図書館日記

最終決戦!



     こんにちは。

     8月8日(日)から、愛知県は、『厳重警戒』から『まん延防止』へ
     と、宣言が移行されます。

     愛西市図書館は、宣言が移行されても、今まで通りの開館方法、
     利用サービスが可能です。学習室もご利用できます。


     今日、8月7日は、8(は)7(な)の日、『鼻の日』です。

     コロナに感染すると、嗅覚が一時的に失われるなどの話も以前は
     ありましたよね。

     何も匂いがしない・・・それは、食事のおいしさも感じられないなど
     とても辛い事です。

     人間の五感のうち、どれも大切なのだと改めて思います。

     そんな鼻に関する本には。

     

     『クスリいらずで、鼻はスカッとよくなる!』(中央 一般 496.7/オ)
     『カレーの匂いがわからなくなったら読む本』(中央 一般 496.7/カ)

      匂いや香りについての本も、ありますよ。(^O^)/

      今は、コロナでマスクの下に隠れている「鼻」

      ずっと、マスクの中に押し込められ、「鼻」も苦しいです (~_~;)
                      マスク無く、スッキリ!の日が、早く来るといいですね。

     さて・・・

     今夜は、いよいよ!!  五輪野球 決勝戦です ( `ー´)ノ

     泣いても笑っても、今日で決まります。

     愛西市出身 栗林選手、最後まで諦めず 悔いなくかんばっ
     くださいね ( `ー´)ノ


     愛西市民の皆様、画面で 声援をよろしくお願いします (*^▽^*)

佐織の特集



     おはようございます。

     8月6日 今日は、広島に原爆が投下され76年が経ちました。

     日本が、いつまでも平和でありますように・・・(黙祷)

     

     『平和を考える戦争遺物 広島・長崎・空襲』(中央 児童 210/ヘ)
     『ヒロシマをのこす 平和記念資料館をつくった人・長岡省吾』
                            (中央 児童 319/サ)
     『平和の栖』(中央 一般 916/ユ)
     『いのちと平和の話をしよう』(中央 一般 F/ヒ)

      さて。。。8月になり、佐織の特集は。

     未知への挑戦です。(^O^)/
   
      

                    まだ、誰も知らなかった事。出来なかった事。
       探究し続けて発見・発明できた感動は、発見した人でなければ、
       感じる事はできません。

      子どもだけでなく、大人になっても、小さな発見・発明など
      見つける「挑戦」そして「夢」を、持てたらいいですね。

      発見・発明に関する本をまとめました。
      この夏、何かに「挑戦」してみては!( `ー´)ノ

      何事も、チャレンジ!!ですよね。
                     

あとひとつ




     こんにちは。

     連日の猛暑(~_~;)  とにかく日中は日差しが強すぎて、ジリジリと
     した暑さにやられています。

     エアコンが効いている室内であっても、マスクで熱中症になりそう
     ですね (>_<)

     適度な水分補給も忘れずに。

     8月に入り、予選を通過した侍JAPAN。

     8月2日には、アメリカに勝利!\(^o^)/

     
     愛西市出身 栗林選手!!
     延長10回登板も、無失点で抑えました~
     
     (サンケイ スポーツ より 撮影:松永 渉平)

     稲葉監督からも、絶賛!

     
              (東京スポーツより)

     8月4日、準決勝戦 日本VS韓国も、勝利!! 
     

     決勝進出を決めました \(^o^)/

     おめでとうございます!

     
     (右から2人目:産経スポーツより 撮影:松永 渉平)

     
                                                (デイリースポーツより 撮影:高部 洋祐)
        選手からも祝福を (*^▽^*)

      深夜までの試合でしたが、そんな疲れも見せずに、仲間と。

      
                  (侍JAPAN Twitter より)

      次は、8月7日(土) いよいよ決勝です!!

      メダルは確定していますが、金メダル ゲットしてもらいたいですね。( `ー´)ノ
      あと一戦! あとひとつです!

      佐織図書館では、7月までだった『栗林選手』の企画を、8月になって
      も紹介しています。

      

      

      まだの方は、ご覧くださいね。(本は、貸出できます)

世界



     おはようございます。

                   五輪野球、2回戦も、勝利!予選通過です! \(^o^)/

     今日から。8月になりました。

     本日で、『夏休みこども1日図書館員体験』の申込が終了します。
     体験したい子は、ぜひ!申し込みをしてくださいね。(*^▽^*)

     オリンピックが始まり、もう1週間が経ちます。
     
      競技も、これからは後半戦。コロナ禍で、感染もかなり拡大して
     います。無事に、競技が最後まで出来る事を祈りたいです。

     さて、そんなオリンピックですが。。。
     世界206の国が参加しています。

     もちろん知っている国もありますが、開会式の入場で、「地図上で
     どこにあるの?」「どんな国なの?」と、知らない国もあったと
     いう人も多いはずです。

     調べていたら・・・こんな分かりやすいサイトを発見しました。

                   東京都教育委員会が作成している、児童・生徒向けの
     『東京オリンピック・パラリンピック教育』というサイト
      です。(^O^)/


      このサイトでは、参加国の国旗の紹介・首都・面積や日本との
      面積・人口等の比較、盛んな産業や、その国の歴史など、国の
     特色写真などが掲載されています。

     大人にも分かりやすく、とても興味深く学べるサイトですよ。

     ➡東京都教育委員会『東京オリンピック・パラリンピック教育』サイトは、こちら。

     興味のある方は、一度閲覧してみてくださいね。(*^▽^*)

     この夏、親子で一緒に、 調べ学習するのにも おススメです。
                   活用くださいね。

     中央図書館でも、世界を楽しめる本があります。

     

     『世界の国旗弁当』(中央 新刊 596.4/ア)
     『1日1ページ 365日で世界一周』(290/イ)

     オリンピックは、競技だけでなく いろいろな国の再発見!も
     できます。

     その国を更に知って、競技観戦するのも 楽しいですよ。(^_-)-☆

闘い&今日は・・



     こんにちは。

     今日も、五輪野球、侍JAPANの闘いが始まっていますね。( `ー´)ノ

     愛西市にとっては、またまた熱が入りそうですよ。

     今回は、メキシコとの闘い。
     初戦同様、栗林選手!がんばってくださいね。

    
➡東京オリンピック 野球 試合は、こちら。


     さて、暑い暑い今日は・・・『ビーチの日』だそうです。

     暑いビーチは、砂で足をやけどしそうですが、夏はやっぱり
     海・川など、水を求めてしまいますよね。

     ただ、コロナ禍ですので、混み合う場所は控えながら、ルールを守り
     楽しみたいものです。

     

     『世界でいちばん素敵な海の教室』(中央 一般 452/セ)
     『海に癒される』(中央 一般 785/タ)
     『ショートボード サーフィンをマスターする』(中央 一般 785/シ)
     『マリンスポーツのための海の気象がわかる本』(中央 一般 785/マ)


     

     『いのちあふれる海へ』(児童 ミニ企画 E/イ)
     『ゆうくんとメダカ』(児童 ミニ企画 E/ユ)
     『サステナブル・ビーチ』(小手鞠るい/著)(児童 新刊 913/コ)

      7月31日は、7(な)3(み)1(いい)の日。
     
     波にフワフワ揺られながら、冷たい水に浮いていたいですね。 (;^_^A

祝&職場体験②



     こんにちは。


     侍JAPANのメンバー 愛西市出身 栗林選手の出場した五輪野球。

     初戦 勝利でしたね。\(^o^)/

     おめでとうございます!!

     
                       (侍JAPAN 公式サイトより)

     オリンピックという大舞台で、投手として がんばってマウンドに。

     2回戦目も、がんばってくださいね。( `ー´)ノ
     応援していますよ~!!


     図書館でも、若者が がんばってくれています。(*^▽^*)


     中央図書館の「職場体験」。2日間の体験ですが、今日も
     佐屋高校の生徒さんが、体験に来てくれています。

     
     
      利用者の方を接客する前に、まずは、貸出・返却など、図書館の
      様々なデータの入ったシステムの説明を受けます。

      利用者さんの個人情報は入った大切なシステムです。
      
     体験とはいえ、実務での操作の間違いはあってはなりません。

     スタッフの説明を真剣に聞きながら学習し、いざカウンター業務
     スタートです。

     午後からは、図書館に新しく入荷した本を検品する作業も行って
     います。

     

     新しく入ってくる本は、大人の方・子供の本、ジャンルも様々です。
     選書は、スタッフ全員が選び、最終的には 司書で厳選し発注して
     います。

     利用者さんからは、目に見えない作業。

     それでも、その先には、利用者の皆さんが、喜んで手に取ってくださ
     れば・・・・と、思いながら、選びます。

     後半の体験も、がんばってくださいね。
     
 

追悼



     こんにちは。


     先日、お亡くなりになられた 児童作家の那須 正幹さん。

     
                    (毎日新聞より)

     那須 正幹さんと言えば、『ズッコケシリーズ』(中央 児童 913/ナ)
     で、有名ですね。

     図書館の児童書の中で、ずらりとシリーズが並んでいるのを
     一度は目にした事がありますか?

     中央図書館では、子どもの頃から このシリーズが大好きだった
     スタッフが、「ぜひ!追悼の意を込めて」と、紹介を作成しま
     した (^O^)/

     
     
     那須 正幹さんの本が並ぶ書棚の上にも、紹介本が置いてあります。

     

     書棚の下に、那須さんの本がありますよ。

     

     シリーズ以外の児童書も多数あります。

     『秘密基地のつくりかた教えます』(中央 児童 913/ナ)
     『ヨッちゃんのよわむし』(中央 児童  913/ナ)

     一般書でも『ばけばけ』(中央 一般 F/ナ)など、あります。

                   ※佐織図書館にも、紹介されています。


     ぜひ、読んでみてくださいね。(*^▽^*)

初戦!がんばれ!



     おはようございます。

     昨日は、13年ぶりのソフトボールの金メダル獲得!に感動でした。


     今日は、いよいよ 日本の侍JAPANが、五輪野球で 
    闘います!!


     
                       (中日新聞 尾張版より)
     愛西市出身の栗林選手!! 

     いよいよ闘いますよ!!  ( `ー´)ノ

     日本は、連日メダルラッシュ! 
     この波に乗ってもらいたいです。(*^▽^*)

     今までの努力、そして最高のチームワークで、世界に挑む勇敢な
     姿を、愛西市民に見せてくださいね。

     皆様! コロナ禍での画面観戦ですが、応援しましょう!!
     愛西市民の力、届きますように。

     がんばれ!  栗林選手!!\(^o^)/


     ➡ 東京オリンピック 野球 速報はこちら。 (本日午後12時からです)

職場体験①



     こんにちは。

     7月も、そろそろ終わりに近づいてきました。

     オリンピックでは、10~20代の若い人たちの活躍、そして
     日本のメダル獲得も次々と!

     ガンバル姿が画面を通して見られると、スカッとした気分になれますね。


     今日から、4日間。愛西市中央図書館でも、職場体験を行っています。

     図書館の仕事を体験しているのは、 愛知県立佐屋高等学校の生徒
     さんです。

     

     館内の説明・見学を行った後、カウンターでの貸出・返却などの
     仕事を体験しています。

     体験中、学校の先生も様子を見に来館されました。

     少しの間ですが、様々な仕事体験を経験し、将来について 色々考え
     ていただけたらと思います。

     がんばってくださいね。( `ー´)ノ

体力勝負



     おはようございます。

     毎日、元気に鳴いているセミのように、元気よく!とは
     いかないような、この暑さ・・・(;^_^A


     オリンピックでスポーツをする日本の選手たち、 
     日本の湿度高いムシムシとした暑さに慣れない海外選手も、
     最後まで精一杯 競い合い、頑張って欲しいですね。

     夏は、体力勝負です ( `ー´)ノ

     

     『ホントはコワイ夏バテ 51の対策』(中央 一般 498.3/ホ)
     『夏弁』(中央 一般 596.4/ノ)
     『焼肉の誕生』(中央 一般 383/サ)
     『べランピング スタイルブック』(中央 一般 786/べ)

       BBQをしたり、お肉でスタミナをつけたり。
     
       夏バテしないように 工夫しながら お弁当も「夏弁」
       おススメです。(*^▽^*)

                     暑さに負けない体を作っていきましょう!( `ー´)ノ

今年も



     おはようございます。

     今日は、移動図書館「めぐりん」の巡回日です (^O^)

     夏休みになり、世の中4連休中!
     沢山の本を借りに、子どもたちも来てくれたら
     嬉しいですね。(*^▽^*)
     暑いため、外ではなく、涼しいお部屋での開催となります。
     

     どうぞご利用ください。お待ちしています。


     そして・・・とうとう今年も、ちょっと不安が。(~_~;)

     どうやら、「台風」が 近づいてくるような・・・(゚д゚lll)

     昔からの「台風」イメージ。災害イメージは通用しない現代です。

     

     『台風防災の新常識』(中央 一般  369/ヤ)
     『防災アイデア手帖』(中央 一般 369/イ)

      今から、備えを忘れずに。

      特に、猛暑の夏の災害は、かなりの注意が必要ですね。

      備えには。。。

      ★うちわ    ★帽子  
      ★蚊取り線香  ★虫よけスプレー
      ★多めの着替え ★水のいらないシャンプー
      ★冷却シート  ★汗拭きシート
      ★水      ★塩飴等
      ★充電式 ハンディ扇風機

      さて、用意は万全でしょうか?

      停電などで、エアコン・扇風機も動かない (~_~;)

      そんな時のための準備もしておかなくては!

      一度、防災グッズの確認もしておきたいですね。( `ー´)ノ

開幕!Olympic



                 今日は、東京オリンピック 開幕です。(^O^)/


     今から57年前の東京五輪とは、交通量も変わり、そして感染症との
     闘いもあり、猛暑でもあり・・・何もかもが変わってしまっています
     が、無事に 画面を通して、スポーツが楽しめる事を祈りたいですね。


     1964年(昭和39年)10月の 東京オリンピックについても、どんな
     様子であったのか?読んでみるのもいいですよ。

     

     『東京オリンピックの誕生 1940年から2020年へ』(中央 一般 780/ハ)
     『1964年の東京オリンピック』(中央 一般 780/セ)
     『1964年 東京大会を支えた人びと』( 中央 一般 780/セ)

     
      57年前の東京オリンピックにタイムスリップ!


      その頃の、立田村(現在の愛西市)では、こんな記録が残って
      います。

     
                    (立田広報 昭和39年10月15日)

        オリンピックと同じ時期、村民体育大会が、立田中学校で
        行われていたようです。
        いつになく 盛り上がった大会だったことでしょう。

        そして、聖火リレー選手に選ばれた 小島宏二さんも。

        
                      (立田広報 抜粋)

     この暑さ、コロナ禍の中ですが、日本選手!がんばって
     もらいたいですね~ ( `ー´)ノ

     ➡東京オリンピック2020 公式サイト は、こちら。

空の演技



     こんにちは。

     今日から、『夏休みこども1日図書館員体験』の申し込みが
     始まっています。
     夏休みに入った親子連れも、朝から来館してくださっています。
     8月1日(日)までの申し込みになります。
     体験してみたい!そんな皆さん、お待ちしています (*^▽^*)

     さて・・

     東京オリンピック開会式も、いよいよです。

     コロナ禍でなければ、もっと盛大な盛り上がりをみせるはずだった
     「開会式」ですが、それでも準備は大詰めでしょうね。

     開会式当日、「空の演技」として注目の、ブルーインパルス

     航空ショーは、アクロバット飛行が、圧巻です。

     そんな、かっこいいブルーインパルス。

     パイロットの方の操縦技術は、素晴らしく 航空自衛隊の中でも
     憧れだそうです。
     
     操縦する方だけではなく、アクロバットが安全に出来るように、
     日々整備している「ドルフィンキーパー」

     そのキーパー 整備小隊長の 杉本 祐樹さん。

     実は、愛西市中央図書館にも ほど近い「津島高等学校」の出身の方
     であることを、ご存知でしょうか。

     
                         (航空自衛隊HPより)

       整備士の隊員28名を率いる リーダーです!!(@_@)

       今年4月に、ブルーインパルスの整備小隊長になられたとの事。

       歴史に残る、東京オリンピックでの演技のため、今頃は整備に余念
       なくがんばられていることでしょう。

     

     『ブルーインパルス パーフェクトガイドブック』(中央 一般 538/ブ)
     『ブルーインパルス 大空を駆けるサムライだち』(中央 一般 538/タ)
     『航空整備士になる本』(中央 一般 538/コ)


      全国から選抜されたベテラン整備士。

     

     パーフェクトガイドブックにも、紹介されています。

     明日の「空の演技」。 そんなドルフィンキーパーを思いながら
     テレビでショーを見てみてくださいね。(*^▽^*)

佐織図書館レポート④



     おはようございます。


             中央図書館のリサイクル配布も、まだ開催中ですが・・・
     旧立田図書館のリサイクルも、初日から 盛況です!

     立田図書館の配布会、一旦、本日で終了になります。
     まだ会場に行けていない方、週末お時間のある方は、ぜひ お越し
    くださいね。

   
     さて。。。
 
     今日は、佐織図書館レポート第4弾!です。(^O^)/


      中央図書館でも、ティーンズコーナーが新しくリニューアル
     しましたが。

      佐織図書館でも、リニューアルです ♬


      
     
               児童書エリア中央に、飛び出すPOPで、紹介されていますよ。

      以前あった資料からも、選び直し 本も新鮮になっています。


     中高生の方だけでなく、大人の方にも読んでいただけたらと
     思います。
  
     また、子どもたちに人気の『マジックツリーハウス』シリーズ!

     
     
      まとめて本棚に並べました。

      シリーズ本の他に、シリーズ探検ガイドもいっしょになって、
      選びやすくなりましたよ。

      夏の児童書は、「こわ~い本」や、「冒険 ワクワクの本」が
      人気です。


      この夏休みに、いっぱい借りてみてくださいね (^O^)/

大募集



    大募集のお知らせです (^O^)/


    昨年の夏、コロナ禍で残念ながら開催中止となっていた
    『夏休み こども1日図書館員体験』ですが、今年は開催です。
    (先日、HPのニュースでもお伝えしましたね。)

    
    館内に、大募集!!のポスターを掲示しました。(^O^)/

    

    週末で、親子連れの方も多くみえると思いますので、ぜひチラシを
    お持ち帰りくださいね。

    愛西市にお住まいでない子も、申し込みできます。
    興味ある方は、申し込み期間に、お申込みください。

    コロナ禍で、なかなか近くでのイベントなど少なくなっている中での
    貴重な体験イベントです。


    この夏、としょかんのスタッフに、なりきってみましょう!(*^▽^*)

待っててね ♬



     おはようございます。

     今日の愛西市です。
   
     

      朝からセミの鳴き声も聞こえ、青空です。
      今日あたり、梅雨明け宣言 かもしれませんね。

      
      来週になると、オリンピックも始まり、子どもたちも夏休み。

      図書館では、夏休みも児童館・保育園・子育て支援センター等に
      団体配送貸出を行っています。

      

       来週お届けする 「西川端児童館」「佐屋中央保育園」
      「佐屋北保育園」の準備も整っていますよ。(*^▽^*)

       夏休みで学校がお休みでも、児童館などに来る子どもたちや、
       暑くて外遊びが難しい季節だからこそ、保育園の室内で、
       読んでいただきたい絵本などを選びました。

      「この季節だから読んでもらいたい本」
      「今の子どもたちに人気の本」
      「自分で読んで楽しめる本」など、子どもたちが楽しそうに
       読み聞かせを聞いたり、自分で読んだりする姿を想像しながら、
       スタッフは毎回一生懸命に選びます。(*^▽^*)

       
                        待っていてくださいね~♬

受賞決定!



     おはようございます。

     中央図書館のリサイクル本は、現在ワゴンに置いてあるもののみ
     となりました。
     興味ある方は、来館してくださいね。(*^▽^*)

     今日は、旧立田図書館の『リサイクル配布会』スタートです。

     絵本・児童書・一般書など沢山の資料が並んでいます。

     整理券が必要で、人数制限などもあります。
     詳しくは、『広報あいさい』・図書館HP『ニュース』をご覧くださいね。

     さて・・・話は変わって。

     昨日、「芥川賞」・「直木賞」の受賞が発表されました (^O^)/

     
                 (中日新聞より抜粋)


      直木賞は。『テスカトリポカ』(佐藤 究/著) (中央 新刊 F/サ)
           『星落ちて、なお』(澤田 瞳子/著)(佐織 新刊 F/サ)

      芥川賞は。『貝に続く場所にて』(石沢 麻依/著)
           『彼岸花が咲く島』(李 琴峰/著)     でした。

      すでに、「読みたい!」と、予約も沢山入っています。
      現在、所蔵のない本もありますが、今後購入を予定しています。

      
      候補作品も多数あります。受賞作品を読む前に、他の作品を
      読んでお待ちください。(^O^)
     
   
      <作品を調べるコツ>
      ※資料検索で、「芥川賞」・「直木賞」と、それぞれ単語を入力
       すると、過去の受賞作・候補作も簡単にわかります。
       コツを知って、本を選んでみてくださいね。(^_-)-☆

リサイクル



     こんにちは。

     今日は、朝からいい天気になりました。
     そろそろ、この暑さ!この日差しは・・・梅雨明け間近ですね。

 
     今日は、中央図書館の『リサイクル配布会』のスタート!Dayです。
     朝、開館前から、多くの方が玄関前に並んでみえました。

     9時からのスタート!

     

     

     『密』にならないように、ワゴンとワゴンの間隔をあけて
       提供していますが、多くの人で、ワゴンが見えないくらいですね。(;^_^A

      館外で換気ができる場所、そして、『「密」を防ぐ為、できるだけ
      譲り合ってお選びください』と、表示をしての開催です。


      皆様、譲り合いを守り、静かに選書してくださり 協力していただけ
      大変うれしく思います。(*^▽^*)


      資料は、引き続き、随時補充する形で、提供いたします。

     7月15日(木)は、
     『旧立田図書館のリサイクル配布会』があります。

      中央図書館とは違い、整理券配布する形での配布会です。

     お出かけ前には、「広報あいさい」・HPの「ニュース」をご覧くださいね。

新刊紹介②



     おはようございます。

     今日は、10時から移動図書館「めぐりん」巡回日です!
     天気も心配されますが、大丈夫ですよ!
     八開地区コミュニティセンター 1階会議室での開催です。


     いつもは、駐車場ですが、雨や暑さの心配はございません。(^_-)-☆

        安心してご利用できます。(*^▽^*)
     是非、ご利用くださいね。


     今日は、前回に引き続き『新刊紹介』第2弾!!です。

     

     『摩訶不思議な生きものたち』(中央 新刊 480/オ)
     『野口米次郎と「神秘」なる日本(中央 新刊 911/ノ)
     『ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち』(中央 新刊  493.9/ヨ)
     『父ちゃんの料理教室』(中央 新刊 596/ツ)
     『活発脳をつくる60歳からの切り紙』(中央新刊 754/カ)

      なかでも、『父ちゃんの料理教室』は、普通の料理レシピ本とは違い、
     著者の辻仁成さんが、父親として、料理を通して、息子にそして読者
     にも語り掛ける優しい素敵なエッセイ本でもあります。

     写真の料理も、どれも本当に美味しそうなのですよ。 (*^。^*)

     料理を作る女性の皆さんは、こんな風に、語りを聞きながら
     作る料理は、楽しく感じるかも!の1冊ですよ。(*^▽^*)


     「よし! 子どもに、奥さんに、料理でも作ってみようか!」
     「辻さんが作れるのなら、俺も試しに!」

     そんな男性も増えてくれると嬉しいですね。


     週末、男性の皆様も、チャレンジしてみてはどうでしょうか 。

誕生!



     そろそろ・・・梅雨も明けて暑さ本番!な予感 (;^_^A
     体調管理には、注意が必要ですね。


     HPのニュースでもお知らせ致しましたが。

     中央図書館の「おはなしのへや」に、新しいコーナーが誕生
     しましたよ。

     『ロングセラー えほんコーナー』です。
     

     「おはなしのへや」入って右側すぐの場所です。

     
     
     おとうさん・おかあさん・おじいちゃん・おばあちゃんたちも
     子どもの頃によんでもらった本。

     昭和・平成からず~っと 読みつがれている名作絵本などを、あつめま
     した。

     コーナーには、書庫に入っていた本も沢山あります。

     大人の方は、懐かしく読み返してみたり、お子さまには、
     ぜひ読み聞かせしていただきたい本ばかりですよ。(*^▽^*)

     一度手に取ってみてくださいね。

前は何だった?



     おはようございます。

     昨日の整理休館日も終わり、今日から通常どおり開館です。(^O^)/

    
     今日は、過去へタイムスリップ!

     さて。。。現在の 愛西市中央図書館。
     外から見ると、かわいらしい「とんがりぼうし」がトレードマーク
     です。(*^▽^*)

     
                           (春の中央図書館の外観)

      平成7年3月に、「佐屋町立図書館」として開館しました。

      今から、26年前になります。

      図書館の前は、どんな風景だったのでしょうか?
      分かりますか?
  
             地元の方は、もちろん!お分かりですね。
      
     
                          (佐屋小学校 提供)

      こたえは。。 町民プールでした。(*^▽^*)
    
      高い木の向こうは、佐屋小学校です。

      プールは、無くなり残念ですが、また市民が、集える施設が
      建てられ現在に至ります。

                これからも、とんがりぼうしの図書館を、憩いの場として
      活用くださいね。('◇')ゞ
                      

エール



     おはようございます。

     今日は、中央・佐織図書館は、月に一度の整理休館日になって
     います。

     スタッフは、休館中にしか出来ない作業をしています。
     また明日からのご来館を、お待ちくださいね。

     さて、昨日こんな記事が、新聞に掲載されていました。

     
                        (中日新聞 尾張版より)

      愛西市役所には、栗林選手の大きな懸垂幕が揚げられていますが、
      出身校の、愛西市立勝幡小学校や、佐織中学校でも、応援幕が
      揚げられているのですね。(^O^)
     
      お隣の津島市にも、オリンピック出場の選手が!

      この尾張 海部地区からの出場は、スポーツをする地域の子ども
      たちに、夢と希望を与えますね。(*^▽^*)

      皆さんで、エールを送りましょう (^O^)/

新刊紹介①



     こんにちは。

     ザーっという音が聞こえ、急な土砂降り (>_<)
     急に静かになってみたり。。。

     こんな時は、自宅や静かな館内で、ゆったりと読書もいいですね。

     毎週、新刊書が並ぶ 2階の新刊コーナー。
     新しく整理された本は、利用者の方には人気です。

     今日は、そんな人気コーナーに並ぶ本を、少し紹介します !

     

     『マンガでわかる災害の日本史』(中央 新刊 210.17/イ)
     『尾張伝説散歩』(中央 新刊 388/ナ)
     『子どもの脳と心がぐんぐん育つ絵本の読み方 選び方』(中央 新刊 379/ナ)
     『NHKの英語講座だけで驚くほど英語が話せる勉強法』(中央 新刊 830/カ)

     もう、読んだ事のある本という方も、いらっしゃるかもしれませんね。
  
      『マンガでわかる災害の日本史』は、おススメです。
     現在、静岡で起きている大雨による災害。
     日本では、危険でない場所などありません。「実際に起きた事実」の
     重みに学び「転ばぬ先の杖」にしようと作者は記しています。
     大人も子どもにもわかりやすい「マンガ」で様々な災害の歴史が
     学べます。

     水害等の災害対策を 各自治体のハザードマップで、確認する事も
     必要ですね。

     
       ※愛西市防災ハンドブックは、カウンター内にあります。
        ご覧頂く場合は、カウンターにお声かけください。

体験



     毎日蒸し暑い日が続いていますね・・・(~_~;)

     来週13日からは、中央図書館で『リサイクル配布会』が開催
     されます。
     
     玄関入口付近での開催になります。天候も良いといいのですが・・・
     
     楽しみにお待ちください。(*^▽^*)
     お持ち帰り袋も、忘れずにご用意くださいね。


     7月に入り、夏休みも段々と近づいてきました。

     昨年度は、開催できなかった『夏休み子ども1日図書館員体験』を
     開催します (^O^)/

     いつもの体験より、時間を短縮して行います。

     小学3年生~6年生の皆さん!!
     夏休みも思い出に、是非!!図書館のおしごとを体験してみてくださいね。

     申し込みは、7月22日(木・祝)~ 8月1日(日)です!

     興味のある方は、中央図書館 カウンターで、お申込みくださいね。

     

     
                  (過去の体験の様子)

     詳しくは、HPトップページ 『ニュース』・広報あいさい7月号
     はすみん7月号をご覧ください。

ギャラリー



     おはようございます。

     昨日の暑さ。コロナ禍で、快適にと空調をONにしながら、
     でも換気しなくては・・という事もあり。

     

     電力監視の「節電王子」が、困った顔に・・・・(>_<)
     スタッフは、空調のシステムと、にらめっこでした。
     (真夏はこれからだというのに・・・)

     今日1日は、笑顔の王子でいてくれるでしょうか。

     今日は、図書館内の2階にある『展示ギャラリー』を紹介します。

     

     

     今月から3か月間は、愛西市にある『佐屋光彩会』の皆さんの絵を
     展示しています。

     壁に、額絵があると、通路も華やかになりますね。(*^▽^*)


     皆様、趣味で描いてみえるとの事ですが、とても素晴らしい作品
     です。

     
  
     
     

     図書館にも、絵を描くための本が、いろいろあります。

     

     『季節の花を描く はじめての墨彩画』(中央 一般 724/ナ)
     『スナップ写真から描く やさしい水彩の風景画』(中央 一般 724/シ)
     『水墨で描く やさしいはがき絵』(中央 一般 724/シ)

      これからは、コロナでなかなか会えない方へ、絵を添えた
      自分らしい暑中見舞いはがきを送っても、喜ばれますよね。(*^▽^*)

久しぶり



     こんにちは。

     久しぶりの青空です。

     

     それにしても、今日は湿度高めですね。(~_~;)
   
     熱中症にはご注意を!!

     HP「ニュース」でもお知らせ致しましたが、7月下旬に開催する予定
     だった『あいさい歴史講座』。

     
     「開催されますか?」問い合わせもございましたが、
     まだまだ続くコロナによって、今年度も中止する事になりました。
 
     

      楽しみに参加を待ってみえた皆様には、大変ご迷惑おかけいたします
     が、ご理解を よろしくお願いいたします。

     尾張津島天王祭も中止、そして愛西市内の4地区の、納涼祭りも
     中止・・・(T_T)

     本当に、いろいろ残念ですが、我慢!我慢!
     コロナの早い終息を願いましょうね。

     夏の大きな行事が中止されていますが・・・

     さて、昭和の夏。 どんな風に過ごしていたのでしょう?

     
                        (昭和42年 福原分校より)

      閉校となった福原分校の写真です。
      夏の水泳教室の様子ですが、子ども達の後ろは・・・
      え?! 木曽川です。(;゚Д゚)

      プールではなく、川での水泳教室だった様子!

      きちんと、川のルールを学びながら、自然な場所で泳ぎを練習して
      いたのですね。

      よい子の皆さん! きちんとルールを守って 楽しい夏を過ごして
      くださいね。

      ➡川の安全ルール(木曽川下流河川事務所)
      (※大人の方も、一緒に学びましょう!!)

夏休みに向けて



     おはようございます。

     今日は、かなり雨が降る予報ですね。
     図書館へ来館される方は、お足元に気をつけてご来館くださいね。


     7月に入りました。

     HPのトップにも、「課題図書」を紹介しましたが、昨日より、子ども
     たちの夏休みに向けてのコーナーが、いろいろできましたよ。

     

     『読書感想文の書き方の本』や『自由研究・工作の本』が
      まとめられています。

      また、愛知県の環境に関するスタンプラリーも実施中!!という事も
      あって、『環境についての本』も。

      

      『夏休みおすすめの本』のコーナーには、課題図書や、図書館の
       スタッフがおすすめする本を並べていますよ。(*^▽^*)

       読書感想文を書くための本は、課題図書を選ばなければならない
       わけではありません。
       自分の読みたい本で、心に残った事、感じた事、思った事を
       自由に書いてみてくださいね。

       毎年、スタッフは、子どもたちの為に、いろいろな本を選び
       学年別のおススメ本の冊子を作っています。(*^▽^*)

       
     
        ご自由にお持ちくださいね。


       

       図書館にある本の中から、

       『こんな本は、楽しく読んでくれるかな?』
       『この本は、作文が書きやすいかな? 』
       『読み終わった時、いろいろ感じとってくれたら・・』

       そんな思いを込めて、一生懸命選んだ本ばかりです。
        
       スタッフ一同、夏休みに向けて、全力で 子どもたちを応援!
       していますよ。(^O^)/

         この夏、とっておきの1冊に出会えるといいですね ♬

佐織図書館レポート!③



     おはようございます。

     昨日、『佐織図書館レポート!②』を紹介いたしました。

     今日は、第三弾!

     カウンターの向かいにあるコーナーの紹介です!(^O^)/

     現在、何のコーナーだと思いますか???

     
     こたえは。。。

     愛西市佐織地区出身の、栗林良吏選手のコーナーです。

     昨年10月に、ドラフト広島1位指名された栗林選手。

     な・なんと!!

     東京オリンピックの 代表選手に選ばれ 侍JAPANの
    一員に! (≧∇≦)

     ➡侍JAPAN オフィシャルサイトはこちら。
                  
              ➡栗林選手のプロフィール

     祝・おめでとうございます!! \(^o^)/

     プロ野球選手になる事だけでも、凄い!と思っていましたが、
     オリンピック代表選手にも!! 

     コロナ禍でのオリンピック開催で、いつもより大変な開催になり
     ますが、がんばってくれる事、期待しています。

     自宅から、画面を通してぜひ応援したいですね ( `ー´)ノ
    
     がんばれ! 栗林選手!!

佐織図書館レポート!②



     こんにちは。

     6月も、残り1日。
     図書館の窓の外から、今年初めて「セミ」の鳴き声が聞こえました。

     梅雨明けはしていませんが、夏の昆虫は、そろそろ「夏本番」を
     意識しているのでしょうね。


     さて。。。今日は、佐織図書館の様子を紹介します (^O^)/

     中央図書館も、たなばたの短冊が、カラフルに沢山貼られていますが。

     佐織図書館でも、いっぱい願い事が書かれていました。

     

     まだまだ、ボードの裏面にも、貼る事が出来ますよ。
     いっぱい願い事を書いてくださいね~。

     そして。。。
     図書館の中で、お気づきの方も見えますでしょうか。

     利用しやすいように、表示を分かりやすくしています。

     

     えほんのへやの中も・・・

     

     

     
    
     おすすめ本や、話題の本も、紹介していますよ。

     
 
     もちろん!借りる事もできます。

     本選びに悩んだら、紹介本も参考にしてくださいね。(*^▽^*)

年間ベスト



     こんにちは。

     朝から蒸し暑い日になっています。

     22日(火)から、『学習室の利用』をする事ができるようになりました。
     週末ということもあり、朝から多くの学生さんが、利用してみえます。

     正午で一時閉館しますが、午後は、13時から開館です。
     利用を希望される方は、お早めにお越しくださいね。(*^▽^*)

     さて、愛西市図書館の昨年の利用状況をまとめていますが、
     令和2年度、1年間でよく利用された本を発表したいと思います。

     第5位  東野圭吾 『危険なビーナス』

     第4位  東野圭吾 『沈黙のパレード』

     第3位  湊かなえ 『落日』

     第2位  東野圭吾 『クスノキの番人』

     そして。。。第1位は !!


     東野圭吾『希望の糸』でした。(^O^)/

     こうしてみると、東野圭吾さんの本、愛西市では本当に人気
     なのですね。( ゚Д゚)

     児童書では。。。

     1位は、原ゆたか『かいけつゾロリつかまる!!』でした。

     
     今年度は、どんな本がよく読まれるのでしょうか?
     あっと驚く結果も見てみたいなあと思います。

     6月12日 放送の「王様のブランチ」でのBOOKランキングは、

           
              (KADOKAWAより)

           米澤穂信『黒牢城』 でした。

           図書館では、現在 発注中です。
           書棚に並ぶのを楽しみにお待ちくださいね。(*^▽^*)

フラワー



     こんにちは。

     どんよりした曇り空の中ですが、とても嬉しいことがありました。


     涼し気な花。
     
     「アガパンサス」という名前のお花です。
      
     
     
     
      「図書館で、どうぞ」と。

       お心遣い、どうもありがとうございます。(*^▽^*)

       早速、ブラウジングコーナーのテーブルに飾りました。
       近くにお座りになられていた利用者の方から、花の
       名前を教えていただきましたよ。(^O^)

       色が、薄紫色で、とても綺麗ですね。

       生花を飾ると、利用者の方からも、「綺麗ね~」と、喜んで
       いただきました。

       花は、「フラワーセラピー」といって、リラックス 癒しの
       効果があります。

       その場の人を和ませてくれるのですね。

       

       『手軽に楽しむ毎日のフラワーアレンジ』(中央 BM 793/ナ)
       『お花をきれいに長く楽しむ本』(中央 一般 793/オ)
       『育てて飾る花のアレンジ80』(中央 一般 793/ソ)

        身近な花を、ご自宅のテーブルに飾ってみませんか?

明るい話題



    こんにちは。

    外は、少し蒸し暑さを感じます。(;^_^A

    台風も発生していますね。Σ(゚д゚lll)  
    これからは、またまた自然災害が怖い季節でもあります。
    日頃の備え!とても大切ですね。


    さて、コロナ・・・台風・・・そんな暗い話ばかりではありません。

    昨日、上野動物園で、双子のパンダが誕生しました ♡

    一気に、どんよりムードから、明るい話題!!\(^o^)/
    パンダ誕生に、気分もパッと晴れる気持ちです。

    すくすくと元気に育ってもらいたいですね。

    

     図書館でも、パンダの本は、人気です。

    『ニーハオ!ふたごのパンダ』(中央 児童 489/コ)
    『パンダ オリンピックたいそう』(中央 児童企画 E/パ)

     他にも、色々な パンダ本がありますよ。(*^▽^*)

    双子パンダの誕生は、以前、和歌山県のアドベンチャーワールドでも
    話題になりました。

    双子・・三つ子・・・五つ子
    人間の子育ても、本当に大変 ですよね。(;^_^A
    
    双子ならではの良さは?
    そっくりな双子ちゃん、どうやって見分けがつくの?
    双子のあるある不思議。
    
    パンダなどの動物の双子も、人間と一緒なのかな?
     気になりますね。

    

    『双子&三つ子ママの妊娠・出産・育児』(中央 一般 598/フ)
    『「心は遺伝する」とどうして言えるのか』(中央 一般 141/ア)
    『それぞれの名前』(中央 児童 913/ハ)
    
     双子のパンダの赤ちゃん。
    お母さんパンダ シンシン、そして24時間ずっと見守る飼育員さん。

    産まれてからも、大変ですが、応援していますよ ( `ー´)ノ

ようこそ!



     おはようございます。

     今日も、気温が上がる予想の愛西市です。
     薄曇りではありますが、蒸し暑くなるのでしょうか・・・


     休館日明けです。
     今日から、『学習室の利用』も出来るようになりました (≧∇≦)

     早速、利用をしていただいていますよ。
     

     そして、今朝は、図書館見学に 佐屋小学校3年生の子どもたちが
     来てくれています。(*^▽^*)  ようこそ!図書館へ。

     

     児童室にある 特集のコーナーの説明を聞いたり。

     カウンターでは、図書の借り方を教えてもらいました。

     

     

     本の探し方は、PCを見て、習いましたよ。

     普段は、見られない「書庫」にも、沢山の本があることが分かり
     ましたね。(*^▽^*)

     


     どうでしたか?

     コロナ禍で、質問にお答えする時間はありませんが、
     知らなかった事を知る事が出来て、勉強になったかな?
     
     午後からも、まだまだ見学は続きます。

どうぞ



     おはようございます。

     
     長く続くコロナ禍で、様々な行事が見合わせになっていますが。

     少しでも、皆さんに図書館や本を、身近に感じて頂けるように、
     出来る事を始めています。


     例年、楽しみにしてくださっている、『資料のリサイクル配布会』

     今年度も、感染対策しながら行います (^O^)/


     

     中央図書館のリサイクル配布会です。
     正面玄関入口付近での開催です。一度に資料配布をするのではなく、
     随時補充し、ご提供いたします。


     また。中央図書館だけでなく、3月31日に閉館しました
     立田図書館の資料もリサイクル配布をいたします。

     

     【注意】こちらは、中央図書館とは違う制限等が
        ございます。
     
                  人数制限・冊数制限・整
理券配布があります。 
     (詳しくは、愛西市生涯学習課まで、お尋ねください。)


     ※ HPのトップページ『ニュース』をご覧くださいね。

     ※   お持ち帰り用の袋も、ご持参ください。

高校生の熱い夏!



         皆様へお知らせです!


      
      名古屋市内の高校生が、本の魅力を熱く語る

      『東区 高校生ビブリオバトル 2021』が、7月18日(日)に、
      市民ギャラリー矢田 第1展示室(名古屋市東区大幸南1丁目1番10号)
      で開催されます。


      昨年度は、コロナ禍で、残念ながら中止になっていましたが、
      今年は、対策をとりながら開催に。\(^o^)/


      観覧には、50名の定員があり、申し込みが必要です!
      申し込み先は、名古屋市東図書館 (052)712-3901
      受付開始は、7月3日(土)午前10時からになります(先着順)


      ちょっと・・・遠いなあ~
      足を運べなさそう・・・・(T_T)

      そんな方は、当日、Youtube 配信がありますよ。(*^▽^*)

       ↓ ↓ ↓

      東区 高校生ビブリオバトル 2021 会場の様子はこちらから。(Youtube)
 
      ※投票は、会場参加者のみになります。
      ※チャット質問はできません。

      参加校は、旭丘高校・東海高校・名古屋高校・明和高校の生徒さん
      です。

      高校生の皆さんが、お気に入りの本をプレゼンしてくれます。


      今年は、どんな本の紹介があるのかな?

      愛西市中央図書館 2階にある、
    『ビブリオバトル コーナーご存知でしょうか?


      過去に、ビブリオバトルで紹介された本なども、コーナーに
      並んでいます。

      当日まで、コーナーの本を読んで、楽しみに待ちましょうね!

      高校生の熱い夏!に、ご期待ください。( `ー´)ノ
      
                    

ようやく



     おはようございます。

     今日は、朝からシトシト・・・雨の愛西市です。
     梅雨らしい日になりました。


     それでも、朝から 図書館には、こんな時こそ読書!と思う
     方たちが、来館してくださり、本を選んでくださっていますよ。


     さて。。。今朝から、皆様には嬉しい事を、ご案内しています。

     

     6月20日(日)に、愛知県の緊急事態宣言が解除となり、来週からは、
     まん延防止等重点措置へと、移行します。

     それに伴って、愛西市中央図書館では、6月22日(火)から、
     『学習室の利用」を再開する事になりました。\(^o^)/

     これから、まさに 学校の試験期間になる時期。
     学習室で、一生懸命勉強したい 学生さんや、自分学習の為に利用
     したい一般の方には、ようやく嬉しいお知らせが出来ました。(*^▽^*)

     再開は決まりましたが、感染が終息した訳ではありません。
     引き続き、換気を徹底し、席は減らしての利用になります。

     学習室は、申請する事が必要です!!
     ご利用の際は、1階カウンターまでお越しください。


     今日、明日の週末は、まだ利用できません。。。(T_T)
     もうしばらく お待ちくださいね。

表示



       おはようございます。


       6月11日(金)に、リニューアルした『ティーンズコーナー』


       「場所が大きく変わって、気づいてくれるかな?」

        少々不安でもありました。


       2階の新刊コーナー近くということもあって、利用者の方が
       棚を見て、本を選んでくださっている姿を見かけては、

       リニューアルした甲斐があった! \(^o^)/ と、嬉しく
       なります。


       スタッフが紹介文を書いた本が、借りられると・・・


       

       「貸出中」の表示があります。


        皆様が、ガッカリ・・・しないように、予約をご案内させて
        いただいています。

        詳しくは、1階カウンターへ、おたずねくださいね。(*^▽^*)

願い



     こんにちは。

     今日は、梅雨の晴れ間で、青空が見られました。

     朝は過ごしやすい気温でしたが、お昼を過ぎ、真夏日に。
     図書館は、館内で快適に本を読むことが出来る様にして、開館して
     います。


     さて、先週 用意した『たなばた おねがいボード』

     中央図書館は・・・
   
     

     ずら~っと、たんざくが貼られていますね。(*^▽^*)

     同時開催の佐織図書館では、どうでしょう?

     

      こちらも、貼られていましたよ。

      今年の願い事☆彡

      どちらの図書館でも、やはり コロナに関する事を書いている
      お子さんが多いのが印象的です。

        『コロナが はやく おわりますように』

      
     
      『早く ふつうの生活にもどれますように』

      子ども達も、いろいろ自粛ばかりで、今の生活を100%
      楽しめていないのですね・・・(T_T)

      中には、『みんなが健康でいられますように』と書いてくれた
      子も。


      子どもたちの願い ☆彡

      早く願いどおりになること。
      図書館も、以前のように もっと利用しやすくなるように、スタッフ
      も願うばかりです。(^-^)

祭りは無いけど・・・



     おはようございます。

     昨日の中央図書館の午後の様子です。

                   

                     土曜日という事もあり、元気な子供たちが来館し、にぎわって
      いました。
      早速、たなばたの短冊を書いてくれていましたよ。(*^▽^*)

      児童室入口にある、丸テーブルに、短冊と、願い事を書いて入れる
      ポスト型の箱が置いてあります。

      今日も、いっぱい書いてくださいね。

      さて・・・

      昨日から、カウンターや、玄関のパンフレットケース、新刊コーナーや
      検索端末の傍に、このようなチラシが置いてあります。

      

       今年度も、コロナの影響により、尾張津島天王祭が中止になる
       中。

       がっかりばかりしていられませんよ。( `ー´)ノ

       津島ロータリークラブ主催、愛西市・愛西市教育委員会も後援の
       講演会が、7月24日(土)・25日(日)に開催されます。
       (※会場は、津島文化会館・津島神社社務所などになります。
       詳しくはチラシでご確認ください。)


       7月24日(土)には、城郭考古学者 千田 嘉博氏の、
       『城から見た 織田信長』の講演会。

       信長好き、お城好きには、嬉しい講演になりそうですね。(*^▽^*)

       7月25日(日)には、津島市立図書館 園田館長の
       『津島神社と天王川公園』の講演会。

       『歴史写真集 津島 第4輯』のテーマで、これも天王祭に
       関するお話しが!(*^▽^*)

       お祭りは中止になりましたが、天王祭の版画絵も展示され
       お祭り同様、楽しめる事間違いなしです。

       コロナで自粛する中での、2日間の講演会は、この地域の方
       は、満足いただけると思います。

       感染対策を行いながら、有意義なひとときをお過ごしください。

       待ち遠しい企画ですね。(^_-)-☆

こいのぼりの次は ☆彡



     おはようございます。

     これからしばらくは、少し暑さが和らぐのでしょうか?
     でも、蒸し暑さは続くのかもしれませんね・・・

     マスク生活が続いています。熱中症には気をつけないといけませんね。

     図書館でも、1階にリフレッシュコーナーがあります。

     水分補給を 忘れずに。。。


     HPのトップの「ニュース」でもお知らせしましたが、今年度も
     子ども達が楽しみにしてくれていた『たなばた会』は中止です。

     3年前には、こんなに楽しく会を開催していたのに・・・
     残念ですね。(ToT)

     
                       (H30年 たなばた会の様子)

     そんな子どもたちに、少しでも季節を感じてもらおうと、10日の
     整理休館日に、館内には、たなばた飾りを飾りました。

     

     そして、玄関を入れば、大きなボードが待ってます♬

     あ!こいのぼりの次は・・・たなばたのボードに早変わりですよ。

     

     工作会は、このコロナ禍では難しいですが、やれることを!

     子どもたちが願い事を書いてくれる短冊は、飾ってあげたいと
     企画しました。(*^▽^*)

     図書館に来館したら、短冊に願いごとを書いてくださいね。
     佐織図書館も、同時開催です。

     願い事でいっぱいになったボードになるのを、楽しみにしたい
     と思います☆

候補 でました。



     今朝の新聞にこんな記事がありました。

     
                           (毎日新聞より)

     今年の芥川賞・直木賞の候補作品が発表されました。

     芥川賞の作品は、まだ単行本にはなっていませんが、雑誌での掲載
     で読むことが出来ます。

     直木賞の作品は、すでに 図書館で所蔵しているものもあります。

                      
        (Googleより) 『おれたちの歌をうたえ』(中央 新刊 F/ ゴ)

      これから、購入を考えている本もあります。

      資料検索で、「芥川賞」・「直木賞」と入力すると、過去の
      受賞作品・候補作品を、調べることができます。


      この機会にぜひ、いろいろな候補作品や、受賞作品を読んでみて
      はいかがでしょうか。(*^▽^*)

OPEN!




     おはようございます。

     昨日、愛西市図書館は、月に一度の整理休館日でした。
     
     休館ですが、スタッフは、休館にしか出来ない作業を一生懸命
     頑張っていましたよ。( `ー´)ノ

     その甲斐あって、今日は新しくコーナーがOPEN!!しています。

     HPトップページ「ニュース」でもお知らせしましたが、
     1階にあったティーンズコーナーが、リニューアル♬

     お待たせいたしました~

     2階新刊コーナー近くに、立派なコーナーができました (^O^)/

     

     今までの、ティーンズコーナーよりも、沢山です。(*^▽^*)

     棚のところどころには、スタッフの書いた本の紹介のPOPも。

     

     これからは、新しいYA本も増やし、本の入替なども行っていきます。

     小説だけでなく、軽く読める本もありますよ。
     学校の勉強・部活の合間の休憩に、読んでみてください。(*^▽^*)

     10代のみなさん! かつて10代だったみなさん!

     コーナーに足を運んでくださいね。 ♬

勘違い



     おはようございます。

     今週は、梅雨明けのような陽気。
     昨日も、大変暑かったですね・・・(;^_^A

     図書館も、換気しながら空調を入れ、快適な環境を保ちながら
     開館しています。


     先日、とある所で、こんな野鳥に出会いました。

     

     あまりの暑さだったせいか、近くにいても飛び立つ事もなかった
     野鳥。

     目が赤く、細長い足は、あざやかな黄色。

     『ケリ』という野鳥です。愛西市の田んぼでも、シラサギやアオサギ
     といっしょに、カエルなどを捕まえていますよ。

       あまりに近距離だったので、しばらく観察してみました。

      すると・・・

      
    
       綺麗な羽根を大きく広げて、低い姿勢に。


       あまりの暑さで、羽根を広げて体温調節?
       人間同様、暑いのか・・・

       その時は、そう思いましたが、気になって調べてみました。

       どうやら、威嚇!!のポーズだったようです。(;゚Д゚)

       ごめんなさい・・・驚かせてしまって・・・
       まったくの勘違いでした。(;^_^A


       動物の行動、知らない事がいっぱいですね。

       

       『ソロモンの指標』(中央 一般 481/ロ)
       『絵でわかる動物の行動と心理』(中央 一般 481/コ)

        新刊書には。こんな本も。

         『身近な「鳥」の生きざま事典』
                    (中央 一般新刊 488/イ)
         (Googleより)

        時間のある時に、おうちのペットや身近な動物を観察してみても
        面白い発見!が色々あるかもしれませんね。(*^▽^*)

借りられます



     6月5日(土)に紹介いたしました、津島ロータリークラブ
     発行の『郷土の歴史絵物語』

     

      早速、整理して、閲覧・貸出が可能になりました。(^O^)/
      (※佐織図書館は、明日9日から閲覧・貸出が可能になります)

      津島市・愛西市の民話が掲載されています。


      愛西市の部分を少しお見せします。

      

      絵は、全て地元、愛知県で活躍されている方が描かれています。
      綺麗なイラストを見ながら、解説を読むことができ、分かりやすく
      なっています。

      子供にも読めるように漢字には、よみがなも。

      郷土資料として整理したものの他に、貸出できるように、新刊の
      一般・児童にも置いてあります。

      手に取って読んでみてくださいね。(^O^)

今週は。



    おはようございます。

    今週は、梅雨時期ですが、比較的天気は良いとの事。
    今日も、暑くなる予報です。(;゚Д゚)

    梅雨は、ムシムシとした暑さです。熱中症にご注意くださいね。


    「晴耕雨読」と言いますが、雨でなくても 外の暑さに耐えられず、
     ゆったり、静かに、涼しい室内で読書をして過ごす時間を作ってみま
    せんか?


    比較的暑さの落ち着いた 早朝。
    外がシーンとして みんなが寝静まった 夜。
    お昼間、1人での自由な時間。

    そんな時、数分でも読書をして、ゆったり時間を過ごしてみてください。

    梅雨の季節にこんな本はどうでしょう。

               

              『初夏の訪問者』(吉永 南央/著)(中央 一般 F/ヨ)
     『静かな雨』  (宮下 奈緒/著)(中央 一般 F/ミ)
     『雨降る森の犬』(馳  星周/著)(中央 BM F/ハ)


               読むぞ!と意気込み過ぎて、なかなか持続しない方は・・・

     生活リズムを変えて、気分転換したり。
    今の時期の空を眺めながら気分を切り替え、サラッと読める軽めな本も、
    おすすめです。(*^▽^*)

    先週金曜の夕方のマジックアワーです。♬

     

     日没間近には、青い空、濃いピンク色の雲、燃えるような太陽の
     光が混ざり合い、幻想的でした。
     
                 

     『いつもハッピー!スッキリ朝と ゆったり夜』(中央 一般  590/ス)
     『武田康男の空の撮り方』(中央 一般 451/タ)

      関連するような本も、スキマ時間に。ぜひどうぞ。

ロータリークラブ




     前記事で紹介した資料は、子どもに読んでもらえるような冊子ですが、
     実は、津島ロータリークラブさん。毎年、愛西市図書館のために、
     貴重な郷土資料を寄贈していただいているのですよ。

     中央図書館1階 「郷土参考室」をご存知でしょうか?

     この部屋の入口に、ガラスの大きな展示ケースがあります。
     その中には、ロータリークラブさんからの寄贈本が沢山あります。

     

     

     昭和初期のもの、それ以前もの。そして、郷土の方が書かれている
     資料。和装本から、1枚もの。掛け軸などもあります。


     貴重なものですので、貸出はしていませんが、館内閲覧は可能です。
     複写については、通常資料同様、申請していただきます。

     「どんな物があるのかな?」

      気になる方は、HP「資料検索」➡「簡易検索」にて、津島ロータリー
      クラブと入力
してみてください。

     ロータリークラブさんからの寄贈資料などが、分かります (^_-)-☆

     詳しくは、カウンターにおたずねくださいね。(*^▽^*)

歴史を未来へ


     おはようございます。

     今日の愛西市。梅雨の晴れ間で、青空です。
     日陰では、気持ちがいいですが、日差しが眩しく感じられますね。

     


     今朝の新聞で、津島ロータリークラブの方が、冊子を発行された
     記事が掲載されていました。

     
                   (中日新聞より)


     『郷土の歴史絵物語』  
     次世代を担う子どもたちのための、地元の民話の冊子です。

     資料には、愛西市に伝わる民話も。
     楽しみながら、民話を学べる内容だとか。

     郷土の歴史。
     こうして、少しずつ 未来へとつなげていける事。
     大切ですね。 (*^▽^*)

展示会



     おはようございます。


     今日は、久しぶりの雨です。風が比較的強く、結構な降り方です。
     暑さや紫外線からは、少し開放された感じです。

     ご来館の際は、お足元に気をつけてお越しください。


     HPトップのニュースでもご案内いたしましたが。

     今日から、中央図書館2階の会議室にて、
     『令和3年度 教科書展示会』が開催しています。

     

      小中学校で使用されている色々な教科の教科書が並べられて
      います。
     
       

                     
                     
                      手に取って自由に閲覧する事ができますよ (*^▽^*)

       子どもさんをお持ちの大人の方は、いろいろな学年の教科書
      を参考に見る事もできます。

       もはや卒業している方は、現代の子ども達が使っている教科書
       は、どんな感じかな?

       様々な視点で閲覧してみてください。

      閲覧後には、ご意見・感想を書く事ができます。
    
      

       7月1日までの開催です。

       感染対策として、入口には、自動消毒機を設置しています。
       室内も、換気をしています。(*^▽^*)


       この機会に、ぜひご覧ください。

新しく



     本日、6月1日(火)付けで、愛西市中央図書館は、新しい館長を
     お迎えしています。

     

     NPO法人まちづくり津島  田中新理事長より、藤吉新館長へ
     辞令交付されました。

     豊富な図書館経験者として、ご指導をよろしく お願いいたします。

     
     前任の飯谷館長は、引き続き図書館の専門員として、ご協力ください
     ます。

     

     中央図書館も、お二人の新体制により、心強さも更に増しました。

使って便利!



     おはようございます。


     今日は、移動図書館車「めぐりん」の巡回日です (^O^)/

     午前10時~午前11時30分の間、八開地区コミュニティセンター駐車場
     で、開館しています。

     天気も良いので、ぜひ 足を運んでいただけたらと思います。(^O^)


     HPのトップでも紹介しましたが・・・

     「図書館に来館し、借りたい資料がなかった」 (T_T)
     「資料が無くて、がっかりした・・・・」(T_T)

     そんな事ありませんか?

     知っていますか? 愛知県図書館 横断検索『愛蔵くん』

     横断検索は、複数の図書館の蔵書を一度に調べる事ができるシステム
     です。

     愛知県内の図書館・専門図書館・岐阜・三重・富山・福井・石川
     の県立図書館、国立国会図書館など、どこに求める資料があるか
     が一度の検索で分かります。


     見つかっても。
     「遠すぎて・・・簡単には、その図書館に行けない」
     「コロナ禍だから、移動は避けたい・・・」などと思いますよね。


     ナント!見つかった資料は、愛西市図書館を通じて、取り寄せする事
     ができるのですよ。(※資料によっては、取り寄せ不可の物もあります。)


     便利!簡単!なシステムです。ぜひご利用くださいね。

     ※詳しくは、中央図書館・佐織図書館カウンターへおたずねください。

      

     ※館内に、検索の仕方の冊子がございます。ご自由にお持ちください。

追悼



     おはようございます。

     昨夜は、NHKニュースでも、エリック・カールさんの報道があり
     ました。そして、今朝の新聞でも、ほとんどの新聞が記事を掲載
     していました。
     

     図書館も早速! 追悼企画をしましたよ。(^O^)/

     

                      日本語の絵本もありますが、英語の絵本も置いてあります。


       多くの作品を、読んでみてくださいね。
         

気になった1冊




     前の記事で、エリック・カールさんの絵本を紹介しました。


     図書館に所蔵されている彼の絵本を見ていたら、1冊の絵本が気に
     なりました。


     その絵本は、『えをかくかくかく』です。

     

      彼が子どもの頃に知ることができた絵を描く自由を、子どもたちに
      知ってもらいたい思いで作られた本でした。

      絵を描く時に大切にしたい気持ちがいっぱい詰まった1冊です。

      【偕成社】『えをかくかくかく』プロモーション映像はこちら。
         ↓
       この絵本を作った時のエリック・カールさんのお話しや、絵を
       作成する生前の彼の姿を見る事ができます。


       ぜひ、映像を見て、手に取っていただきたい1冊です。
      

あおむし



     おはようございます。


     昨夜の皆既月食は、残念ながら見る事ができませんでした。(T_T)
     今度は、いつでしょうか? 次に確認出来る時は、天気がいいと
     良いですね。


     今日は、朝からあいにくの雨です。
     そんな中、先程 『はらぺこ あおむし』の絵本で有名な、
     エリック・カールさんが亡くなられた事を知りました。(;゚Д゚)

     『はらぺこ あおむし』の絵本は、子どもの頃に、一度は目にしたこと
      ありますよね。

     『はらぺこ あおむし』は、世界中の多くの子どもたちに大人気!

        あおむしくんが、むしゃむしゃ食べたページの穴に、指を入れて
      読んだ記憶があります。

     
                     図書館でも、エリック・カールさんの本は、沢山あります。

      
       『プレッツェルのはじまり』『ホットケーキできあがり!』
       『月ようびは なにたべる?』『しりたがりのこひつじ』
       『ごきげん ななめの てんとうむし』『はらぺこ あおむし』

                        紹介した絵本は、ほんの一部です。

         読んだ事のない絵本はありますか?
                      彼の個性ある絵を見て、いろいろな絵本を手にとって読んで
         もらえたら・・・と思います。

6月から



     お知らせがございます!


     6月1日より、中央図書館の開館時間が、変更いたします。
     

     

     令和2年度より、本来であれば、6月~9月は、「午後7時」までの
     開館時間とさせていただくはずが、コロナの感染拡大により、
     難しくなっています。

     今年度も、引き続き感染拡大の予防を徹底する意味で、本来の時間より
     1時間短縮の形となり、「午後6時」までとさせていただきます。


     利用者の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解を
     よろしくお願いいたします。

     ※佐織図書館は、5月と同じ開館時間で、変更はございません。

                        

リニューアル♬



     こんにちは。

     今日は、色々な所でニュースになっている「スーパームーン&
     皆既月食」が見られるようですね。(*^▽^*)

     薄曇りの天気ですが、夕方から夜には、スッキリ!と晴れて、
     大きな褐色色のお月様が見られる事を楽しみに待ちたいと思います。


     さてさて、GWが過ぎたと思ったら、世の中はコロナワクチン接種で
     大騒動。コロナの緊急事態宣言の期限もあとわずか・・・そして、
     延長の話も。ふと気づくと、あっという間に6月間近ですね。

     館内に置いている「はすみん」も、新しく6月号を設置しました。

     

      はすみんのトップにお知らせしていますが。。。

      1階フロアにある、ティーンズコーナーは、2階の展示ケース横
      リニューアルして設置されますよ (^O^)/

      10代の若者だけでなく、もちろん!オトナの方も利用できます。
      大人になる人へ、かつて10代だった方へ、様々な本をこれからも
      充実させていく予定です!!

      6月11日(金)をお楽しみに♬

      そして。。。

      資料を借りられた方は、お気づきかと思いますが。

      貸出レシート表示が、変更しました。(^O^)/


      今までは、借りた時々の資料しか印字されていませんでしたが、
      現在借りている資料全てが、印字されるように
     なりました!!
      

      「返却期限って、いつだった?」
      「何を借りているか、把握できなくて」

      そんな時は、ありませんでしたか?

       確認がしやすく、一目瞭然!ですよ。(^_-)-☆

      「うれしい!」とのお声もあって、スタッフもそんな声が
      聞け、よかった♬と感じています。(*^▽^*)

宣言後の日常



     おはようございます。

     緊急事態宣言後、「学習室の利用」が中止されています。
     早く、コロナの感染が少しでも落ち着いてくれたら・・・と思い
     ますが、昨日は、大阪よりも愛知の感染者が多くなっている事に
     衝撃でした! 

     開館している図書館の日常は。。。

     いつもの利用者数よりは、少ない状態。(T_T)
     利用する時間を、考えて行動されている方もみえますね。

     そんな中・・・梅雨で、今日は大雨に。(゚д゚lll)
     静かに、図書館で借りた本を自宅で読んで 過ごして頂けたらと
     思います。

     ある日、こんな絵本をみつけました。
     
            『あまがえるのてんきよほう』より
     
      あまがえるは、夕立が近づくと、高いところに上がる性質
      があるらしいです。そして、登って鳴きだすようです。
                    
      
     初めて知りましたよ。(^O^) 気になる方は、ぜひ実験してみて
     くださいね。

     天気に関する本は。。。

     
                        『雲ごよみ 天気と季節の観察図鑑』(中央 児童 451/タ)
        『空と天気のふしぎ109』(中央 児童 451/モ)
                       『雨ふる本屋と雨もりの森』(中央 児童 913/ヒ)
        『いきもの前線マップ 大人が楽しむ地図帳』(中央 一般 468/イ)
        『気象予報士のテラさんと、ぶち猫のテル』(中央 一般 F/シ)

         こんな本を読んで、梅雨の時期を楽しんでみてはいかがでしょう。(*^▽^*)

一部サービスの中止の案内



    こんにちは。


    明日12日(水)から、緊急事態宣言が発令されることに伴い、
    愛西市中央図書館では、12日(水)より『学習室の利用』を
   中止する
ことに決定いたしました。


    期間は、緊急事態宣言が解除されるまでになります。


    利用される皆様においては、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、
    ご理解下さいますよう よろしくお願いいたします。


    開館時間の変更や、他のサービスについての変更はございません。

    引き続き、しっかりと対策しながら開館いたします。

                          

見守り



     5月12日(水)に、愛知県も「緊急事態宣言」が発令される事が
     決まりました。

     本日、愛西市図書館は、通常通り開館しています。
     昨日から、「学習室の利用」についての問い合わせがありますが、
     今日は、通常通り利用が可能です。

     来週12日以降の予定は、決まり次第お伝えしますので、
     HPの【重要なお知らせ】を、まめにチェックしていただけたらと
     思います。

     さて、図書館にこんなポスターがやってきました。

     

      皆さんが住んでいる場所にも、春になり多くの野鳥の鳴く声が
      聞こえていると思います。

      耳を澄ますと、スズメのヒナの鳴き声や、ツバメの鳴く声も聞こえ
      ますね。(*^▽^*)


      今は、スズメもツバメも、ヒナを育てている時期です。

      つい最近、「庭にスズメのヒナが巣から落っこちてしまい、
      気になって・・・」と言う相談を受けました。

      人間が気になっても、ヒナをそのままに見守って・・・・


      かわいいヒナを見たら、触りたくなってしまったり、餌を
      与えたくなったりしますが、自然に任せるのも、大切なのですね。

      野鳥に関する本には、こんな本があります。


      

       『にっぽんのスズメと野鳥仲間 身近な「お散歩鳥」観察』
                       (中央 一般 488/二)
       『世界一カワイイひな鳥、美しい親子鳥』(中央 一般 488/セ)
       『スズメの大研究』(中央 児童 488/ク)
       『ツバメの謎』(中央 一般 488/キ)
       『テクテク観察ツバメ日記』(中央 児童 488/ナ)
       『キュンすけのおくりもの』(中央 お話し室 E/キ)
       『ムクドリの子育て日記』 (中央 児童 488/コ)

        
        図書館の周りでも、野鳥は、子育てをがんばっていると思います。
       ヒナたちが、元気に育っていくのを、密に応援したいですね。(*^▽^*)

外国の方も。



     こんにちは。
     コロナの感染も落ち着く事がありませんね・・・(◞‸◟)

     愛知県にも、緊急事態宣言が・・いうニュースを見て、感染力が
     すさまじい関西を想像すると、恐怖も感じます。

     気を引き締めないといけませんね。( `ー´)ノ


     昨日は、「世界」を知る本を紹介しましたが・・・


     このコロナで、海外旅行も出来ず・・・そして、在日の外国の
     方も、帰国もままならずで、寂しい思いをされていますよね。

     先日、日進市の図書館の記事でこんな記事を見ました。

     
                         (朝日新聞より抜粋)

     同じ本で、多言語を所蔵するのは、凄いです。
     外国出版の洋書は、日本での出版とは異なり、本の金額もレートにより
     変動し高めです。新しい物を多く購入する事は、難しい図書館も
     多いです。
     クラウドファディングの寄付は、図書館にとっては、有難い事ですね。


     愛西市中央図書館1階、ブラウジング席の後ろに、外国語の棚があります。

     

     同じ本で多言語は揃っているわけではありませんが、中国語の本
     韓国語の本、英語の本など、いろいろな言語の本があります。

     

      日本の絵本でお馴染みの本も、外国語で読むことができますよ。

     
      愛西市内には、約1,100人ほどの外国の方が住んでみえます。
                 (令和3年4月1日現在の人数です)


      日本人の方が、語学の学習に読むだけでなく、外国の方でも、
     母国語の本を読んでもらえたらと思います。(*^▽^*)

世界



     5月になり、児童の特集も新しくなりました。

     春の本は、引き続き まとめてありますよ。


     新しい特集は、『世界を知る本』です   (^O^)/


     

     日本のおはなしの本もありますが、色々な世界を知る事が
     できる本も沢山あります。

     『探し絵ツアー 世界地図』(中央  ミニ企画 E/セ)
     『ガラパゴス』(中央 ミニ企画 E/ガ )
     『まいごのねこ ほんとうにあった難民のかぞくのおはなし』
            (中央 ミニ企画 E/マ)
     『図書館を心から愛した男 アンドリュー・カーネギー物語』
            (中央 ミニ企画 E/ト)
 
                    
      その国に行った気分になったり、世界の人のお話しを読んで
      その国を感じたりしてみてくださいね。

音楽♬



     さて・・・ 午後1時になり、中央図書館は、開館中です。
     明日6日は、中央・佐織図書館共に、休館日となります。
     お間違いないよう ご注意下さい。


     午前中は、「学習室の利用」の問い合わせがありました。
     通常通り、利用可能です。
     午後は、1時~5時まで、利用する事ができます。(^O^)/

     さて・・・

     午前中、愛西市佐織で開催された、マーチングバンドの記事を
     紹介しました。


     図書館でも、音楽配信がブームになっているのをご存知でしょうか?

     
                          (中日新聞より抜粋)

      愛知県図書館では、音楽配信サービスを行っています。
      200万曲!! もの曲が、自宅などのPCで聴けるなんて!
      驚きです。( ゚Д゚)

      開館30周年記念の企画展示でも、「音楽で振り返る30年」で、
      懐かしいCD DVDも並んでいるようですね。

      企画展示では、1990年~2019年の大ヒットCDアルバムも!


      音楽好きには、たまりませんね (≧∇≦) ♬

      
      愛西市図書館にも、中央図書館に約2500点・佐織図書館に、約900点
      ものCDがあります。
      DVDは、中央図書館に約1400点・佐織図書館に、約180点あります。

      ぜひご利用ください。

元気なこいのぼり


    おはようございます。

    今年のGWは、天候がコロコロと変わりますね。

    昨日は、夏日になっていましたが、今日はあいにくの雨・・・

    それでも、図書館のGWは、こどもたちにとっては、盛況です。(*^▽^*)

    こども読書週間企画で始まった、お腹がなかった「こいのぼり」

    

    5月5日 こどもの日には、みんなのおすすめ本が紹介された沢山の
    立派な 元気いっぱい「こいのぼり」が、出来上がりました~ (^O^)/

    今週末、9日(日)まで、企画は開催中です。
    まだまだ、紹介できますよ。 次は。。。吹き流しに貼ろうかな?

    5冊以上の本を借りたら、くじをひける企画も、大好評です。
    まだまだ、開催していますので、たくさんの本を借りてくださいね。


    こどもも、自粛ムードの中、それぞれGWを楽しんでいる様子が
    伺えました。


    愛西市内でも、こんな演奏が。

    
                         (中日新聞より抜粋)

    佐織体育館では、マーチングバンドの演奏会が開かれたとの事。

    佐織地区の中学校では、全国大会の経験もありますが、様々な年代が
    集まり、音楽を奏で楽しむ事は、素晴らしいですね。


    お休みに、元気な演奏が聴けるだけでも、気分転換になります!!


    もう少しですが、ゆっくりできる時間、 自分なりのリフレッシュ 
    してみてくださいね。

佐織図書館レポート!



    こども読書週間に入り。

    以前、『みんなで作ろう! こいのぼり』の企画イベントについて、
    中央図書館の様子を紹介しました。


    今日は、佐織図書館について、紹介してみます! \(^o^)/


    佐織図書館も、中央図書館と同じくイベント開催中ですよ。


    早速、GWになり 親子で本を借りに来てくれていました。(*^▽^*)

    


    沢山いろいろな本を選んでくれていましたよ。

    5冊以上で、「くじ引き」も、やってくれていました。


    こいのぼりの紹介では。。。


    

     こちらも、順調に こいのぼりのお腹に、紹介メッセージが
     貼られていました。


     

     
       (集英社 みらい文庫HP より)
     
     主人公が、数々の生き残りゲームに出場し、ピンチな時も
     がんばっている ハラハラ、ワクワクする事がおすすめな本みたい
     です。

     残念ながら、図書館には所蔵されていない本ですが、楽しめる
     本として、読んでみてくださいね。

     『こいのぼり の えほん』

      かわいい こいのぼりの絵を描いてくれていました。
      季節に合った本も、読みたいですよね。(*^▽^*)


     

     『ペネロペ』

      ちいさなこどもさんは、大好きなペネロペシリーズ。

     
      (Google より)  (中央 お話し室 P/E/ぺ)

     他にも、図書館に色々ありますよ。


     佐織図書館は、5月3~6日は、休館日です。( ノД`)
    (中央図書館は、6日のみ休館です。お間違いないように。)


     GW中に、いろいろな本が借りたい方は、お早めにお越しくださいね。

いろいろリニューアル♬



     こんにちは。

     本格的なGWに突入!です。
     ステイホームする方も多いですよね。
     この際、いつもより時間がある方もいらっしゃると思います。
     好きな本を借りて、ゆっくり読書もいいですね。(*^▽^*)

     5月
    今日から、愛西市図書館は、開館時間が変更になっています。


     中央図書館 午前9時~正午 午後1時~午後5時

     佐織図書館 午前9時~正午 午後1時~午後4時30分 です。

     よろしくお願い致します。

     さて、この春から、佐織図書館も、いろいろリニューアルしています。


     新刊書のコーナーは・・

     

      一般書棚近くに、見やすく設置しました。(^O^)/


      児童書では・・・


      

      『今こそ読んでほしい本』 をまとめて置いています。(^O^)/

      その他には。。。

      
     
       こども向けの 新しい本をまとめて置いてますよ。(*^▽^*)

      

       大人向け・子ども向けに、中央図書館所蔵本も わかりやすく
       置いています。

      ぜひ利用してみてくださいね。

昭和の日



     おはようございます。


     今日は、『昭和の日』祝日です。

     中央図書館・佐織図書館は、通常通り開館しています。
     (明日、30日 佐織図書館は休館になります。ご注意ください。)


     「昭和」という年号は、今や「令和」時代になると、なんだか
     ずいぶん前に感じてしまいます。

      子ども達は、「平成」・「令和」世代ばかりになり、そんな子ども
      に、「え?昭和?」と言われると 歴史を感じずにはいられませんね。

       そんな昭和を懐かしむ本、いろいろありますよ。


       
      
       『あのころ、うちのテレビは白黒だった』(中央 一般 382/ヒ)
       『昭和30~40年代みんなの想い出アルバム』(中央 一般 382/ウ)
       『昭和レトロガチャ 最強コレクション』(中央 一般 759/ワ)
       『昭和の思い出ドリル 大人の脳トレ本!』(中央 一般 498.3/シ)


        GW突入!という事もあり、自宅で懐かしい時代の本を読んで
        みませんか?


        そして、少しだけ 愛西の昭和をご紹介します (^O^)/

        

        

        この写真は、昭和47年 西川端小学校で撮影された
        ものです。
        授業の間の放課時間に遊ぶ子どもたちですよ。(^O^)/

        昭和時代、こんな遊具で遊んだ!という方も多いのでは。


        「思い出の昭和時代」懐かしんでくださいね。

生命



    おはようございます。


    昨日は、月1回の満月「ピンクムーン」(4月の満月ですが、月に
    より名前が変わります)見られましたか?

    満月になる1日前も、晴天の夜空に、すごく明るい月がくっきりと見られ
    ました。あまりに明るくて驚きましたよ。


    そんなピンクムーンの昨日は、『世界生命の日』でもありました。


    人間だけでなく、さまざまな地球上の生き物の「生命」を考える日。
    この日を決めた目的は、「胎児にも人権がある」という宣言との事
    でしたが、感染症の広がりでも、「命」の大切さを考えるいい機会です。
    
    生命に関する本は。。。


    

    『ヒトは120歳まで生きられるのか』(中央 一般 490.4/タ)
    『生命に関する7大テーマ』(Newton別冊)(中央 一般 461/セ)
           『胎児のはなし』(中央 一般 495.6/マ)
    『生命の歴史えほん』(中央 児童 457/セ)
    『命のものさし』(中央 BM 461/イ)
    『教えて!いのちの理由』(中央 BM 461/ハ)

    本だけでは、ありません。
    映像で見て、生命を感じることもおススメです。

    
    『アース  生命のパレード』(中央 AV 450/ア)

     いのちに関わる資料も、手に取ってみてくださいね。

ガイドマップ


 

     佐織図書館は、閉館し、中央図書館もそろそろ閉館時間になって
     きました。

     また、明日は9時から開館です。
     感染対策をして、お越しくださいね。


     先日HPのニュースでもお伝えしましたが、当初予定していました
     中央図書館 歴史・文化講座『市内名所・旧跡巡り』(まち歩き)
     は、コロナ感染拡大予防のため、延期になります。

     参加を楽しみにされている方から、「どうですか?」とお尋ねが
     あります。

     残念ではありますが、またの機会を楽しみにお待ちくださいね。(ToT)

     さて、まち歩きは、延期ですが・・・

     この度、愛西市教育委員会発行の、『佐屋宿をゆく』という
     ガイドマップが発行されました。(^O^)/


     


      「愛西市?」という方には、愛西市の説明、
      そして、愛西市にあった「佐屋宿」の説明・佐屋宿の年表が書かれて
      います。

      大きく広げると・・・


     

     佐屋宿町並み復元地図があります。


     地図には、『明治天皇東幸二付提出ノ佐屋宿図』と『佐屋宿古図』
     に記載されている主な建物も表されています。


     佐屋宿は、過去にまち歩きでも歩きました。(懐かしいです)


     




     ガイドマップを頼りに、個人で歩くのもおススメです。


     館内に、ご自由にお持ち帰りいただけるように 置いてあります。
     ぜひ有効活用していただけたらと思います。(*^▽^*)

ドンドン!



    こんにちは。

    GWまであと少し。 もう少しで5月に入りますね。
    
    新年度がスタートし、なんとなく慌ただしい感じもありながら
    あっという間に1か月が過ぎようとしています。

    先週土曜日から始まった「こどもの読書週間 イベント」

    

     中央図書館の「こいのぼり」は、ドンドンと おなかの部分に、
     小さなこいのぼりの「おすすめ本」紹介が 掲載されてきていますよ。

     おとうさん こいのぼりが、おかあさん こいのぼりより優勢です!

     みんなにドンドン本を紹介して、こいのぼりを完成させましょうね!

     おすすめ本の一部を紹介します (^O^)/


     
 
      『きかんしゃトーマス GoGo大図鑑』(中央 新刊児童 726/オ) 
      すっっごく かっこいい !みたいですね。
      かわいくトーマスのイラストも描いてくれました。
      

   
       ありがとう (^O^)/

     

     『アイス キッズのぼうけん』(中央 お話し室 E/ア)

       
         (Googleより) シロップのたきの ところがおススメです。


      

      『みじかなふしぎこどもずかん』(中央 児童 031/ミ)

        家の中のふしぎをおススメしてくれましたよ
          (Google より)

      

      『おこらせるくん』(佐織 絵本室  E/オ)

        おこらせるくんの言う事が面白いって?!
          (Google より)  どんなことを言うのかな?


                       紹介された本は、ほんの一部です。

      おススメしている本で、読んだことがない本は、ありますか?


      この機会にぜひ読んでみてくださいね。(*^▽^*)


      まだまだ、5月9日まで イベント開催中です。


      GWは、ぜひ 図書館に来てみてくださいね。

もうひとつの楽しみ♬



    おはようございます。


    昨日は、こども読書週間『みんなで作ろう!こいのぼり』を紹介
    しました。


    もう1つのお楽しみ♬ 分かりましたか?


    それは・・・


    イベント期間内に、5冊以上 図書館の本を借りた子は、「くじ引き」が
    できるんです。

    ただのくじではございません!!    
  
    

    ジャ ジャーン!!  どうですか?!

    スタッフお手製のガチャポンです。(^O^)/

    ガチャポンくじで、カプセルの中にくじが入ってますよ。

    (ガチャポンは、大人もやってみたくなりますね~)

    【注意】佐織図書館は、ガチャポンはございません箱からくじを
     ひいてもらえます。ご了承ください。

    何が当たるかな?

    

     いろいろな景品が当たります。

     初日も、こどもたちが、早速 引いてくれていました。

     

      何が当たるか?? お楽しみです。(^_-)-☆


      生活面で何かと自粛が続くGWも開催中です!!
      (最終日は、5月9日です。)


      この機会に、いっぱい本を読んでみてくださいね ♬

メンテナンスのお知らせ




    お知らせです。


    HPのニュースでもお知らせいたしましたが。

    4月26日(月)午後8時30分~27日(火)午前0時までの間
    サーバーメンテナンスを行います。


    
    その間、一時的に繋がりにくい状態になる場合もございます。



    皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしく
    お願いいたします。



                       
   
                         愛西市図書館

こども読書週間



     こんにちは。


     今日から、愛西市図書館では、こども読書週間イベント

     『みんなで作ろう!こいのぼり』を開催しています。(^O^)/

      (佐織図書館も同じイベントです

     
     


     中央図書館は、玄関を入ると、おなかの部分が無い「おおきなこいのぼり」
     のボードが設置してありますよ。 (^O^)


     あかちゃんこいのぼりの用紙に みんなにおすすめしたい本を書いて、
     おなかの部分に貼っていきますよ。

     

     あかちゃんこいのぼりにも、色をつけてね。(*^▽^*)

     そして・・・イベントはそれだけではありません!!


     さて・・・なんでしょう?!

新鮮な



     おはようございます。

     連日、夏日のような陽気が続いていますね。
     ですが、天気も良いと、紫外線も強そうです・・(+o+) 
     これからは、コロナ対策に加え、紫外線対策も必要な時期ですね。
 
     

     ゴールデンウィークも、段々と近づいてきました。
     昨年もGWは、自粛・・・今年も、やっぱり我慢も必要になりそう
     ですね。(◞‸◟)
     
     自粛の中でも、ちょっとした楽しみ♬ を、みつけてみませんか?

     手作り夏野菜が食べられるのは、今の時期の家庭菜園です!

     

     『おいしくできる!トマト』(中央 一般 626/オ)
     『農家が教える野菜づくりのコツと裏ワザ』(中央 一般 626/ノ)
     『農家が教えるナスつくり』(中央 一般 626/ノ)
     『農家が教えるキュウリ・ウリ類づくり』(中央 一般 626/ノ)
     『無農薬「自然菜園」で育てる人気野菜』(中央 一般 626/ノ)

       家族で育てる野菜は、収穫も楽しめます。
     
     ちょうど今から夏野菜が育てられます。
     夏になったら、新鮮な野菜が食べられるのを楽しみに、実践して
     みませんか?(^O^)

花多し



    おはようございます。

    今朝、中央図書館駐車場近くの「藤の花」

    

     そろそろ8分咲きといった感じで、先の方まで花が咲いています。

     ツツジも。

     

       道路側のハナミズキも。

       

                      色々な花が咲き始め、とても綺麗です。(*^▽^*)


      今日は、近くの保育園の園児も、お散歩する姿を見かけましたよ。


      保育園・幼稚園 や学校も始まり、新学期。
      お弁当づくりも始まっていませんか? これからは、遠足の時期でも
      ありますね。

      色々なお弁当の本が、ありますよ。

      

      『朝つめるだけ弁当 188』(中央 一般 596.4/ア)
      『俺の弁当』(中央 一般 596.4/シ)
      『キャラ弁の教科書』(中央  一般 596.4/サ)
      『はじめて園児のかわいいおべんとう』(中央 一般 596.4/サ)


      マンネリになりがちな お弁当、色々な簡単レシピで、
      少し品を変えてみませんか? (^_-)-☆



    
      

      

      

                      

愛知にも



    こんにちは。

    愛知県も、『まん延防止等重点措置』適用が決定しました。(>_<)


    

    今日のように、陽気が良く、ついつい 外で楽しみたくなってしまいがち
    ですが、できるだけ抑制が出来る様、1人1人が心しなくてはならない
    ですね。( `ー´)ノ

    図書館も、引き続き感染対策しながら、安心安全な開館を続けていきたいと
    思います。

    
    さて、4月に入り、図書館の特集も変わりました。

    2階の一般図書の特集・・・・


    

     『鬼滅の刃』大人の楽しみ方 です (^O^)/

     「鬼・時代・名前・装束」に関連する本がまとめられていますよ。


      1階児童の特集では、「はるの本」を紹介しています。


      
       
      春の本と同じく新学期に関する本も。

      


      特集は、1か月ごと、2か月ごとと、変わっていきます。

      
      今後も楽しみにしていてくださいね。(*^▽^*)

祝30周年!



    おはようございます。

    先日紹介した、『本屋大賞受賞作品』ですが、すでに多くの方が
    利用を希望されています。(≧∇≦)
    読んでみたい方は、予約をおすすめします。

    
     さて。。今日『4月20日』は、
    愛知県芸術文化センター愛知県図書館になって
     開館30周年を迎えました。(^O^)/


     祝30周年記念すべき日です!!


     愛知県図書館では、4月9日(金)~ 6月9日(水)まで、
     開館30周年記念展を開催中です。

     開館時からの写真やこれまでの発行資料なども展示されています。

     

     そして、県内の公共図書館の紹介として、各図書館のパンフレットや
      イベントのチラシも置いてありますよ。

     
                        (愛知県図書館HPより)

     もちろん!愛西市図書館の紹介として、図書館利用案内や、図書館
     新聞『はすみん』も置いていただいていますよ。(*^▽^*)

     コロナ禍ではありますが、感染対策をしながら愛知県図書館は
     開館されています。



     名古屋市は、『まん延防止措置』に決定ですが、来館されるとき
     には、対策を忘れずに。
     期間も、6月9日までですので、感染が落ち着いてから来館される
     事もおススメしたします。

大賞発表!



    こんにちは。

    桜はあっという間に散ってしまいましたが、今度は藤の花が
    見頃です。

    

    

    満開までは、少し時間がかかりそうですが、綺麗ですよ。(^◇^)


    さて、今日は『本屋大賞2021』が、先ほど発表されました (^O^)/


    

    町田そのこさんの『52ヘルツのクジラたち』です!(中央 F/マ)

    全国の書店員さんが選んだ大賞です。
    まだ読んでみたことのない方は、ぜひ読んでみて下さいね。

チャレンジ!



     こんにちは。

     昨日は、愛西市図書館の整理休館日でした。
     今日は、朝から通常開館していますので、ご利用ください。


     コロナも、変異種のウイルスが多くなっており、まだまだ
     心配ですね・・・(◞‸◟)

     図書館も引き続き、感染対策をしながら開館をしていきたいと
     思いますので、よろしくお願い致します。


     そんな中、長い間中止していました「チャレンジ工作」を再開
     しましたよ。(^O^)/ 児童室の丸テーブルにて開催中です!

     

     今月のチャレンジ工作は、
     『おはなの おりがみを おってみよう』ですよ。(*^▽^*)

     出来上がった「おはな」は、持って帰る事ができます。

     
     カウンター前も、春のレイアウトになりました。

      

                     手作りのタンポポも綺麗ですよ。

      スタッフ手作りのかわいい羊毛フェルトの作品もあります。

                     
   

                     

                      作品には、作った本の紹介もありますよ。

      この春、新しい事にチャレンジ!!してみてはいかがでしょうか。(^_-)-☆

新しく



     こんにちは。


     4月になりました。 新しい年度がスタート!しています。

     愛西市図書館も、3館から2館になり、新しいスタートです。


     昨日は、満開のサクラを、一目見ようとご年配の方が、団体で散策
     されていました。(*^▽^*)

     コロナ禍で、みんなで一緒にお弁当食べながらが出来ないのが、
     とても残念ですが、それぞれ今の生活に合ったサクラの楽しみを
     見つけてみえる事は、いいですね。

     新しいスタートの時期ですが、新しいのはそれだけではありません。

                   

                    愛西市内の小学校の子どもたちが勉強する副読本
      『あたらしい 愛西市』
                    (中央 郷土参考 AS375/ア)
 
      この春、新しく発行されました (^O^)/   


      

       自分たちの住む地域を学習するのですね。

       どんな施設があるのかな?
       
       愛西市中央図書館も、写真で紹介されています。(^O^)

       地域の歴史や、お祭り、農産物など、分かりやすく学習できる
       本ですよ。

       もうすぐ新学期!
       この本を、子どもたちが手にする日が、待ち遠しいですね。

満開



    こんにちは。


    今日は、黄砂で空は霞みがかっていますが、暖かい1日ですね。

    この暖かさで、図書館南側の公園の桜は。。。


    


    

    満開になりましたよ。見頃です。(^O^)/

    風も無いので、散る事もなく とても綺麗です。(*^▽^*)


    桜を愛でながら絵を描いたり、本を読んだり、俳句を詠んでみたり
    写真を撮ったり、ウォーキングしてみたり、自分ながらの春を楽しんで
    みませんか?

リレー



     おはようございます。

     今日も、朝から穏やかに晴れている愛西市です。

     コロナの拡大が気になりつつも、東京オリンピックに向けての聖火リレー
     が始まりましたね。


     愛知県は、4月5日~6日にかけて、リレーが行われます。
     残念ながら、愛西市にはリレーはありませんが、近隣の稲沢市で
     リレーが行われます。

     57年前の東京オリンピックの時の写真があります。

     

     名古屋市役所前を、聖火ランナーが走っています。

     この時も、多くの見物の方が沿道で声援を送っていたのですね。


     その頃、愛西市内の小学校でも、こんな風景がありました。


     
     
     クラスで、『オリンピック募金』を開催。

     オリンピックと書いて自分たちで作った募金箱に募金する姿が
     ありました。

     東京で開催するオリンピックですが、子ども・大人も、
     とても開催を楽しみにしていたのですね。(*^▽^*)


     さて。。。

     今回の東京オリンピックは、コロナ禍での開催になります。

     聖火リレーの見物や、声援も控えなくてはなりません。(◞‸◟)
     
     感染を予防しながら、いつもとは違った形で日本を応援していき
     ましょう (^O^)/

春爛漫も、あと少し



     こんにちは。

     子ども達も、そろそろ春休みに入る頃。
     今日は、穏やかに晴れ、外はとても暖かい1日になりそうですね。


     さて、少し前に、堅い蕾だったサクラは、どうなったでしょう。
     お昼に少し、図書館南側の公園に足を運ぶと。。。

     


     緑色の蕾が、ピンク色になっていました。(*^▽^*)

     ピンク色の蕾の傍らで、咲いている桜も。

     


     下から眺めると、青空にとても綺麗な桜を見る事が出来ました。

     公園には、多くの鳥も集まっていましたよ。

     木の上のムクドリも、暖かさでのびのびしているように見えました。

     

     もう少しで、図書館の南側の公園も、春爛漫ですね~♬

     まだ暖かさも続きます。

     満開の桜が楽しみです。

     図書館に来館した際は、南側の公園で、お花を愛でるのも
     おすすめですよ。(*^▽^*)

対策



    こんにちは。

    本日は、祝日(春分の日)ですが、3館とも開館中ですよ。 (^O^)/


    この頃は、日中の気温もだいぶ上がり、過ごしやすくなってきましたね。

    今日は、移動図書館車「めぐりん」の巡回日です。
    もうそろそろ。。。貸出は終了ですが、今日も多くの利用があったかな?
    「めぐりん」が、図書館に戻ってきた時に、持ち出した本が減っていると
    スタッフも嬉しくなります。(*^。^*)

    利用者の皆様が、「どんな本があったら、喜んでくれるかな?」
    想像しながら、一生懸命に選書しています。

    次回は4月3日(土)の午前10時~11時30分に、借りられます。

    待っていてくださいね ♬

    さて、コロナ、花粉、黄砂と、色々な対策で毎日使っている「マスク」

    マスク生活から、1年経つのですね。(;゚Д゚)
 
    そろそろ、マスクも慣れてきた?と思いますが・・・・

    マスクの中の「お顔」も、隠れるのに慣れてきていませんか?
    どうやら、隠れていることで、こわ~い事に (>_<)
    顔の緊張感も、段々とゆる~くなって、「老け顔」になるんですって!


    図書館には、こんな本がありますよ。

              
     (Google より)            (Google より)

    『マスク老け撃退顔トレ』(中央 新刊一般 497.9/イ)
    『こっそりマスク内美容』(中央 新刊一般 595/コ)

     新刊の図書は、貸出中になっている事が多いです。
     予約も出来ますので、ご利用くださいね。

     鏡で、自分の顔・・・見るのが怖いです (;^_^A (笑)

音楽ランキング!



     こんにちは。

     愛知県でも、先日桜の開花発表がありました。(*^▽^*)

     今日は、愛西市内の小学校も卒業式。

     卒業おめでとうございます。

     4月の入学式になるころ、愛西市でも桜が満開になるのを楽しみに
     待ちたいと思います。


     さて、今日は『ミュージックの日』です。

     愛西市図書館で、この3か月間、多く借りられた音楽CDをご紹介
     します。(^O^)/

     第1位!
        『ラブ・ストーリー』私が笑顔になれる歌/サカナクション
                           (中央 290/ラ)

     第2位以下
       『GRAMMYノミニーズ 2020』/ビリーアイリッシュ
                           (中央 201/グ/20)
                   『気になる洋楽 3』TV、CM、DRAMA&MOVIE HITS COLLECTION
                                                                                                    (中央 267/キ/3)
       『平成演歌ヒストリー1・2』
       『STRAY SHEEP』/KENSHI YONEZU          (中央 290/ヨ)
       『BRIGHT NEW WORLD』/ LITTLE GLEE MONSTER
                           (中央 290/リ)
       『マジック』/バックナンバー      (中央 290/バ)
       『瞬間的シックスセンス』/あいみょん  (中央 290/ア)
       
                       どうでしょうか。
         ランキングは、やっぱり!ですか? 意外だなあ~と思いますか?
         聴いてみた音楽CDはありましたか?

         ぜひ、気になったCDがある方は、借りて聴いてみてくださいね ♬

                          
                        


      

春の嵐



     こんにちは。

     久しぶりの更新になりました。(;^_^A

     年度末は、何かと慌ただしく、気がつくと・・3月も中旬ですね!
     

     忙しい時、目まぐるしい日常にいる時こそ、ふと自然に目を向けて
     みる事も大切なのかもしれません。

     先日、岐阜県では、桜の開花宣言が出されました。(*^▽^*)

     愛知県も、そろそろ開花宣言!なのでしょうね。


     今日は、春の嵐で、黄砂もかなり多く飛んでくる予報 (>_<)
     外は、なんだか霞んでいます。

     図書館の南側の公園の桜は・・・


     

     強風に負けまいと、枝を揺らす桜を見たら、蕾がたくさんついて
     いました。

     まだ、蕾全体は、薄緑色。 開花には、まだまだかな? 触ると
     ぎゅっと風に耐えている感じで、ふっくらとはしていませんでした。


     それでも、下を見たら・・・

     

      つくしがグングンと伸びて、春を伝えてくれていましたよ。(*^▽^*)
    
      

      少しだけ癒されました~ 

      
      皆様も、身近な場所で「小さな春」を探して見ませんか?

特集



   

     こんにちは。

     今日も、中央図書館では玄関入口で リサイクル配布を行っています。
     佐織図書館でも、館内でリサイクル配布を行っていますので、興味
     ある方は、ぜひお越しください。(^O^)/


     今日は、啓蟄の日。 春に向けて虫たちも動きが活発になりますね。

     野鳥も、椿の甘い蜜を狙いに飛んできています。

     
                    
      これから、梅・桜と花々も綺麗に咲くと 虫だけでなく鳥も元気に
      飛び回りますね。(*^▽^*)

                  本格的な「春」が待ち遠しいです。


      さて、中央図書館では、3月になり特集が変わりました。

      一般書の特集は・・・

      
     
      2021年2月スタートNHK大河ドラマの主役、
      新一万円札の顔として注目されている「渋沢栄一」に
      関連する本の特集です。

      児童書では。。。

      


       新学期の準備の本が、たくさん置いてありますよ。


       愛西市の小中学校でも、新学期準備が始まっている事と
       思います。
       本を読んで、ワクワクしながらの準備をしてみましょう!
       

       それぞれの企画本の他にも、イチオシや、ビブリオバトル本
       などのコーナーもあります。


       「どの本を借りようかな?」迷ったときは、コーナー本
       から見てみるものポイントです! (^_-)-☆



    

随時



     おはようございます。


     3月2日(火)から始まった『リサイクル配布会』。


     スタートの日は、雨の日にもかかわらず、多くの利用者の方が
     来てくださいました。

     


     それぞれ、好きなジャンルの本を選んで持ち帰られましたよ。


     もちろん、なるべく「密」を避けられるようにスタッフも促し、
     利用される方も、ゆずりあって選んでみえました。


     今日も、随時補充しながら 配布を行っています。


     興味ある方は、お早めにお越しくださいね。(^O^)/


   

3月からの再開



     こんにちは。

     今日で、2月も終わりですね。

     新年度に近くなってくると、本当に月日の経つのはいつも以上に
     早く感じます。

     気持ち的に、新しい年度になる事で、慌ただしさも感じ、毎年ソワソワ
     とします。(;^_^A

     メディアでも、「春のおすすめ」や「新年度の文法具」などの紹介が
     始まっていますよね。

     春は心機一転! 暖かくなり体も動かしやすい季節になりますが、
     何せ今年の春もコロナは終息していません・・・(◞‸◟)

     気温の上昇とともに、気分の高揚のを抑え、図書館も気を引き締め
     ながら開館していきたいと思います。

     そして、本日をもって愛知県は、国からの緊急事態宣言が解除
     になります。

     愛西市中央図書館では、3月2日(火)から、『学習室の利用』が
     可能になります。\(^o^)/

     多くの学生の皆さんは、受験や学校の定期試験等、一番利用したい時期に
     制限があった事、残念だったと思います。

     ご不便・ご迷惑をおかけいたしました。

     来週から、またご利用をお待ちしています。(*^▽^*)

調べる



     こんにちは。


     先日、HPのニュースでもお知らせをいたしましたが。。。。


     3月3日(水)、中央図書館のみ、館内OPAC(検索)端末は、
     システムメンテナンスのため、終日利用できません。


     スマホや、館内や外部のインターネット端末からの検索は、通常どおり
     検索可能です。

                本の所蔵を調べる事ができない場合は、1階カウンターにも気軽に
     お声かけください。(*^▽^*)


     図書館で調べる関係の本には、こんな本もあります。

     
     『図書館を使い倒す! ~ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」
                           (中央 015/チ 一般)
 
     『図書館のプロが教える<調べるコツ>』(中央 015/ト 一般)
     『プロ司書の検索術』(中央 007/イ 一般)
     『司書のお仕事 ~お探しの本は何ですか?~』(中央   013/オ 一般)
     『司書のお仕事 ~本との出会いを届けます~』(中央 013/オ 一般)

     図書館で調べる「検索」テクニックを覚えれば、図書館の利用も、随分
     違ってきますよ。(^_-)-☆

語呂合わせ



     こんにちは。

     この2日間ぐらいは、春の陽気で、とても暖かく 外では、
     カワラヒラの鳴き声が、よく聞こえていました。

     今日は一変!! 真冬のような寒さ (>_<) そして強風が吹いて
     います。
     
     昨日は、2月22日。語呂合わせで「ニャン・ ニャン ・ニャン」
     「ネコの日」でしたね。(*^▽^*)


     今日、2月23日も、「フ・ジ・サン」 で、富士山の日です。(^O^)/


        
                          (FUJIYAMA NAVIより)

     逆さ富士、とても綺麗ですね~


     コロナ以前では、外国人観光客も多く訪れ、日本人も多くの方が
     登山にチャレンジする山でもあります。


     ワクチン接種も始まり、いつの日か、この雄大な景色を見て、
     ご来光を眺める事が出来たらいいですね。


     

      『まるごと観察富士山』(402/カ 中央 児童)
      『ぼくの仕事場は富士山です』(786/コ 中央 児童)  
      『親子でチャレンジ!富士登山』(291.5/オ 中央 一般)
      『富士登山パーフェクトガイド』(291.5/フ 中央 一般)
      『富士山の謎を探る』(453/フ 中央 一般)
                  『富士山噴火と南海トラフ』(453/カ 中央 一般)

季節は戻っても



    こんにちは。

    日本中の誰もが言葉を失い、心辛くなった「東日本大震災」。
    10年が経ち、まさか!こんなにも大きな余震が襲うとは・・・
    これ以上、東北の方を苦しめませんように。(ToT)

    東海地方に住む私たちも、日々、防災意識を高め、生活しなくては
    なりませんね。

    さて、春の陽気も一変!今日は冷たい強風が吹いています。
    凍るような冷たさです。 (>_<) 明日は、天気予報でも「雪」マークが。。

    どうか、雪が積もりませんように・・・

    季節は、冬に逆戻りのようですが、カレンダーはドンドンと
    春に向かっています。
    図書館でも年度末になり、新しい年度の準備等も始まりつつあります。

    気づけばもうすぐ3月ですね。

    3月は、「卒業」シーズン。


    こちらは、昭和44年度 佐屋小学校の卒業式風景です。

    
                    (佐屋小学校 写真アルバムより)
  
    校長先生や来賓の方がお話しになる「演台」が、体育館の真ん中に。
    卒業生・在校生・保護者の方が、その演台をぐるりと囲むスタイル
    の風景は、今ではあまり見られなくなりました。

    次の写真は、昭和48年の永和小学校の謝恩会です。

    
                   (『歴史写真集 愛西』 より抜粋)

    卒業式後に、先生方、児童、保護者が 正座をして食事をしています。
    立食パーティーのようなラフな感じとは違い、とてもかしこまった会
    です。
    そして保護者の方は、お着物での参加が主流だったのですね。(*^▽^*)

    今年は、コロナの影響により いつもとは違った2年目の卒業式
    を迎える事になります。
    卒業する子どもたちにとっては、一生に一度の式になります。

    コロナなんかに負けない! いい思い出をつくる事ができる式に
    なるといいですね。(*^▽^*)

謎?の鳥居


      こんにちは。

     昨日は、整理休館日でしたが、今日からは3館とも通常どおり
     開館しています。


     「図書館 de ぶっくみくじ」。


     もう始まっていますよ。 (^O^)/


     週末ということもあって、ご家族が 謎の鳥居の出現に、興味津々
                  です。

     

      大人の方がおみくじを引く間、みんなワクワクしながら
      見守ります。

      くじをひいたら、カウンターにお持ちください。

      中身はこんな本を準備していますよ。(*^▽^*)

      

       大吉あり、中吉も小吉も。メッセージも書いてあります。


       

       開運本 気に入ってもらえましたか?

       どんな本が当たったのかな? 見てみたくなりますよね。
      

       中には・・・


       

        大人の方が引いている「おみくじ」やってみた~い!
        そんな小さなお子様も。(楽しそうですものね。)


        本を借りられる方は、1階中央になる「謎の鳥居」の前に
        来てくださいね。(^_-)-☆

運だめし



     いつもは、第2木曜日の整理休館日ですが、今月は、本日金曜日の
     整理休館日です。


     明日からは、通常どおりの開館になります。

     
     明日は、いよいよ!中央図書館で、オトナの方限定の
     「運だめし」( `ー´)ノ

     『図書館 de ぶっくみくじ』が始まります。
  

     


      赤い鳥居が、待っていますよ。(*^▽^*)

      
      おみくじの引き方をご覧ください。



      慌てない!慌てない!心を落ち着かせてくださいね。


      どうか・・・「大吉」が出ますように。(-人-) 


      これから週末です。
     

      もし、大人の人といっしょに来たら・・・
      子どもさんは、ぜひ!応援をよろしくお願いしますね。(*^▽^*)

今日から開催!




    おはようございます。

    今日は、またまた朝から風が冷たい愛西市です。{ { (>_<) } }

    なかなか、暖かい日が続きませんね。


    佐織公民館での企画「公民館を楽しもう」が、緊急事態宣言の発令に
    伴い、急遽開催が中止され、それを受けて、公民館内にある佐織図書館
    の『リサイクル本配布会も、開催する事ができませんでした。(ToT)

    しかし皆様が楽しみにしている「リサイクル本配布会」

    いつもの開催の仕方を変更し、本日より開催です!! (*^▽^*)


    開催は、「密」を避けながら 図書館内で開催しています。


    そのため、本は、所定のワゴンの本が減り次第、随時補充する形で
    開催していますよ。

    限られたスペースではありますが、いろいろなジャンルの本をご用意
    しています。

    ご来館の際には、是非 気に入ったリサイクル本をお持ち帰り下さいね。

                    

結果発表 (^O^)/



     おはようございます。


     今日は、スッキリ!と晴れた愛西市です。

     

     空に小さく映っていますが、鳥も気持ちよさそうに、飛んで
     います。

     先日、中日新聞の記事に掲載された 移動図書館車「めぐりん」

     本日、午前10時から、移動図書館 開館ですよ~ (^O^)/


     こんないい天気になったので、「めぐりん」日和かな。

     お近くの皆様。 是非 めぐりんに会いに来てくださいね。
     お待ちしています。


     さて!「めぐりん」が出発を見送り、中央図書館では、
     令和2年12月に調査した『図書館に関するアンケート』についての、
     結果報告を掲示しました。


     お待たせいたしました!!

     

     今年のアンケートは、図書館に関する事の他に、コロナ関係や、
     地域にあったらいいいなと思う図書館は?など、例年とは違う
     項目もありました。

     沢山の貴重なご意見をお聞きする事が出来ました。
     本当にご協力ありがとうございました。(*^▽^*)


     多くの意見を受け止め、今後もよりよい図書館づくりに努めていきたい
     と思っています。

紹介!



     おはようございます。


     中央図書館で、試験運用として始まっている移動図書館「めぐりん」♪


     今朝、新聞に紹介されました (^O^)/


     
                       (中日新聞 尾張版より)

     大きく書かれた『めぐりん』の ステッカーを貼った移動図書館車。
     黄色のモチーフは、愛西市のマスコット「あいさいさん」カラー
     を使おう!と考えました。

     この車の中に、沢山の本を載せて走ります。( `ー´)ノ

     紹介にもありますが。。。

     八開支所は、3月1日から

     立田支所は、4月1日から(3月31日で廃館することから。)

     図書のみ返却する事が、できるようになります。(*^▽^*)

     巡回日だけでなく、近くで返却できるのは、安心ですよね。(^_-)-☆


     これから、ドンドン!暖かくなって、外に出たくなる季節に。
                   近くにお散歩しながら、立ち寄っていただけたらと思います。(*^▽^*)
      くれぐれも、感染対策は忘れずに。

     赤ちゃん本・児童絵本・児童書・一般書を持って、出かけます!

     今月は、2月6日(土)・2月20日八開地区コミュニティー
    センター
に行きますよ。(午前10時~午前11時30分)


     多くの方が、めぐりんに会いに来てくれる事、楽しみにしていますね。

宣言延長で




     こんにちは。


     2月2日(火)に、愛知県は 緊急事態宣言が延長されました。


     それに伴い、HPトップの【重要なお知らせ】でもお知らせいたしまし
     たが、愛西市図書館も、引き続きサービスの変更をさせていただきます。


     

     

     

                 なお、開館時間・他サービスに関する詳細は。
      ↓  ↓  ↓
     こちらをクリック! してください。

 

     感染拡大予防の為にも、ご理解を  よろしくお願いいたします。

まだかな



    おはようございます。


    節分になると、暦の上では、立春ですね。


    今日のように、どんよりした雲が垂れこめていて、空気もまだまだ
    冷たいと、「春」は、まだまだなのかな?と思ってしまいます。


    早く、暖かい春が来ないものか・・・
    今年は、換気しての図書館  この寒さがいつもの年よりも身に染みる
    のです。(◞‸◟)


    少しでも春を感じられる本を読んでみませんか?


    
            (google より)【佐織図書館 F/ヒ】

    
           (google より) 【中央図書館  F/ハ  新刊一般】

    子どもさん向けの絵本は。。

    

            (googleより)【中央図書館 E/ミ/1  お話室】


    
           (google より) 【中央図書館  E/ハ ミニ企画】


    アンケートでもあった「紹介された本の場所を知りたい!」という
    声にお応えして、表示してみました。

    場所の表示は紹介できますが、貸出中か否かは変動するため
    お知らせする事ができません。

    棚に本が見当たらない場合は、館内の検索機もしくは、スマホ・PC
    などで検索し、貸出状況をチェックしてくださいね。(^O^)/

チュン ♪



     こんにちは。

     今日は、124年ぶりに、2月2日の節分です。

     「南南東」を向きながら、黙々と恵方巻きを、ガブリ!

      家で、豆まきをする!

      悪いものを追い払い、暖かい春を迎えられるようにしたいものです。


      さて。先日、佐織公民館に出かけると、1階で、かわいらしい
      展示を見る事ができました。

      

      愛西市にお住まいの滝村さんの作品展でした。(^O^)/

      
      以前、別の場所でも、滝村さんの展示を拝見させていただきました
      が、何回見ても、かわいい木の実のスズメたちに癒されます。

      

                      木の実のスズメは、どれも動きがあって、今にも動き出しそうですよ。

      

      図書館スタッフとしては、「森の図書館」に心奪われました♪

      愛西市の花「はす」をモチーフとした額も。

      
      
      新しい作品も増えていて、何度見ても どれを見ても、本当に
      癒される作品ばかりです。(*^▽^*)

      自然の物で作る作品 素敵です。


      大人の方も、子どもさんも是非一度は見てもらいたい作品です。


      興味のある方は、是非 見てくださいね。

運気 ↑↑↑



     おはようございます。


     ニュースでは、毎日コロナコロナ・・・と暗いニュース・・・(◞‸◟)

     年は明けたけれど、何だかついていない・・・(◞‸◟)

     どうしてこうなるの? 嫌になっちゃう! (>_<)

     
     大人事情で、モヤモヤ・クヨクヨ・イライラ・・・


     大人の方も、毎日 疲れていますよね。(;^_^A


     そんな大人の方限定!!

                   中央図書館では、2月13日(土)午前9時から
     『図書館 de  ぶっくみくじ』を開催します \(^o^)/


     館内には、チラシが貼ってありますよ。

     


     広報あいさいや、はすみん2月号でも ご案内しています。


     図書館で、おみくじをひいて 運気があがる(かもしれない?!)
     開運本を借りてみませんか?

     読んだことのないジャンルの本に出会えるチャンスですよ~


    「よし! おみくじを引いて、運気をあげてみるかあ~!!」 ( `ー´)ノ


     そんな気になってきた あなた!
     もはや、開運をつかんでいるのかもしれませんよ。


     神様 仏様~ どうか!「大吉本」が  出ますように~


     念じながら、くじをひいてみてくださいね (*^▽^*)
      
                  
     

    

電子書籍サービス!



     こんにちは。

     今日は、とっておきのニュースをご紹介します (^O^)/


     つい最近、新聞各紙で記事をご覧になった方も多いと思いますが。

     1月26日(火)から、

     愛知県図書館で『電子書籍サービス』が始まりました \(^o^)/

      
     
                            (読売新聞より)

       電子書籍の対象は、蔵書を中心とした専門書や辞書・事典など
       5529冊です。

       愛西市図書館のHP「ニュース」でも、紹介していますが。。。

       愛知県図書館の「利用カード」・「インターネット用パスワード」
       さえあれば、利用することができますよ。(^_-)-☆

      ★愛知県内に在住・在勤・在学の方であれば、郵便による利用カード
       の発行や更新が可能です。

      ★利用カードの申込の際、同時にインターネット用パスワードも
       発行できます。
     

      貸出期間もなく、アクセスしている間だけ書籍を閲覧できます。


      とても便利ですね。(*^▽^*)

      図書館でも、ポスターを掲示しました。

      


      詳しくは こちら『愛知県図書館 電子書籍サービスのご案内』
      ご覧くださいね。