人気です。

     今日は、そんな人気コーナーに並ぶ本を、少し紹介します !

     

     『マンガでわかる災害の日本史』(中央 新刊 210.17/イ)
     『尾張伝説散歩』(中央 新刊 388/ナ)
     『子どもの脳と心がぐんぐん育つ絵本の読み方 選び方』(中央 新刊 379/ナ)
     『NHKの英語講座だけで驚くほど英語が話せる勉強法』(中央 新刊 830/カ)

     もう、読んだ事のある本という方も、いらっしゃるかもしれませんね。
  
      『マンガでわかる災害の日本史』は、おススメです。
     現在、静岡で起きている大雨による災害。
     日本では、危険でない場所などありません。「実際に起きた事実」の
     重みに学び「転ばぬ先の杖」にしようと作者は記しています。
     大人も子どもにもわかりやすい「マンガ」で様々な災害の歴史が
     学べます。

     水害等の災害対策を 各自治体のハザードマップで、確認する事も
     必要ですね。

     
       ※愛西市防災ハンドブックは、カウンター内にあります。
        ご覧頂く場合は、カウンターにお声かけください。

体験



     毎日蒸し暑い日が続いていますね・・・(~_~;)

     来週13日からは、中央図書館で『リサイクル配布会』が開催
     されます。
     
     玄関入口付近での開催になります。天候も良いといいのですが・・・
     
     楽しみにお待ちください。(*^▽^*)
     お持ち帰り袋も、忘れずにご用意くださいね。


     7月に入り、夏休みも段々と近づいてきました。

     昨年度は、開催できなかった『夏休み子ども1日図書館員体験』を
     開催します (^O^)/

     いつもの体験より、時間を短縮して行います。

     小学3年生~6年生の皆さん!!
     夏休みも思い出に、是非!!図書館のおしごとを体験してみてくださいね。

     申し込みは、7月22日(木・祝)~ 8月1日(日)です!

     興味のある方は、中央図書館 カウンターで、お申込みくださいね。

     

     
                  (過去の体験の様子)

     詳しくは、HPトップページ 『ニュース』・広報あいさい7月号
     はすみん7月号をご覧ください。